AirStation WSR-2533DHP3-WH [ホワイト] のクチコミ掲示板

2020年 1月下旬 発売

AirStation WSR-2533DHP3-WH [ホワイト]

  • 複数端末の同時通信を可能にする「MU-MIMO」に対応するWi-Fiルーター。最大4台の端末が同時通信でき、快適な通信ができる。
  • 子機側の位置や距離を判別し、電波を適切に届けることで転送速度・安定性を向上させる「ビームフォーミング」に対応。
  • 4本のアンテナがいろいろな向きや角度の端末を広くカバー。スマホを縦でSNS、横にして動画視聴をしても電波が途切れにくい。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

無線LAN規格:Wi-Fi 5 (11ac) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/18台/6人 周波数:2.4/5GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation WSR-2533DHP3-WH [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation WSR-2533DHP3-WH [ホワイト]の価格比較
  • AirStation WSR-2533DHP3-WH [ホワイト]のスペック・仕様
  • AirStation WSR-2533DHP3-WH [ホワイト]のレビュー
  • AirStation WSR-2533DHP3-WH [ホワイト]のクチコミ
  • AirStation WSR-2533DHP3-WH [ホワイト]の画像・動画
  • AirStation WSR-2533DHP3-WH [ホワイト]のピックアップリスト
  • AirStation WSR-2533DHP3-WH [ホワイト]のオークション

AirStation WSR-2533DHP3-WH [ホワイト]バッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 1月下旬

  • AirStation WSR-2533DHP3-WH [ホワイト]の価格比較
  • AirStation WSR-2533DHP3-WH [ホワイト]のスペック・仕様
  • AirStation WSR-2533DHP3-WH [ホワイト]のレビュー
  • AirStation WSR-2533DHP3-WH [ホワイト]のクチコミ
  • AirStation WSR-2533DHP3-WH [ホワイト]の画像・動画
  • AirStation WSR-2533DHP3-WH [ホワイト]のピックアップリスト
  • AirStation WSR-2533DHP3-WH [ホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHP3-WH [ホワイト]

AirStation WSR-2533DHP3-WH [ホワイト] のクチコミ掲示板

(1271件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation WSR-2533DHP3-WH [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
AirStation WSR-2533DHP3-WH [ホワイト]を新規書き込みAirStation WSR-2533DHP3-WH [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHP3-BK [ブラック]

スレ主 actus-lifeさん
クチコミ投稿数:5件

【困っているポイント】
wifi接続しているデバイスのうち、特定のデバイスだけインターネットに繋がらなくなる時があります。
【使用期間】
2ヶ月ほど
【利用環境や状況】
PC(Windows10),iPhone,ipad,PS4のうち、PC以外のデバイスがインターネットに接続できなくなる時が不定期に発生しています。
事象発生時WiFi本体のインターネット接続を確認するランプは点灯しています。
【質問内容、その他コメント】
iosや、PS4だけ繋がらなくなるので、それらのデバイスが原因なのかと考えています。
対処法等ご存知でしたらご教示下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:23717240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42577件Goodアンサー獲得:9367件

2020/10/10 15:59(1年以上前)

>PC(Windows10),iPhone,ipad,PS4のうち、PC以外のデバイスがインターネットに接続できなくなる時が不定期に発生しています。

この時PCはインターネットにアクセス出来ているのでしょうか?

また現象としてはPS4等の立ち上がり時に繋がらないのでしょうか?
それとも通常に使っているうちに繋がらなくなるのでしょうか?

まずはiOS機とPS4のソフトをアップデートしてみてはどうですか。
https://support.apple.com/ja-jp/HT204204
https://www.playstation.com/ja-jp/support/system-updates/ps4/

それとiOSに関しては以下の項目を確認してみて下さい。
https://usedoor.jp/howto/digital/iphone-ipad/ios-private-wifi-address/

また念のためにWSR-2533DHP3を電源オフオンや
初期化&再設定も試してみて下さい。

書込番号:23717272

ナイスクチコミ!0


スレ主 actus-lifeさん
クチコミ投稿数:5件

2020/10/10 16:37(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
ご回答ありがとうございます。

・この時PCはインターネットにアクセスできています。
・PS4を通常使っているうちに繋がらなくなります。そこでおかしいと思いiPhoneも確認してみると、同様の事象がiPhoneでも発生している、というパターンです。
・iPhone,PS4のアップデート、WiFiの初期化は完了済みです。ちなみにiOS14以前からこの事象は発生しておりました。

お手数おかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:23717351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42577件Goodアンサー獲得:9367件

2020/10/10 16:57(1年以上前)

>・PS4を通常使っているうちに繋がらなくなります。

具体的にはどのような症状なのでしょうか?
エラー文言等は表示されますか?
どうすれば復旧出来ていますか?
またどれ位の頻度で発生していますか?

子機側のアップデートが済んでいるのなら、
まずはWSR-2533DHP3を電源オフオンや
初期化&再設定も試してみてはどうですか。

書込番号:23717397

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/10/10 19:54(1年以上前)

>WiFiの初期化は完了済みです。

この「初期化」ってのは、「WSR-2533DHP3」の、
・「リセットボタン、電源点滅まで長押し」
した、初期化ってことでいいっすか?

念のために、以下の情報をお願いするっす。m(_ _"m)

・「WSR-2533DHP3」の、「後ろスイッチ状態の画像」と、「前面ランプ状態の画像」
・「WSR-2533DHP3」の、「INTERNET端子」につながっている、「回線側装置」の「型番」と、「前面ランプ状態の画像」

つづきはそれからってことで。(^^)/

書込番号:23717729

ナイスクチコミ!0


スレ主 actus-lifeさん
クチコミ投稿数:5件

2020/10/10 23:52(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
ご回答ありがとうございます。

・PS4の症状については、タイミングによって異なります。
メイン目的はAmazonPrimeやNETFLIXの動画視聴なのですが、画面に砂時計マークがでて進まなくなったり、アプリのアイコンを押しても画面を読み込まなくなったり、ということが多いです。そこでPS4の設定画面にてインターネット接続の診断を行うと、インターネットに接続できていない旨表示されます。
・復旧は時間を置くと接続できていることが多いです。
・発生頻度は不定期になります。

>Excelさん

ご回答ありがとうございます。
・おっしゃるとおり、実施した初期化とは「リセットボタン、電源点滅まで長押し」です。
・WSR-2533DHP3の画像については添付いたします。
・WSR-2533DHP3につながっている回線側装置はありません。マンションに無料のインターネットがついているので、壁のジャックからLANケーブルをルーターにつないでいます。

・不思議なのは、このWSR-2533DHP3に買い替えてからこの事象が起こるようになったことなんです・・・。以前はバッファローの別のルーター(2016年ころに購入したもの)を使用しており同じマンションの無料インターネット環境だったのですが、その際は発生したことはありませんでした。
・今回、この新しいルーターにアップグレードしてルーター本体の性能は上がっているのに、この事象が発生しているのが謎です。

書込番号:23718230

ナイスクチコミ!0


スレ主 actus-lifeさん
クチコミ投稿数:5件

2020/10/10 23:56(1年以上前)

これが現在の状態です。
ちなみに、いまiOS,PS4からこのルーター経由でインターネットには繋がりません。

書込番号:23718237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/10/11 00:02(1年以上前)

>以前はバッファローの別のルーター

念ために、これの「型番」は?

>壁のジャックからLANケーブルをルーターにつないでいます。

うん、んだと、
・「WSR-2533DHP3」後ろスイッチは、「MANUAL」「ROUTER」にしてから、
・「リセットボタン、電源点滅まで長押しして初期化」
・次に、ブラウザに、「192.168.11.1」って入れて、設定画面を出す。
・とりあえずやっておくってことで、「5GHzチャンネル」を、「5GHzチャンネル」を、「W52(36/40/44/48チャンネル)」に、手動設定。

ってしておいて、「様子を見る」と、どうなるでしょうか。('◇')ゞ

書込番号:23718248

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/10/11 00:06(1年以上前)

「画像」の、後ろスイッチが、イクないっす。(;^_^A

・「WSR-2533DHP3」後ろスイッチは、「MANUAL」「ROUTER」にしてから、
・「リセットボタン、電源点滅まで長押しして初期化」
・次に、ブラウザに、「192.168.11.1」って入れて、設定画面を出す。
・とりあえずやっておくってことで、「5GHzチャンネル」を、「5GHzチャンネル」を、「W52(36/40/44/48チャンネル)」に、手動設定。

ってしてみるっすよ。

書込番号:23718254

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42577件Goodアンサー獲得:9367件

2020/10/11 00:48(1年以上前)

何故かモードスイッチがAutoだとうまく行かないケースが時々ありますので、
現状ROUTERランプが点灯していて、ルータモードのようですので、
スイッチをMANUAL & ROUTER にセットして電源オフオンしてみてはどうですか。

書込番号:23718314

ナイスクチコミ!0


スレ主 actus-lifeさん
クチコミ投稿数:5件

2020/10/14 00:01(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
>Excelさん

ご教示ありがとうございました。
いろいろと試してみましたが、どうやらダメなようです。
買い替えを検討しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:23724565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/10/14 00:07(1年以上前)

うん、やっぱり、「使用環境との相性」というものが存在することも、また事実でございます。

「本体不良」でなくっても、まったくおんなじ物が、使う人によっては、
「モー、ぜんっぜんダメ!全く使えないよー(T_T)」
って方がいれば、
「いやぁ〜快調快調!これにしてよかったぁ〜(^^♪」
って方もいらっしゃいます。

「相性?イマドキ、そんなものあるわけないっしょ!ヽ(`Д´)ノ」
っておっしゃられる方もたくさんいらっしゃいます。
しかし、製品不良でないことをしっかり確認済みでも、別の型番機種に交換、あるいは大きくメーカーを変えたりすると、何事もなかったように安定したりします。

まぁ、そーゆーこともあるってことで。('ω')

書込番号:23724574

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

上り下り速度低下について

2020/10/01 16:44(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHP3-BK [ブラック]

クチコミ投稿数:4件

この度、こちらのWSR-2533DHP3を購入し、無線LANルータとして設定したのですが、速度が遅く、使い物にならない次第です…。
ビデオ会議中も音声が途切れたり、画面がフリーズしたりという状態です。

以前まではwhr-1166dhpを使用しており、大体・・・
下り:10-20Mbps
上り:15-30Mbps
ほど出ていたのですが、本機に切り替えてから速度が低下してしまった次第です。
※添付画像参照

こちらどなたか解決策等ご存知の方はいらっしゃらないでしょうか??
初めてご質問させて頂くため、情報が不足していたら申し訳ありません。

ルーター後ろのスイッチはMANUAL、ROUTERモードに設定しています。
バッファロー社のコールセンターにも質問したのですが、解決できずでして。。
IPアドレスの固定や電源の抜き差し、ルーター側の初期化なども試しましたが、ダメでした。

どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:23698816

ナイスクチコミ!4


返信する
Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/10/01 16:53(1年以上前)

まずはっすね、へんな勘違いおきないよーに、以下の情報をお願いするっす。

・「WSR-2533DHP3」の、「前面ランプ状態の画像」
・「WSR-2533DHP3」に、「PC有線直結」で計った速度
・「WSR-2533DHP3」の、「INTERNET端子」の先につながってるであろう「回線側装置」の「型番」と、「前面ランプ状態の画像」
・契約プロバイダ
・契約回線種別

つづきはそれからってことで。(^^)/

書込番号:23698831

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/10/01 17:01(1年以上前)

通信速度の低下に関するメーカーのトラブルシュートは試してみましたか?
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/8342.html

>ルーター後ろのスイッチはMANUAL、ROUTERモードに設定しています。

MANUALの必要性は? AUTOではダメでしょうか?

機械が変わって速度が出ていない原因は大抵設定がどこか間違っていますよ。

書込番号:23698838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/10/01 19:16(1年以上前)

>Excelさん

早速ご返信頂き、誠にありがとうございます。
頂戴した追加の情報について回答させて頂きます。

>・「WSR-2533DHP3」の、「前面ランプ状態の画像」
⇒ファイルを添付させて頂きます。

>・「WSR-2533DHP3」に、「PC有線直結」で計った速度
⇒無線の時と変化はありませんでした…。

>・「WSR-2533DHP3」の、「INTERNET端子」の先につながってるであろう「回線側装置」の「型番」と、「前面ランプ状態の画像」
⇒ファイルを添付させて頂きます。

>・契約プロバイダ
⇒WakWakと契約しております。

>・契約回線種別
⇒NTTフレッツ光ネクスト マンションタイプを契約しております。

コチラ過不足ありましたら、申し訳ありません。
お手数お掛けして申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:23699087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/10/01 20:14(1年以上前)

>JTB48さん

ご返信頂き、誠にありがとうございます。

はい、トラブルシューティングも一通り試したのですが、改善されずでして…。

最初はAUTOで設定していたのですが、バッファローのコールセンターに電話したところ、MANUALの方に設定してくださいと言われ、そのままの設定となっている次第です。

>機械が変わって速度が出ていない原因は大抵設定がどこか間違っていますよ。
⇒そういうモノなのですね…。どこの設定が間違っているのか全く分からないです。。

書込番号:23699217

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/10/01 22:42(1年以上前)

うんうん、「回線側装置」は、「VH100 4 ES」、「VDSLモデム」かしらね。

んでわっすね、まずは基本の「PPPoE接続」してみるってことで、こーしてみるっす。
・「VH100 4 ES」の電源を切って、1時間くらいおく。
・「WSR-2533DHP3」の後ろスイッチ「MANUAL」「ROUTER」にする。
・「WSR-2533DHP3」の「底面リセットボタン、電源ランプ点滅まで長押し」して初期化する。
・「PC有線直結」して、ブラウザに、「192.168.11.1」って入れて、設定画面を出す。
・「詳細設定」「Internet」「IPアドレス取得方法」「PPPoEクライアント機能」を選択する。
・プロバイダー書類の、「接続ID、接続パスワード」で、「PPPoE設定」する。

ふぅ・・・ヌケはないかしら・・。
まずはここまでで、「ヤフー」「価格コム」が表示できることを確認する。

んで、「有線直結PCで」はかった速度はどんくらいになるっすか?
計った画像をお願いするっす。

書込番号:23699564

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/10/01 22:45(1年以上前)

んで、「WAKWAK」の、「IPv4 over IPv6」接続は、申し込み済みっすか?

「「IPv4over IPv6」による[IPv6接続機能]の提供について」
https://www.wakwak.com/files/information/20200518.pdf

だったらば、ヤッパシ、
・「VH100 4 ES」の電源を切って、1時間くらいおく。
ってしてから、以下を参考にして、
・「詳細設定」「Internet」「IPアドレス取得方法」
のところを、「transix」にしてやってみるっす。

「transix回線(DS-Lite)に接続する方法(Wi-Fiルーター)」
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/16426.html

書込番号:23699573

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/10/01 23:03(1年以上前)

スレ主さんのところは、「WAKWAK」の、「IPv4 over IPv6」条件には、当てはまるのかしら。(?_?)

書込番号:23699628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/10/03 08:51(1年以上前)

>Excelさん

本当にご丁寧に色々と提示頂き、ありがとうございます。

ご提示頂いたPPPoE設定の上、有線で速度を測ってみました。
添付にてお送りさせて頂きます。
やはりスピードに変化はなさそうでした…。

また、WakWakのiPV6オプションも申込済みとなります。

ちなみにプロバイダ変更しても何も変わらないモノでしょうか?

書込番号:23702136

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/10/03 09:31(1年以上前)

>ちなみにプロバイダ変更しても何も変わらないモノでしょうか?

変わる可能性は、否定できないっすよ。

あと、おっきく、「NTTフレッツ網」から離れて、「NURO光」「auひかり」とかに、行ってしまうとか。

書込番号:23702191

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/10/03 09:49(1年以上前)

>また、WakWakのiPV6オプションも申込済みとなります。

https://www.wakwak.com/prl/support/ipv6/index.html
ココで、「WAKWAKでは、IPoE方式またはIPv4 over IPv6の2通りの方法があります。」
ってなっているっすけど、この「2通り」で、申し込みは、ひとつでいいのか、「別々」なのかは、ワタクシちょっとワカンナイっす。(;^_^A
念のために、「プロバイダー」に確認はしてみてくださいね。

であれば、「PPPoE設定」ではなく、以下はやってみたっすか?
・「WSR-2533DHP3」の後ろスイッチ「MANUAL」「ROUTER」にする。
・「WSR-2533DHP3」の「底面リセットボタン、電源ランプ点滅まで長押し」して初期化する。
・「PC有線直結」して、ブラウザに、「192.168.11.1」って入れて、設定画面を出す。
・「詳細設定」「Internet」「IPアドレス取得方法」
のところを、「transix」にしてやってみるっす。

「transix回線(DS-Lite)に接続する方法(Wi-Fiルーター)」
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/16426.html

書込番号:23702230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHP3-BK [ブラック]

スレ主 tm11111111さん
クチコミ投稿数:25件

何台同時に動画をみれますか?

書込番号:23656270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/09/11 20:53(1年以上前)

「商品紹介」では、「推奨18台」ってはなっているっすね。
んだけんど、おそらくは、「20台」でも、ネを上げるってことはないっす。

それよりもなによりも、「おおもと回線」の速度がどんくらいなのかが、「イチバン重要」っすよ。

いまあるルーターに、「PC有線直結」して、「インターネット回線」の、ホントーの速度は、どんくらいになっているっすか。(・・?

書込番号:23656294

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42577件Goodアンサー獲得:9367件

2020/09/11 21:34(1年以上前)

>何台同時に動画をみれますか?

https://www.buffalo.jp/product/child_category/__icsFiles/afieldfile/2020/06/25/vol226_wi-fi5.pdf
の比較表では、目安としては、6人 x 3台 = 18台となっています。

動画視聴となると常時通信していますので、
それなり帯域を食います。

動画視聴のコンテンツがインターネット側にあれば、
インターネット回線自体の実効速度も問題となって来ますが、
コンテンツがLAN側にあれば、インターネット回線には負荷は掛かりません。

動画視聴などのストリーム再生には干渉の影響の少ない
5GHzで接続する方が適しています。

ちなみに、具体的には最大何台程度で動画視聴するするのでしょうか?
またドコモ光のプロバイダはどこですか?

書込番号:23656378

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

送料無料 税込 6980円

2020/09/11 01:20(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHP3-BK [ブラック]

クチコミ投稿数:10714件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】
イートレンド
【価格】
表題の通り
【確認日時】
20200911
【その他・コメント】
https://www.e-trend.co.jp/items/1200387?sale=mmsale20200909

書込番号:23654903

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

親機の5400AX6と有線接続で2533DHP3を中継機に

2020/08/30 13:16(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHP3-WH [ホワイト]

クチコミ投稿数:648件

2533DHP3を5400に無線で中継機に使ってますが、有線で2533を親機の5400に繋いで使用したいのですが5400のLANケーブルを2533のインターネットの所に繋ぐのでいいのですか?

それでOKならば2533の設定は今の状態(中継機)でいいのですか?

今の状態は中継機の2533に有線で3つのプレーヤーを繋いでますが繋がってる機器本体は有線の認識ですが5400にはWi-Fiでの認識なので安定性のため2533を有線で5400に繋げば良いかと思ってます。

一番良いのは5400に有線で機器を繋ぐのが最良だと思うのですがそれがちょっと難しいのでこの様な質問です。

書込番号:23631265

ナイスクチコミ!1


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2020/08/30 13:39(1年以上前)

マイシンさん、こんにちは。

WSR-5400AX6 >< WSR-2533DHP3 − プレイヤー3台



WSR-5400AX6 − WSR-2533DHP3 − プレイヤー3台

こうですか?
− 有線、>< 無線

WSR-2533DHP3の必要はなく、ギガHUBで良い構成になりますが、
スイッチは、MANUAL、APでお使いください。

書込番号:23631309

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:648件

2020/08/30 13:58(1年以上前)

>jm1omhさん

構成はその通りです。

2533をHUBで使用してるのでギガHUBで問題ないですかね?

>スイッチは、MANUAL、APでお使いください。
これはギガHUBですか?

書込番号:23631343

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2020/08/30 14:06(1年以上前)

WSR-2533DHP3 で接続する場合の設定です。
改めてギガHUBを買わないで使う場合です。

スイッチは電源OFFして1分待ってから再投入すると再起動時にモードが
変わります。

書込番号:23631362

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42577件Goodアンサー獲得:9367件

2020/08/30 14:12(1年以上前)

>有線で2533を親機の5400に繋いで使用したいのですが5400のLANケーブルを2533のインターネットの所に繋ぐのでいいのですか?

5400はWSR-5400AX6のことですか?

インターネット === WSR-5400AX6 === WSR-2533DHP3

のように接続したいのですか?

それならば、WSR-5400AX6のLANポートと
WSR-2533DHP3のインターネットポートを
LANケーブルで繋いで下さい。

>それでOKならば2533の設定は今の状態(中継機)でいいのですか?

いいえ、モードを変更する必要があります。
WSR-2533DHP3の後面のモードスイッチは
MANUAL & AP にセットして下さい。

>今の状態は中継機の2533に有線で3つのプレーヤーを繋いでますが繋がってる機器本体は有線の認識ですが5400にはWi-Fiでの認識なので安定性のため2533を有線で5400に繋げば良いかと思ってます。

はい、有線LAN接続の方が安定し、速度も出ます。

書込番号:23631373

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42577件Goodアンサー獲得:9367件

2020/08/30 14:16(1年以上前)

>2533をHUBで使用してるのでギガHUBで問題ないですかね?

以下のようにハブで置き換えても問題ないです。

インターネット === WSR-5400AX6 === ハブ === プレーヤ3台

書込番号:23631382

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/08/30 14:28(1年以上前)

>有線で2533を親機の5400に繋いで使用したいのですが5400のLANケーブルを2533のインターネットの所に繋ぐのでいいのですか?

それでいーっすよ。

>それでOKならば2533の設定は今の状態(中継機)でいいのですか?

これは違うっすよ。
後ろスイッチ、「MANUAL」「AP」に切り替えてから、電源入れなおしってするっす。
そーすると、「ROUTERランプ」が消えて、「アクセスポイントモード」になるっす。

>一番良いのは5400に有線で機器を繋ぐのが最良だと思うのですがそれがちょっと難しいのでこの様な質問です。

ふたつの距離が、「離れている」ってことっすか?
「アクセスポイントモード」の「WSR-2533DHP3」のLAN端子はっすね、「たんなるハブ」として動作しているっす。
んで、「WSR-2533DHP3」を、「ギガハブのかわり」に使ってるってことになるっすね。

「WSR-2533DHP3」のある場所で、「無線も使いたーい」ってことであれば、これでいーんっすけど、
・「有線しか使わない」
・「WSR-5400AX6からの電波だけでジュウブン」
ってことであれば、「電気のムダ」がおっきーような気がするっすよ。

「ギガハブ」をいっこ買って置いたほーが、いいような気もするっす。

どうでしょうか。('◇')ゞ

書込番号:23631400

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:648件

2020/08/30 14:29(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
5400はWSR-5400AX6のことです。

WSR-2533DHP3をMANUAL & APにセットしてから5400AX6からのケーブルを2533DHP3に繋ぐんですよね?

書込番号:23631401

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42577件Goodアンサー獲得:9367件

2020/08/30 14:32(1年以上前)

>WSR-2533DHP3をMANUAL & APにセットしてから5400AX6からのケーブルを2533DHP3に繋ぐんですよね?

その通りです。
但し、スイッチ変更してから、WSR-2533DHP3の電源をオフオンして下さい。

書込番号:23631405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:648件

2020/08/30 14:49(1年以上前)

>Excelさん

とりあえずWSR-2533DHP3があるのでこれを使った方が色々便利かと思った次第です。


書込番号:23631428

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/08/30 14:51(1年以上前)

そうそう、それからっすね、今までは、「中継機モード」だと「SSID」は、「WSR-5400AX6」と、おんなじになっていたっすよね。

「WSR-2533DHP3」を、「アクセスポイントモード」にすると、「SSID」は、
・本体シールに書いてあるモン
に変わるっすよ。
なので、それを「追加登録」するっす。

今までどーり「WSR-5400AX6」と、「おんなじ」にすることも、設定でできるんっすけど、できれば、「別々で」「追加登録」するほうがいいんでないかしらね。

書込番号:23631431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:648件

2020/08/30 15:09(1年以上前)

>Excelさん
WSR-2533DHP3の中継機モードではSSIDは、WSR-2533DHP3のを使うようにしてました。
それに今はWSR-2533DHP3の5G、2.4Gとも使用しないにしてあります。

>なので、それを「追加登録」するっす
これは?

書込番号:23631472

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42577件Goodアンサー獲得:9367件

2020/08/30 15:12(1年以上前)

>WSR-2533DHP3の中継機モードではSSIDは、WSR-2533DHP3のを使うようにしてました。
それに今はWSR-2533DHP3の5G、2.4Gとも使用しないにしてあります。

WSR-2533DHP3の5Ghzと2.4Ghzの無線LANを無効にしているのに、
WSR-2533DHP3の5Ghzと2.4GhzのSSIDを使うと言うのはどう言う事なのでしょうか?

書込番号:23631476

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/08/30 15:17(1年以上前)

>WSR-2533DHP3の中継機モードではSSIDは、WSR-2533DHP3のを使うようにしてました。

初期設定では、「中継機モード」にすると、「親機のSSIDとおんなじ」になるっす。
そっから、「手動設定で」変更してるってことっすね?
これは、「本体シールに書いてあるもの」に、変更してるってことっすか?

>それに今はWSR-2533DHP3の5G、2.4Gとも使用しないにしてあります。

ん?
「WSR-2533DHP3」の電波は、「止めてる」ってことっすか?
「中継機モード」の時には電波出してたけど、いま「アクセスポイントモード」にしてからは、電波止めましたってことっすか?

>>なので、それを「追加登録」するっす
>これは?

「アクセスポイントモード」にしても、「手動設定」したのとおんなじになっていれば、「追加登録」は不要っす。

書込番号:23631485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:648件

2020/08/30 15:21(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
言い方が悪くてすみません。WSR-2533DHP3の5Ghzと2.4GhzのSSIDを使う時に区別できるようにしただけでWSR-2533DHP3のWi-Fiは今の所使用してないのです。

書込番号:23631491

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42577件Goodアンサー獲得:9367件

2020/08/30 15:27(1年以上前)

>WSR-2533DHP3の5Ghzと2.4GhzのSSIDを使う時に区別できるようにしただけでWSR-2533DHP3のWi-Fiは今の所使用してないのです。

WSR-2533DHP3を中継器として使っている時も、
元々のWSR-2533DHP3自身のSSIDは生きているものの、
そのSSIDは使っていなかったと言うことなのでしょうか。

それならば、WSR-2533DHP3をWSR-5400AX6に有線LAN接続して使う場合は、
WSR-2533DHP3自身のSSIDを使うことになりますので、
WSR-2533DHP3に無線LAN接続する子機は初回だけは
WSR-2533DHP3に無線LAN接続する設定を行う必要があります。

書込番号:23631502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:648件

2020/08/30 15:29(1年以上前)

>Excelさん
>「WSR-2533DHP3」の電波は、「止めてる」ってことっすか?
「中継機モード」の時には電波出してたけど、いま「WSR-2533DHP3」の電波は、「止めてる」ってことっすか?
「中継機モード」の時には電波出してたけど、いま「アクセスポイントモード」にしてからは、電波止めましたってことっすか?にしてからは、電波止めましたってことっすか?

中継機モードで電波を止めて使ってまして「アクセスポイントモード」は設定はまだです。

書込番号:23631507

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/08/30 15:29(1年以上前)

>WSR-2533DHP3のWi-Fiは今の所使用してないのです。

つーことは、「ホントーにハブとして”だけ”使ってる」ってことっすね。('ω')ノ

書込番号:23631508

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/08/30 15:32(1年以上前)

>中継機モードで電波を止めて使ってまして「アクセスポイントモード」は設定はまだです。

あぁ・・なるほどー、まえっから、電波ぜーんぶ止めて、「有線LAN変換機」としてだけ使ってたってことっすねー。('◇')ゞ

書込番号:23631513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:648件

2020/08/30 15:44(1年以上前)

>Excelさん
「ホントーにハブとして”だけ”使ってる」そうなんです。

書込番号:23631538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:648件

2020/08/30 16:34(1年以上前)

>jm1omhさん
>羅城門の鬼さん
>Excelさん

御三方ありがとうございました。

有線での「アクセスポイントモード」で動画配信の微妙なカクツキがなくなりました。

書込番号:23631639

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

送料無料 税込 7980円

2020/08/25 19:14(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHP3-BK [ブラック]

クチコミ投稿数:10714件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】
イートレンド
【価格】
表題の通り
【確認日時】
20200825
【その他・コメント】
https://www.e-trend.co.jp/items/1200387?sale=mmsale20200824

書込番号:23621877

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「AirStation WSR-2533DHP3-WH [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
AirStation WSR-2533DHP3-WH [ホワイト]を新規書き込みAirStation WSR-2533DHP3-WH [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation WSR-2533DHP3-WH [ホワイト]
バッファロー

AirStation WSR-2533DHP3-WH [ホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 1月下旬

AirStation WSR-2533DHP3-WH [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング