2020年 1月下旬 発売
Insta360 ONE R ツイン版
- バッテリーベース、タッチスクリーンを備えたコアモジュール、レンズモジュールで構成されたモジュール式のアクションカメラ。
- 「360度レンズモジュール」と「4K広角レンズモジュール」が同梱される。AIアルゴリズムによる被写体の自動追跡機能や自動編集機能を装備。
- なめらかなビデオキャプチャを実現する「6軸ジャイロスコープ」と「FlowState」技術に加え、IPX8防水規格に準拠し、水深5mまで対応する。
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE R ツイン版
撮影後、アプリで水平を維持しているように編集できるという説明書きを見かけたのですが
GoproMAXのように最初から水平維持しているようには撮影することは可能なのでしょうか?
いまいち仕様の説明を見ていてもわからず、youtube等にもそれについて触れている人が見当たらないので。
よろしくお願いします。
0点
360動画は、背面モニターは、ブレ補正、水平維持状態で表示されていますよ。
すごいです。
Gear360では、無理やりジンバルに載せて水平維持していましたが、本体だけで手軽にできて、泣けてきます。(笑)
書込番号:23181823
1点
>あきらKさん
ご返信ありがとうございます。
おぉ、そうなのですか!
最初から手振れもさることながら水平維持も表示されているのですね。
ってことはPCに取り込んだ映像も水平維持されているんでしょうねぇ。
ジンバルも使わず本体だけで対応できているとはすごいです。
ますます欲しくなりました(笑)
書込番号:23182617
0点
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング



