Aterm WX3000HP PA-WX3000HP
- 「OFDMA」や「MU-MIMO」などの機能を備え、Wi-Fiが混み合う環境下でも遅延が少ない安定した通信ができるWi-Fi 6(11ax)対応Wi-Fiルーター。
- 5GHz帯通信では最大2402Mbps、2.4GHz帯通信では574Mbpsの高速通信性能を備える。
- Wi-Fi暗号化技術「WPA3」やファームウェアに自動更新を行う「自動バージョンアップ」への対応でセキュリティを強化。



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX3000HP PA-WX3000HP
PC1 -wifi- | |
PC2 -wifi- |WX3000HP| --有線LAN-- プリンター1
PC3 -wifi- |(当製品) | --有線LAN-- プリンター2
PC4 -wifi- | |
PC1〜4でプリンター1と2を使うことができますか?
書込番号:23684647
0点

プリンターは、「ネットワーク対応プリンター」ってことっすよね?
んであれば、ダイジョウブ、できるっすよ。
プリンターの具体的な「型番」がわかると、なお確実っすよ。(^^)/
書込番号:23684695
0点

ありがとうございます。頼りになります。
プリンターはキャノンMB5130とシャープ複合機mx-m264です。現在はHUBで有線で使っています。
書込番号:23684773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プリンターはキャノンMB5130とシャープ複合機mx-m264です。現在はHUBで有線で使っています。
どちらのプリンタも有線LANポートを持つ、
ネットワークプリンタですので、ネットワークにつながった各PCから使うことが出来ます。
https://cweb.canon.jp/maxify/lineup/allinone/mb5130/spec.html
https://jp.sharp/business/print/oldmodel/mono/mx-m354fp/spec.html
実際に使う時にはPCにプリンタ用ドライバをインストールして下さい。
書込番号:23685127
0点

>プリンターはキャノンMB5130とシャープ複合機mx-m264です。現在はHUBで有線で使っています。
うん、「現在はHUBで有線で使っています。」ってことならば、どっちも使えるっすね。
んで、実際にインストールするには、
・今インストールされているプリンターの「ポート」を変更する
ってやり方があるんっすけど、ハジメテの方にはちょっとメンドイっす。(;^_^A
なので、
・今インストールされているプリンターを削除する。
・もっかい、プリンタードライバーをインストールするときに、「ネットワーク接続する」とかってのを選んでインストールする。
ってしたほーが、ラクチンだと思うっすよ。
・「ネットワーク接続する」とかってのを選んでインストールする。
ココが、メーカーによって、ちょっと違うところがあるんで、実際にやってみてくださいねー。(^^)/
書込番号:23685188
0点

よくわかりました。ありがとうございました(^^)
書込番号:23685558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>現在はHUBで有線で使っています。
もしかするとPCが現在は有線LAN接続なのを
無線LAN接続に変えるだけなのでしょうか?
それならば、既にPCにネットワーク用ドライバがインストールされているでしょうから、
そのようなPCはドライバの再インストールは不要です。
有線LAN接続を無線LAN接続に変えるだけで良いです。
もしまだネットワーク用ドライバがインストールされていないPCがあれば、
ドライバは各OSごとに用意されていますので、
PCのOSに合ったドライバを選択する必要があります。
以下参照下さい。
https://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-os.cgi?i_cd_pr_catg=146&i_cd_pr=4515&i_pr_search_word=&i_fl_select_pr_catg=1
https://jp.sharp/restricted/business/print/download/select_os.html?key=272
書込番号:23685654
0点

うん、そうっすね。
・まずは、PC側を「無線」にしてから、そのまま使えるかどうかを試してみる。
・そのままで使えたら、「これでオッケー(^_^)v」
・「ヤッパシ使えない・・(:_;)」ってなったらば、プリンターをいったん削除して、もっかいドライバーインストールしてみる。
って順番でいいんでないでしょかー。(^^)/
書込番号:23685885
0点

なるほど!よくわかりました。みなさま親切に教えていただき感謝。ありがとうございました。
書込番号:23686990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
-
【欲しいものリスト】i5-10400 RTX3070
-
【おすすめリスト】Core i5 10400
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





