彩速ナビ MDV-S707L
- 見やすく使いやすい大画面8V型モニターを搭載したAVナビゲーションシステム。地図を細部まで見やすく、地デジやDVDの映像を楽しめる。
- HOMEボタンに触れると操作ボタンが地図画面上に浮かび上がる「アクティブオーバーレイGUI」を採用。直感的でスムーズな操作を可能にする。
- MP3やAACのほか、FLAC、WAVといった高音質フォーマットにも対応。CDを超える音質のハイレゾ音源にも対応する。



カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S707L
PCで音楽ソースMP3をSDカードにホルダごとに10曲くらい取り込んでいます、 彩速ナビ MDV-S707Lではホルダ内でリーピーとするのでしょうか?
書込番号:23314142
3点

「フォルダリピート」はできます。
が、この程度のことはメーカーHPで取扱説明書を確認すれば済むことです。(誰でもDL/閲覧可)
自己解決できるような質問はご遠慮ください。
ルール→ https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
ここは取扱説明書ではありません。
書込番号:23314504
2点

メーカーに問い合わせしました ホルダー内リピートはしませんと回答頂きました
書込番号:23325230
1点

どう言うことですかね?
メーカーに問い合わせるならこんなところに質問せず、最初からメーカーに聞けばいいでしょう?
それをわざわざアカウントを作り質問スレッドを立て…挙句コレですか?
あなたが逆の立場だったらどう思いますか? そんな事なんて考えませんか?
で、どんな問い合わせ方をしたか存じませんが想定されない回答を戴くというオチまでついてますよね。
どうせ取扱説明書の閲覧なんてしてもいないでしょうから機能説明部分を抜粋しますね。
================================
タッチするたびにリピート再生モー ドが切り替わります。
・ALL:すべてのファイルをくり返し再生します。
・1:再生中のファイルをくり返し再生します。
・フォルダ(パソコンで保存したファイル再生のみ):再生中のファイルが含まれるフォルダ内のすべてのファイルを
くり返し再生します。
================================
上記の通り「フォルダリピート」は出来ます。
私も彩速の古いモデル(Z700)を使っていますが、取扱説明書に変わらない文言があってフォルダ内リピートが出来る事を確認していますよ。
メーカーがリピートしないと言うのは誤認されるような問い合わせ方をしたからではないですか?
どっちを信用するかはどうでもいいですが、こう言うやり方はご遠慮願えませんか?
とても気分を害する行為です。
書込番号:23327817
17点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)



