AirStation WSR-2533DHP3-BK [ブラック]
- 複数端末の同時通信を可能にする「MU-MIMO」に対応するWi-Fiルーター。最大4台の端末が同時通信でき、快適な通信ができる。
- 子機側の位置や距離を判別し、電波を適切に届けることで転送速度・安定性を向上させる「ビームフォーミング」に対応。
- 4本のアンテナがいろいろな向きや角度の端末を広くカバー。スマホを縦でSNS、横にして動画視聴をしても電波が途切れにくい。
AirStation WSR-2533DHP3-BK [ブラック]バッファロー
最安価格(税込):¥9,131
(前週比:+931円↑)
発売日:2020年 1月下旬



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHP3-BK [ブラック]
この度、こちらのWSR-2533DHP3を購入し、無線LANルータとして設定したのですが、速度が遅く、使い物にならない次第です…。
ビデオ会議中も音声が途切れたり、画面がフリーズしたりという状態です。
以前まではwhr-1166dhpを使用しており、大体・・・
下り:10-20Mbps
上り:15-30Mbps
ほど出ていたのですが、本機に切り替えてから速度が低下してしまった次第です。
※添付画像参照
こちらどなたか解決策等ご存知の方はいらっしゃらないでしょうか??
初めてご質問させて頂くため、情報が不足していたら申し訳ありません。
ルーター後ろのスイッチはMANUAL、ROUTERモードに設定しています。
バッファロー社のコールセンターにも質問したのですが、解決できずでして。。
IPアドレスの固定や電源の抜き差し、ルーター側の初期化なども試しましたが、ダメでした。
どうぞ宜しくお願い致します。
書込番号:23698816
4点

まずはっすね、へんな勘違いおきないよーに、以下の情報をお願いするっす。
・「WSR-2533DHP3」の、「前面ランプ状態の画像」
・「WSR-2533DHP3」に、「PC有線直結」で計った速度
・「WSR-2533DHP3」の、「INTERNET端子」の先につながってるであろう「回線側装置」の「型番」と、「前面ランプ状態の画像」
・契約プロバイダ
・契約回線種別
つづきはそれからってことで。(^^)/
書込番号:23698831
1点

通信速度の低下に関するメーカーのトラブルシュートは試してみましたか?
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/8342.html
>ルーター後ろのスイッチはMANUAL、ROUTERモードに設定しています。
MANUALの必要性は? AUTOではダメでしょうか?
機械が変わって速度が出ていない原因は大抵設定がどこか間違っていますよ。
書込番号:23698838
1点

>Excelさん
早速ご返信頂き、誠にありがとうございます。
頂戴した追加の情報について回答させて頂きます。
>・「WSR-2533DHP3」の、「前面ランプ状態の画像」
⇒ファイルを添付させて頂きます。
>・「WSR-2533DHP3」に、「PC有線直結」で計った速度
⇒無線の時と変化はありませんでした…。
>・「WSR-2533DHP3」の、「INTERNET端子」の先につながってるであろう「回線側装置」の「型番」と、「前面ランプ状態の画像」
⇒ファイルを添付させて頂きます。
>・契約プロバイダ
⇒WakWakと契約しております。
>・契約回線種別
⇒NTTフレッツ光ネクスト マンションタイプを契約しております。
コチラ過不足ありましたら、申し訳ありません。
お手数お掛けして申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願い致します。
書込番号:23699087
0点

>JTB48さん
ご返信頂き、誠にありがとうございます。
はい、トラブルシューティングも一通り試したのですが、改善されずでして…。
最初はAUTOで設定していたのですが、バッファローのコールセンターに電話したところ、MANUALの方に設定してくださいと言われ、そのままの設定となっている次第です。
>機械が変わって速度が出ていない原因は大抵設定がどこか間違っていますよ。
⇒そういうモノなのですね…。どこの設定が間違っているのか全く分からないです。。
書込番号:23699217
0点

うんうん、「回線側装置」は、「VH100 4 ES」、「VDSLモデム」かしらね。
んでわっすね、まずは基本の「PPPoE接続」してみるってことで、こーしてみるっす。
・「VH100 4 ES」の電源を切って、1時間くらいおく。
・「WSR-2533DHP3」の後ろスイッチ「MANUAL」「ROUTER」にする。
・「WSR-2533DHP3」の「底面リセットボタン、電源ランプ点滅まで長押し」して初期化する。
・「PC有線直結」して、ブラウザに、「192.168.11.1」って入れて、設定画面を出す。
・「詳細設定」「Internet」「IPアドレス取得方法」「PPPoEクライアント機能」を選択する。
・プロバイダー書類の、「接続ID、接続パスワード」で、「PPPoE設定」する。
ふぅ・・・ヌケはないかしら・・。
まずはここまでで、「ヤフー」「価格コム」が表示できることを確認する。
んで、「有線直結PCで」はかった速度はどんくらいになるっすか?
計った画像をお願いするっす。
書込番号:23699564
0点

んで、「WAKWAK」の、「IPv4 over IPv6」接続は、申し込み済みっすか?
「「IPv4over IPv6」による[IPv6接続機能]の提供について」
https://www.wakwak.com/files/information/20200518.pdf
だったらば、ヤッパシ、
・「VH100 4 ES」の電源を切って、1時間くらいおく。
ってしてから、以下を参考にして、
・「詳細設定」「Internet」「IPアドレス取得方法」
のところを、「transix」にしてやってみるっす。
「transix回線(DS-Lite)に接続する方法(Wi-Fiルーター)」
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/16426.html
書込番号:23699573
0点

スレ主さんのところは、「WAKWAK」の、「IPv4 over IPv6」条件には、当てはまるのかしら。(?_?)
書込番号:23699628
0点

>Excelさん
本当にご丁寧に色々と提示頂き、ありがとうございます。
ご提示頂いたPPPoE設定の上、有線で速度を測ってみました。
添付にてお送りさせて頂きます。
やはりスピードに変化はなさそうでした…。
また、WakWakのiPV6オプションも申込済みとなります。
ちなみにプロバイダ変更しても何も変わらないモノでしょうか?
書込番号:23702136
0点

>ちなみにプロバイダ変更しても何も変わらないモノでしょうか?
変わる可能性は、否定できないっすよ。
あと、おっきく、「NTTフレッツ網」から離れて、「NURO光」「auひかり」とかに、行ってしまうとか。
書込番号:23702191
0点

>また、WakWakのiPV6オプションも申込済みとなります。
https://www.wakwak.com/prl/support/ipv6/index.html
ココで、「WAKWAKでは、IPoE方式またはIPv4 over IPv6の2通りの方法があります。」
ってなっているっすけど、この「2通り」で、申し込みは、ひとつでいいのか、「別々」なのかは、ワタクシちょっとワカンナイっす。(;^_^A
念のために、「プロバイダー」に確認はしてみてくださいね。
であれば、「PPPoE設定」ではなく、以下はやってみたっすか?
・「WSR-2533DHP3」の後ろスイッチ「MANUAL」「ROUTER」にする。
・「WSR-2533DHP3」の「底面リセットボタン、電源ランプ点滅まで長押し」して初期化する。
・「PC有線直結」して、ブラウザに、「192.168.11.1」って入れて、設定画面を出す。
・「詳細設定」「Internet」「IPアドレス取得方法」
のところを、「transix」にしてやってみるっす。
「transix回線(DS-Lite)に接続する方法(Wi-Fiルーター)」
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/16426.html
書込番号:23702230
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】理想のPC
-
【欲しいものリスト】見積もり
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ


(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





