『本製品と4Kのどちらがいいか?』のクチコミ掲示板

2020年 1月上旬 発売

ProLite XB3270QS-2 XB3270QS-B2 [31.5インチ マーベルブラック]

  • WQHD(2560×1440ピクセル)の31.5型ワイド液晶ディスプレイ。上下左右178度の広視野角を実現するIPSパネル方式を採用。
  • 応答速度は4ms(GtoG) とコントラスト比8000万:1(ACR時)により、なめらかで鮮明な表現が可能。
  • 10bitカラー(約10.7億色)表示に対応(HDMI/DisplayPort接続時)。豊かな画像表現を生かしたクリエイティブ作業に最適。
ProLite XB3270QS-2 XB3270QS-B2 [31.5インチ マーベルブラック] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥35,980

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥35,980¥40,593 (7店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥36,080 〜 ¥36,080 (全国60店舗)最寄りのショップ一覧

モニタサイズ:31.5型(インチ) モニタタイプ:ワイド 解像度(規格):WQHD(2560x1440) 入力端子:DVIx1/HDMIx1/DisplayPortx1 ProLite XB3270QS-2 XB3270QS-B2 [31.5インチ マーベルブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • ProLite XB3270QS-2 XB3270QS-B2 [31.5インチ マーベルブラック]の価格比較
  • ProLite XB3270QS-2 XB3270QS-B2 [31.5インチ マーベルブラック]の店頭購入
  • ProLite XB3270QS-2 XB3270QS-B2 [31.5インチ マーベルブラック]のスペック・仕様
  • ProLite XB3270QS-2 XB3270QS-B2 [31.5インチ マーベルブラック]のレビュー
  • ProLite XB3270QS-2 XB3270QS-B2 [31.5インチ マーベルブラック]のクチコミ
  • ProLite XB3270QS-2 XB3270QS-B2 [31.5インチ マーベルブラック]の画像・動画
  • ProLite XB3270QS-2 XB3270QS-B2 [31.5インチ マーベルブラック]のピックアップリスト
  • ProLite XB3270QS-2 XB3270QS-B2 [31.5インチ マーベルブラック]のオークション

ProLite XB3270QS-2 XB3270QS-B2 [31.5インチ マーベルブラック]iiyama

最安価格(税込):¥35,980 (前週比:±0 ) 発売日:2020年 1月上旬

  • ProLite XB3270QS-2 XB3270QS-B2 [31.5インチ マーベルブラック]の価格比較
  • ProLite XB3270QS-2 XB3270QS-B2 [31.5インチ マーベルブラック]の店頭購入
  • ProLite XB3270QS-2 XB3270QS-B2 [31.5インチ マーベルブラック]のスペック・仕様
  • ProLite XB3270QS-2 XB3270QS-B2 [31.5インチ マーベルブラック]のレビュー
  • ProLite XB3270QS-2 XB3270QS-B2 [31.5インチ マーベルブラック]のクチコミ
  • ProLite XB3270QS-2 XB3270QS-B2 [31.5インチ マーベルブラック]の画像・動画
  • ProLite XB3270QS-2 XB3270QS-B2 [31.5インチ マーベルブラック]のピックアップリスト
  • ProLite XB3270QS-2 XB3270QS-B2 [31.5インチ マーベルブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > iiyama > ProLite XB3270QS-2 XB3270QS-B2 [31.5インチ マーベルブラック]

『本製品と4Kのどちらがいいか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ProLite XB3270QS-2 XB3270QS-B2 [31.5インチ マーベルブラック]」のクチコミ掲示板に
ProLite XB3270QS-2 XB3270QS-B2 [31.5インチ マーベルブラック]を新規書き込みProLite XB3270QS-2 XB3270QS-B2 [31.5インチ マーベルブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 本製品と4Kのどちらがいいか?

2022/06/14 21:46(9ヶ月以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > iiyama > ProLite XB3270QS-2 XB3270QS-B2 [31.5インチ マーベルブラック]

スレ主 porklibsさん
クチコミ投稿数:15件

【使いたい環境や用途】
テレワークで使う予定です。今は23インチのフルHDを2面使ってます。モニタが古くてチラついてきたので買い替えをしたい状況です。
新旧2つの資料の差分を見つける内容が多く31.5インチの領域が広い4Kにするか本製品のようなワイドモニタにするか悩んでます。
おすすめはどちらでしょうか?

【重視するポイント】
文字サイズは100%か125%で150%の拡大はあまり考えてません。
フルHDの縦の領域が狭いので1440以上が現実的かなと考えてます。
パソコン側、場所の制約から4K2面とかおけないので4K1面かワイドモニター1面で検討してます。

書込番号:24793668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6807件

2022/06/14 21:59(9ヶ月以上前)

私なら2画面使いに慣れてるなら、同じようにモニター2台か
ウルトラワイドが良いと思います。
このような・・・ https://kakaku.com/item/K0001425758/


31.5インチでも4Kだとスケーリングは125%は必ずでしょう。
文字サイズより、全体的に各画像が大きく拡大されて4kの意味が薄らぎます。

当方はメインの31.5インチWQHDと、21インチの2台使いで、事務作業時は使用です。

書込番号:24793696

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8596件Goodアンサー獲得:1051件

2022/06/14 22:14(9ヶ月以上前)

スレ主さんの言う「ワイドモニター」ってWQHDのことでいいんでしょうか?
4Kも16:9だからワイドっちゃワイドだし。

文字数的な表示領域でいうと、4Kでスケーリング150%とWQHDでスケーリング100%が同等(1画面に表示される文字数がおおよそ一緒になる)です。
4Kだとスケーリング125%にするとWQHD表示よりちょっと多めの文字数を一度に画面に表示させられます。
スケーリングで拡大させて見るのは簡単ですが縮小させるのはできないので、どっちがつぶしが効くかといえば4Kですけど、ここらへんを理解しない人って多いんだよなぁ、どうでもいいけど。

書込番号:24793726

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53218件Goodアンサー獲得:14222件

2022/06/14 22:15(9ヶ月以上前)

>>パソコン側、場所の制約から4K2面とかおけないので4K1面かワイドモニター1面で検討してます。

40インチの4Kモニターならともかく、27から31.5インチでスケーリング100%は文字の大きさが小さすぎるので、通常は150%の設定で使用しており、画面情報量はWQHD(2560x1440)相当になります。
そうであれば、WQHDのPCモニターで良い話になりますが、4Kの長所は緻密さが故にフォントが滑らかになります。
解像度の高い静止画、動画は綺麗に映ります。
それで27インチ4Kモニターを使用しているのですが、4Kモニターの特徴はスケーリングを自由に調整することによって、画面の情報量を調整出来ることです。
なので、4Kのお勧めかな。

書込番号:24793728

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:26915件Goodアンサー獲得:5185件

2022/06/14 23:08(9ヶ月以上前)

4Kもワイドと言えばワイドだけど、WQHDよりももっとワイド(縦横ともに)になるとは思う。
見え方で言えばWQHDも4Kも16:9だからワイドさは同じ4Kの方が情報量が多いだけ。
ただ、情報量は多い方が何かとやりたいことができることが多いのも事実だし。。。

ただ自分も1枚の画面でやるならUWQHDみたいな21:9のモニターの方が使い易いとは思う。
最近はプライベートも仕事もUWQHDを使ってるので3440x1440のように横に広い方が並べた時には比較しやすいとは思う。

個人的には横に並べる用途というならUWQHDに行くとは思う。
まあ、画面分割機能があるディスプレイマネージャがあると便利かも
※ 個人的にはそういうソフトは使わないけど、画面に出すときに起動位置を設定できるアプリはこういう用途では便利な気がします。

書込番号:24793777

ナイスクチコミ!2


スレ主 porklibsさん
クチコミ投稿数:15件

2022/06/15 22:28(9ヶ月以上前)

皆さま、ご返信ありがとうございました。

>あずたろうさん
>文字サイズより、全体的に各画像が大きく拡大されて4kの意味が薄らぎます。
125%でも画像が大きく目立つのですか。少し想定外でした。
具体的なモニタもご紹介いただきありがとうございました。


>クールシルバーメタリックさん
>スレ主さんの言う「ワイドモニター」ってWQHDのことでいいんでしょうか?
4Kもワイドモニターの分類に入るのでしたね。失礼しました。

>スケーリングで拡大させて見るのは簡単ですが縮小させるのはできないので、どっちがつぶしが効くかといえば4K
確かに縮小はしないですね・・・。
そうなると、WQHDより予算上げてインチ数が大きい4Kも考えないと、でしょうか。


>キハ65さん
>なので、4Kのお勧めかな。
4Kとの比較詳細情報、ありがとうございました。勉強になりました。


>揚げないかつパンさん
>UWQHD(3440x1440)
こちらは自分の調査不足でした。
確かに横にするならこの横の解像度は資料を横並びにしても見やすそうですね。


皆様のご返信から
・4Kにし、スケーリングする
・UWQHD(3440x1440)にする
のどちらかで考えます。

書込番号:24795290

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ProLite XB3270QS-2 XB3270QS-B2 [31.5インチ マーベルブラック]
iiyama

ProLite XB3270QS-2 XB3270QS-B2 [31.5インチ マーベルブラック]

最安価格(税込):¥35,980発売日:2020年 1月上旬 価格.comの安さの理由は?

ProLite XB3270QS-2 XB3270QS-B2 [31.5インチ マーベルブラック]をお気に入り製品に追加する <348

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング