ビッグX 11 EX11NX-NVE
- トヨタのヴォクシー/ノア/エスクァイア専用に開発された11型大画面カーナビ。従来のWVGA比で2.4倍の画素数となるWXGA液晶を搭載。
- 見やすさと使いやすさを両立した「スマートビューマップ」を採用。施設ごとに異なる文字色やデザインでわかりやすく表示する。
- 新開発のパワーアンプ搭載のほか、ハイレゾ対応や前後左右4チャンネル独立のパラメトリック・イコライザーなど高品質のサウンドを実現。


このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
157 | 8 | 2021年3月8日 22:09 |
![]() |
5 | 3 | 2020年11月18日 15:17 |
![]() |
0 | 2 | 2020年8月18日 19:19 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11NX-NVE
EX11NX-NVE
アルパイン トヨタ純正スイッチパネルKCU-Y620HU をディーラで取付けてもらいました
iphoneを繋いでも何故かナビ側で認識されません
解決策があれば教えて下さい
よろしくお願いします
17点

>shaydyさん
取説87Pの
※HDMI/MHL 機器を接続しても映像・音楽・写真な どが再生できないときやHDMI/MHL機器を認識 しない場合は、一度HDMI/MHL機器を外して再 接続してください。
※HDMI/MHL 機器に映像・音声出力設定がある場合 は、本機に接続する際に「オン」にしてください。 オンにしないと、映像・音声を本機に出力すること ができません。
このあたりは試したのでしょうか?
これで接続出来無いので有ればiPhoneが対応していないのか?
https://www.alpine.co.jp/support/connect/bluetooth/
https://www.alpine.co.jp/files/support/connect/apple/pdf/iphone_nv.20180110.pdf
書込番号:23367036 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>F 3.5さん
ご返信ありがとうございます
HDMI/MHL機器を認識 しない場合は、一度HDMI/MHL機器を外して再 接続してください。
何度かやってみました
HDMI/MHL 機器に映像・音声出力設定がある場合 は、本機に接続する際に「オン」にしてください。 オンにしないと、映像・音声を本機に出力すること ができません
これも該当しません
iphone8なので対応してるみたいですが・・・
ディーラーがGW明けまで休みなので困ってます
書込番号:23367141
8点

>shaydyさん
色々試してNGならナビ裏HDMI端子のIN /OUTの接続間違いかも知れません?
http://products.alpine.co.jp/om/owner/product?P1=7223
書込番号:23367284 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>shaydyさん
写真だとわかりにくいですがApple Lightning Digital AVアダプタは純正品ですよね。
写真だとAV切り替え画面がTVを選択しようとしていまがHDMI入力に切り替えでうまくいかないのですよね?
経験ではiPhone6SでもiPhone11でも問題なく映像出力されますのでiPhone8だからダメという事はないはずです。
本機は持ち合わせていないので楽ナビでの接続です。
添付された最初の写真の意味もよくわかりません。
BIG X CONNECTとHDMI入力と何の関係もないと思うのですが...?
ご自身でとりあえずできる事として自宅のテレビにつないでPhone8の画面がテレビに映るか確認しましょう。
これで映らないようならApple Lightning Digital AVアダプタなどナビへの入力前での不具合という事になります。
書込番号:23367320
5点

>F 3.5さん
ご返信ありがとうございます
KCU-Y620HUの不具合も考えられますしやはり取付けて貰ったディーラーで見てもらわないといけないのでしょうけどそれもGW明けになるので何か試す事があればと質問させて頂きました
>M_MOTAさん
Apple Lightning Digital AVアダプタは純正品です
説明不足でしたが家のテレビで接続を確認しています
1枚目の画像はHDMIケーブルをさした状態なのですが上部にささってます的な表示が出ているのを伝えたかったです
検索してみても特に設定等は必要なくApple Lightning Digital AVアダプタとHDMIケーブルを繋げばナビ側で認識されるようですが画像2枚目のようにラジオやドライブレコーダーのように白い文字が浮かび上がらず認識されていない状況です
3枚目は同時に充電もできるようにして試したものです
自分ではパネルを外したりなどの作業ができないので何か試してみる事があればと質問させて頂きました
書込番号:23368004
9点

質問を読ませていただいて、私もディーラーで取り付けてもらい同じくHDMIが感知してなくてどうしようかと……
その後どうなりましたか?
書込番号:23579258 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

横からですが、同様の症状が出ました。
アルパインに問い合わせたところ、この機種はHDMIを認識しないという報告が多数あり、原因はナビ裏の端子をしっかり挿していないというのが多い。(カチャ→さらに押し込むとカチャ、と意図したわけでは無いが二段回に挿さるようになってるとのこと)
この症状が出た際は一度取り付け店でナビ裏を確認することをお勧めします
書込番号:23834692 スマートフォンサイトからの書き込み
39点

EX10NX2-AVH-20 にて同じ症状でした。
プロショップにて取り付けていただきましたがiPhone5sのHDMIが認識されず、自分でナビ外して裏の配線を確認。
HDMI入力端子、刺さってはいましたが、グッと押し込むと更に奥に入ってパチっとなりました。
強めに確実に刺さなければ、ダメみたいですね。
同じように困っている方が減るようにと書かせて頂きました。
書込番号:24010319 スマートフォンサイトからの書き込み
43点



カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11NX-NVE
ヤフオクの相場検索サイトで中古のビッグxの落札価格を見ていると数年前のモデルでもここ2、3年同じくらいの値段で取り引きされているので中古で購入後1年程度使用して手放してもほぼ同じ値段で売れる非常にリセールバリューのいいナビだと思いますが、皆さんどう思われますか?
書込番号:23794999 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうだね
書込番号:23795108 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

リセール基準で機種選定なんてしませんね。
自分の求める機能・性能でなかったら、使えないただのハコでしょう?
実際、私はその"使えないハコ"掴んでしまって、1年どころか2ヶ月で載せ換えしました。(正解でしたw)
だいたい満足する機能のもの買えば、1年そこいらで買い替えなんてしなくてもいいものではないでしょうか?
書込番号:23795198
2点

ナビは価格に関係なく、あるかないかでしか査定されないと思う。オーディオは査定0と思っていいです。
書込番号:23795281 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11NX-NVE

取説には「 SanDisk製、Panasonic製、東芝製、TDK製のSDカードのご利用を推奨します。」とありますね。
書込番号:23607523
0点

返事ありがとうございます!
私もその表記は見たのですが、sandiskの中でも認識しないのもあるのかなと!
実際動画使われてる方がいれば、アドバイス欲しいです。
書込番号:23607534 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





