Lenovo Yoga Smart Tab ZA3V0052JP のクチコミ掲示板

2019年10月25日 発売

Lenovo Yoga Smart Tab ZA3V0052JP

  • Googleアシスタントを搭載し、スマートディスプレイとしても使える10.1型Androidタブレット。メモリー容量は4GB。
  • JBL Hi-Fiスピーカー、ドルビーアトモスへの対応などエンターテインメント機能を強化。動画や音楽などハンズフリーで手軽に楽しめる。
  • オクタコアプロセッサー、顔認証、5GHz帯対応のワイヤレスLAN、最大約11時間の長時間バッテリー駆動などすぐれた基本性能を備える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 9.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:4GB CPU:Snapdragon 439/2GHz+1.45GHz Lenovo Yoga Smart Tab ZA3V0052JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Lenovo Yoga Smart Tab ZA3V0052JPの価格比較
  • Lenovo Yoga Smart Tab ZA3V0052JPの中古価格比較
  • Lenovo Yoga Smart Tab ZA3V0052JPのスペック・仕様
  • Lenovo Yoga Smart Tab ZA3V0052JPのレビュー
  • Lenovo Yoga Smart Tab ZA3V0052JPのクチコミ
  • Lenovo Yoga Smart Tab ZA3V0052JPの画像・動画
  • Lenovo Yoga Smart Tab ZA3V0052JPのピックアップリスト
  • Lenovo Yoga Smart Tab ZA3V0052JPのオークション

Lenovo Yoga Smart Tab ZA3V0052JPLenovo

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年10月25日

  • Lenovo Yoga Smart Tab ZA3V0052JPの価格比較
  • Lenovo Yoga Smart Tab ZA3V0052JPの中古価格比較
  • Lenovo Yoga Smart Tab ZA3V0052JPのスペック・仕様
  • Lenovo Yoga Smart Tab ZA3V0052JPのレビュー
  • Lenovo Yoga Smart Tab ZA3V0052JPのクチコミ
  • Lenovo Yoga Smart Tab ZA3V0052JPの画像・動画
  • Lenovo Yoga Smart Tab ZA3V0052JPのピックアップリスト
  • Lenovo Yoga Smart Tab ZA3V0052JPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Lenovo > Lenovo Yoga Smart Tab ZA3V0052JP

Lenovo Yoga Smart Tab ZA3V0052JP のクチコミ掲示板

(272件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Lenovo Yoga Smart Tab ZA3V0052JP」のクチコミ掲示板に
Lenovo Yoga Smart Tab ZA3V0052JPを新規書き込みLenovo Yoga Smart Tab ZA3V0052JPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LINEの使用

2021/11/20 06:40(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Yoga Smart Tab ZA3V0052JP

スレ主 sumitaaさん
クチコミ投稿数:8件

シニア向けに家庭内で使用予定です。LINEは正常に使えますか?通知は届きますか?よろしくお願いいたします。

書込番号:24454126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11080件Goodアンサー獲得:1877件

2021/11/20 07:16(1年以上前)

2年も前の古いモデルです。
Androidも既に12がリリースされていますので、せめて11のモデルを選びましょう。

書込番号:24454145

ナイスクチコミ!2


スレ主 sumitaaさん
クチコミ投稿数:8件

2021/11/20 07:52(1年以上前)

ありがとうごさいます。そのあたりも非常に気になっていたのですが予算と性能で選んだらこちらの機種になってしまいました。悩みます…

書込番号:24454171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2021/11/20 09:45(1年以上前)

>>シニア向けに家庭内で使用予定です。LINEは正常に使えますか?通知は届きますか?

一応使えます。
あとはネット検索して下さい。

書込番号:24454309

ナイスクチコミ!3


スレ主 sumitaaさん
クチコミ投稿数:8件

2021/11/20 10:01(1年以上前)

NECのタブレットを持っているのですが通知が届かず不便で困っており質問しました。ありがとうございました。

書込番号:24454337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/11/20 10:47(1年以上前)

>sumitaaさん

NECのタブレットにLINE通知が届かないとのこと。

念のためLINEトーク履歴をバックアップしてから、LINEアプリのアンインストール、再インストールを行ってみてください。

書込番号:24454400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11080件Goodアンサー獲得:1877件

2021/11/20 12:14(1年以上前)

>NECのタブレットを持っているのですが通知が届かず不便で困っており

電源ON/OFF(スリープ)状態に係らず、LINE通知が受け取れないのですか?
OFF(スリープ)状態のときのみでしたら、バッテリーセーバーが関係しているかも。

うちでは、Android 7.0のタブレットでLINEを使用していたときは無問題でしたが、
スマホに切替えていろいろ設定を弄っていたら、電源OFF(スリープ)時に通知が
受け取れない症状が出ました。
電源ONしたときに、たまっていた通知が表示される。
※タブレットには、バッテリーセーバー機能がありませんでした。

最終的にバッテリーセーバーを無効に設定たら、電源OFF(スリープ)時にも通知を
受け取れるようになりました。

書込番号:24454540

ナイスクチコミ!1


スレ主 sumitaaさん
クチコミ投稿数:8件

2021/11/20 12:49(1年以上前)

>papic0さん
アンインストール、再インストールしてみましたがダメでした。アドバイスありがとうございました。

書込番号:24454600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件 Lenovo Yoga Smart Tab ZA3V0052JPのオーナーLenovo Yoga Smart Tab ZA3V0052JPの満足度5

2021/11/20 13:00(1年以上前)

画面スリープ時 通知

画面 on時 通知

>sumitaaさん
はい 実際に試してみましたよ。
問題なく 通知も来ます大丈夫ですよ(^^)
上部左の 時計の横に 通知されています


現在のバージョン Android10です
ついでに redmi note9s 楽天モバイルにてテザリング中でも
もちろんですが 問題なく通知来ますよ(笑)

外でお使いでもちゃんと使えますのでご安心を!

書込番号:24454610

ナイスクチコミ!1


スレ主 sumitaaさん
クチコミ投稿数:8件

2021/11/20 13:02(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
電源オンオフに関わらず通知がきません。バッテリーセーバーもオフです。本体の通知、LINEの設定も通知をオンにしております。こちらの掲示板で同じ症状の方がにnecに問い合わせても改善しなかったのを見かけましたので諦めてます…
本来の質問以外にも答えていただいてありがとうございました。

書込番号:24454614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sumitaaさん
クチコミ投稿数:8件

2021/11/20 13:14(1年以上前)

>Jack O'Neillさん
画像まで見せていただきありがとうございます。
Android10なのですね。5年くらい使いたいところです。
ありがとうございました。

書込番号:24454630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件 Lenovo Yoga Smart Tab ZA3V0052JPのオーナーLenovo Yoga Smart Tab ZA3V0052JPの満足度5

2021/11/20 13:43(1年以上前)

>sumitaaさん
しれっと Android11ふってこないかなーって思ってますが微妙ですねー
元が9ですもんね^^;
これで 重いゲームはしないし
メディアプレイヤー的な ビューワー的な使い方をしていますので
普通に5年使えると思いますよ
その間にもっと気に入ったの出たら買い替えたらいいだけですしね♪
でも 気に入っています

書込番号:24454675

ナイスクチコミ!1


スレ主 sumitaaさん
クチコミ投稿数:8件

2021/11/20 17:37(1年以上前)

>Jack O'Neillさん
とても参考になりました。ありがとうございました!

書込番号:24455006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/11/21 11:07(1年以上前)

>sumitaaさん

LINEの通知が来ない、あるいは来なくなるという不具合は、多数の機種で起きているようです。

お使いのNECのタブレットについても、もし購入された当初はLINEの通知が届いていたということでしたら、タブレットを初期化すれば、不具合が解消するかもしれません。

本機を購入される場合は、購入直後にLINEアプリをインストールして、LINE通知が届くことを確認しておけば、LINE通知が届かなくなっても、初期化することで解消できるという安心感を持てますね。

書込番号:24455973

ナイスクチコミ!1


スレ主 sumitaaさん
クチコミ投稿数:8件

2021/11/21 17:49(1年以上前)

>papic0さん
タブレットは一年程前に購入し、LINEアプリは最近インストールしました。
新たに購入するタブレットでは真っ先にLINEをインストールしようと思います。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:24456599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

ZOOMの音量調整

2021/09/25 12:00(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Yoga Smart Tab ZA3V0052JP

クチコミ投稿数:3件

小学生の子供用に購入して、ZOOMでのオンラインレッスンに利用したいのですが音量が調節できず困っております。
オーディオのマイクのアイコン横の^をタッチして調整する方法がネットに書かれているのですが、^が見当たりません。。
もちろん、本体の音量ボタンでは調整できませんし弱りました。ちなみに、YouTubeの音量調整などは問題なく行えております。

書込番号:24361551

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2021/09/25 12:16(1年以上前)

タブレットを再起動して下さい。

再起動して症状が改善しなければ、Zoomアプリを一旦アンインストールし再度インストールして下さい。

書込番号:24361576

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/09/25 16:29(1年以上前)

>あきひこ初心者さん

>オーディオのマイクのアイコン横の^をタッチして調整する方法がネットに書かれているのですが、^が見当たりません。。

WindowsのZoomだと、Zoomの中のマイクアイコンからサウンド設定に行けますが、AndroidのZoomアプリにはありません。

Android端末の音量調整ボタンでスピーカ音量を調整してもマイク音量には関係ありません。

Androidの場合、設定の中のアプリの権限設定でマイクへのアクセス許可のON/OFFがあります。

わたしのHuawei Mediapad M5 Wi-Fiモデルの場合、

設定 アプリ 権限 マイク
で、各アプリのマイクへのアクセス権限のON/OFFを行えます。

本機の場合、「設定」アプリメニューの階層設計が上記とは異なると思いますが、設定の中に、マイクへの権限設定があるものと思います。

マイクへの権限設定を探してOFF状態にしてからONにしてみてください。

上記で不具合が解消しない場合、
>キハ65さんの書かれたZoomアプリのアンインストール・インストールで不具合が解消すればよいですが、それでもだめなら、Androidを初期化してください。

それでもだめなら、Google Playストアに中からマイク音量関係のアプリをインストールして使用してください。

書込番号:24362007

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2021/09/26 11:13(1年以上前)

>キハ65さん
アドバイスありがとうございます。
再起動してみましたが、変わらないように思います。Zoomをアンインストールして、再度インストールしてみます。

書込番号:24363484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/09/26 11:37(1年以上前)

>papic0さん
詳細にご説明いただき、ありがとうございます。
Androidの機器を扱うのが初めてで知らないことばかりです。
教えていただいたマイク権限のON/OFFやZoomの再インストールを何度か試したところ、本体の音量ボタンが動くようになっていました。しかし、最低の音量でも依然と同じような大きな音量でスピーカーから出てしまいます。ふと、イヤホンで聞いてみたところ、イヤホンからの音量は音量ボタン通りの小さな音になっていることに気づきました。そのため、スピーカーをコントロールする箇所がないか探したのですが見つからなかったので、ドルビーサウンドのイコラーザーの出力をすべて最低値にしてみたところ、目の前で聞ける音量になりました。正しいやり方ではないかもしれませんが、とりあえずこの形で使用していこうと思っております。

書込番号:24363544

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

画面の自動回転

2021/09/14 22:23(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Yoga Smart Tab ZA3V0052JP

スレ主 yujwさん
クチコミ投稿数:12件

設定で画面を横仮面にして、自動回転をオフにしてにしています。
それでも勝手に縦画面になってしまうことがあります。
何か理由があるのでしょうか?

書込番号:24342496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2021/09/14 22:49(1年以上前)

一度初期化してみましょう。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001223709/SortID=23818561/

書込番号:24342549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11080件Goodアンサー獲得:1877件

2021/09/14 23:19(1年以上前)

アプリによっては縦画面固定のものがあります。

DAP用アプリ「HiBy Music」や「Shanling Music」は
横画面固定にしいても起動すると縦画面になります。

書込番号:24342611

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

遠隔操作について

2021/09/12 14:54(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Yoga Smart Tab ZA3V0052JP

スレ主 yujwさん
クチコミ投稿数:12件

親用にAndroidタブレットを検討中です。
親が操作方法が分からない時に、PCからAnyDeskというアプリで遠隔操作することも考えているのですが。
この機種でも使えるか試された方はおられるでしょうか?

書込番号:24338093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件 Lenovo Yoga Smart Tab ZA3V0052JPのオーナーLenovo Yoga Smart Tab ZA3V0052JPの満足度5

2021/09/12 20:51(1年以上前)

>yujwさん
win10にて 双方向試してみました
問題なく使用できますね
面白いですねコレ!
接続も 数字を入力するだけだし 簡単ですね

書込番号:24338803

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件 Lenovo Yoga Smart Tab ZA3V0052JPのオーナーLenovo Yoga Smart Tab ZA3V0052JPの満足度5

2021/09/12 21:11(1年以上前)

ユーザー補助の項目から
AnyDesk Control Service AD1 を サービスの利用をONにし
PC側から操作できますね 

ここまで準備して あとは何度か接続テストしてあげれば
親御さんも安心かもしれませんね

操作して思いましたが 若干カクつきますね
メモリのせいでしょうか?

書込番号:24338858

ナイスクチコミ!1


スレ主 yujwさん
クチコミ投稿数:12件

2021/09/12 21:23(1年以上前)

早速ありがとうございます!
メモリ4GBあれば十分かと思ったんですが。
でも使えるのが分かっただけ感謝です!
早速購入しようと思います〜。

書込番号:24338877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

レノボ修理依頼についての警鐘

2020/12/28 18:05(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Yoga Smart Tab ZA3V0052JP

スレ主 SeeQerさん
クチコミ投稿数:16件

2020年7月下旬にYogaTabを新品で購入しましたが、不具合があったため(※)、
7月下旬にレノボに修理を依頼しましたが、5ヶ月経過した現在も対応中の状況です。
つきましては、レノボとのやり取りでは色々と世間離れした対応があったため、
今後修理を依頼する方への参考情報として共有します。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001223709/SortRule=1/ResView=all/Page=2/#23585600


■連絡系統(予備知識として記載)
ユーザー ⇔ レノボスマートセンター(=受付窓口) ⇔ レノボリペアセンター(=修理工場)


■対応履歴
--------------------
2020年7月下旬
--------------------
・レノボスマートに修理を依頼し、製品を運送業者にて回収。

--------------------
2020年8月上旬
--------------------
・レノボリペアセンターにて事象再現性の確認を行い、ハードウェア的に問題がないことをメールで受領。

--------------------
2020年8月中旬
--------------------
・検証時の環境、検証内容についてレノボスマートセンターにメールで問合せを行ったところ、環境ついては、当方の条件と一致しているものとしていないものが明確に提示されていたため十分な回答であったが、検証内容については、事象とは関係のないもの(検証期間が2週間)が含まれていたため、問合せをメールで実施。

--------------------
2020年8月下旬
--------------------
・レノボスマートセンターより、検証内容についての返答メールを受領するも、関係のない検証については必要な理由の説明がなかったため、再度問合せをメールで実施。
・1週間経過後もレノボスマートセンターから返答なし。
・新品で購入後から1ヶ月、当方では何も製品を使用できないまま、レノボ側の検証での操作等で摩耗/劣化していくのを懸念していたので、製品の交換をメールで依頼。
・レノボスマートセンターより、製品の交換には応じず返却しかできないと回答をメールで受領。 また、関係のない検証については必要な理由の説明については回答なし。

--------------------
2020年9月下旬
--------------------
・レノボスマートセンターから連絡がないため、回答の催促をメールにて実施。
・レノボスマートセンターよりメールを受信するも、関係のない検証についての回答の記載がなく、製品の返却を強要する不躾つけな内容。
・関係のない検証については必要な理由の説明について、再度問合せをメールにて実施。

--------------------
2020年10月中旬
--------------------
・レノボスマートセンターより、製品の返却について受け取り希望日を回答する旨の書面を郵送で受領。
・書面には返却を希望しない場合は連絡する旨の記載があったため、
・返却を希望しないとメールで回答を実施。 また、関係のない検証についての回答の説明についても同メールにて催促を実施。
・当方のメールが無視され、レノボ側が一方的に製品を発送していたため、受け取りに応じず。

--------------------
2020年11月下旬
--------------------
・レノボスマートセンターから連絡がないため、回答の催促をメールにて実施。
・レノボスマートセンターよりメールを受信するも、関係のない検証についての回答の記載がなく、製品の返却を強要する不躾つけな内容。
・関係のない検証についての理由の説明について、催促をメールにて実施。

--------------------
2020年12月下旬
--------------------
・レノボスマートセンターから連絡はなし。
・久々にレノボの製品サポートのWebサイトを確認したところ、YogaTabの修理状況が2020年10月下旬の日付で「完了」となっていた。
・流石に対応中であるにも関わらず「完了」と虚偽表示しているのは許せなかったので、レノボのサポートサイトからチャットにて、表示内容の適正表示を依頼するが、チャット担当者は応じず。
・チャット担当者は、日本語を話せる人間であったが、当方の質問には一切回答せず、
・製品の返却または廃棄を一方的に強要しくる始末で(やり取りは無限ループ)。
・話の進展が望めないため、責任者にコンタクトを試みるも、責任者はメールに記載の内容しか回答できないのでコンタクトを取りなくないとのこと。
・責任者に対して解決する意思があるかを問合せたところ、回答を無視し強制切断された(酷すぎ)。


当方としては、時間がない中で自身の時間を割いて何度も連絡を試みていますが、
レノボ側の姿勢が不誠実なので、建設的な話もできず困っています。
どうしたものか。。

書込番号:23874986

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2020/12/28 18:46(1年以上前)

不具合現象は個体不良ではない可能性もあるため、修理に出す前に「非公開ネットワーク」の設定が正常に機能しているか試してもらえば良かったのではないかと思います。

8月の回答の時点でメーカーとしてはやることがなくなっていたのでしょう。話の進展を望むのであれば、消費生活センター等に相談するしか無いと思います。

なお、ステルスSSIDにセキュリティ的な効果はないので、オフにして利用しても問題はないと思います。

書込番号:23875069

ナイスクチコミ!2


スレ主 SeeQerさん
クチコミ投稿数:16件

2020/12/28 20:59(1年以上前)

>ありりん00615さん
返信いただきありがとうございます。

>不具合現象は個体不良ではない可能性もあるため、修理に出す前に「非公開ネットワーク」の設定が正常に機能しているか試してもらえば良かったのではないかと思います。

「非公開ネットワーク」の設定を行う前提として、Wi-Fi側のSSIDをステルス設定に行う必要があると思いますが、残念がら、レノボ側では検証する環境のWi-Fiについて、他の機器と共用しているため、ステルスへの設定変更はできないとのことで試してもらうことはできませんでした。


>8月の回答の時点でメーカーとしてはやることがなくなっていたのでしょう。話の進展を望むのであれば、消費生活センター等に相談するしか無いと思います。

本当にメーカーとしてやることがないと思っていて、検証内容についての説明責任を果たいていないのであればどうしようも企業体質ですね。消費生活センターの利用は費用対効果的にちょっと妥当ではないのかもしれません。


>なお、ステルスSSIDにセキュリティ的な効果はないので、オフにして利用しても問題はないと思います。

同じ認識です。

書込番号:23875357

ナイスクチコミ!1


スレ主 SeeQerさん
クチコミ投稿数:16件

2020/12/30 00:12(1年以上前)

>ありりん00615さん
日を改めて読み直したところ、記載していただいた以下の内容について、1つの突破口になり得ると感じました。

>不具合現象は個体不良ではない可能性もあるため、修理に出す前に「非公開ネットワーク」の設定が正常に機能しているか試してもらえば良かったのではないかと思います。

理由としては、ユーザの中には同じ事象に直面していても、レノボとのやり取りで自身の有限な時間を割くのは気が引けるといった潜在的な方がいると推測したためです。
ちょっと別のスレッドを立てて、同じ事象に直面しているユーザを募っていみます!

書込番号:23878030

ナイスクチコミ!0


スレ主 SeeQerさん
クチコミ投稿数:16件

2021/08/24 23:00(1年以上前)

2020年12月のトラウマ的なやり取りがあって、
暫くレノボスマートセンターに連絡を取る気になれなかったのですが、
保証期間が切れてしまいそうだったので、返却を依頼したところ、
「破棄しました。手紙で案内しました。」という内容の素っ気ない返信メールが届きました。

あまりにも衝撃的だったので、
短い文章を思わず何度も読み返してしまいました。

んっ!? 手紙なんて知らないけど、何のことだろう。。
そもそも保証期間中の製品なのに、
勝手に破棄してしまうとはあまりにも酷すぎる。

双方が確実に確認できる電話などの手段を
選定していないところには悪意を感じざるを得ない。

再度問い合わせを行うも、オウム返しの返信メールが届き、
時間を浪費しただけ。

所有権まで奪ってしまうとは、 
恐るべし、 レノボスマートセンター!!


Think PadのノートPCの方はアフターサービスが良かったので、
ちょっと過信していたところがあったようですが、
タブレットの方は全く駄目ですね >_<


<<生前のYoga Tabについて>>
購入金額:
・29,000円くらい

実施作業:
・Androidのセットアップ
・Wifiの設定
・どこでもディーガのインストール

使用期間:
・1週間くらい(その後は修理)

生存期間:
・10ヶ月くらい

死因:
・他殺(レノボスマートセンターによるもの)

書込番号:24306772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外付けCDドライブ

2021/07/04 09:20(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Yoga Smart Tab ZA3V0052JP

スレ主 amanek19さん
クチコミ投稿数:9件

子供のオンライン授業で、Zoom使用+CD再生をしたいです。
手持ちの外付けCDドライブをOTGケーブルでつないでみましたが、認識しませんでした。
本品の公式サイトを見ても、外付けCDドライブについては特に記載がなかったのですが、対応できないのものなのでしょうか。

書込番号:24221631

ナイスクチコミ!2


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/07/04 09:30(1年以上前)

>amanek19さん

OTGケーブルでは無い通常のUSBケーブルでも駄目ですか?

書込番号:24221649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9185件Goodアンサー獲得:1135件

2021/07/04 09:38(1年以上前)

手持ちの外付けドライブがどういうものなのかがわからないのですが、ポータブルタイプだとすると電源容量不足ってこともあるかな、と思います。

外付けドライブがUSB3.0対応のポータブルタイプと仮定して、
https://www.elecom.co.jp/products/USB3-AAMB5DPBK.html
こういうので別途電源をUSBの充電器か何かからとると使えるんじゃないかな〜、と想像します。

書込番号:24221667

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2021/07/04 09:55(1年以上前)

ACアダプターなど別途電力供給が必要なのでは。

書込番号:24221695

ナイスクチコミ!0


スレ主 amanek19さん
クチコミ投稿数:9件

2021/07/04 10:00(1年以上前)

>kockysさん
早速ありがとうございます!
「OTGケーブルでは無い通常のUSBケーブル」を持っていませんで。。
USB(メス)-Type-C(オス)でOTGケーブルじゃない製品ってあるのでしょうか。
無知すぎてすみません。。

書込番号:24221708

ナイスクチコミ!1


スレ主 amanek19さん
クチコミ投稿数:9件

2021/07/04 10:02(1年以上前)

>クールシルバーメタリックさん
説明足りず失礼しました。
手持ちの外付けドライブは以下のものです。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07PHDKVYW/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
なんとなくおっしゃることがわかるような気もしますが、さてどことどこをつなげばいいのやら。。

書込番号:24221712

ナイスクチコミ!1


スレ主 amanek19さん
クチコミ投稿数:9件

2021/07/04 10:05(1年以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます!
上の方と同様のご意見でしょうか。
貼っていただいた画像を見ると、パソコンがある場合はおとなしくパソコンで再生した方がいいような気がしてきました。。

書込番号:24221716

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2021/07/04 10:11(1年以上前)

>>上の方と同様のご意見でしょうか。
>>貼っていただいた画像を見ると、パソコンがある場合はおとなしくパソコンで再生した方がいいような気がしてきました。。

要はUSBバスパワー不足でDVDドライブは動作しません。
DVDドライブなど光学ドライブはPC接続を念頭に設計されており、タブレット接続はバスパワー不足の他、専用アプリが必要になります。
素直にPCと接続する方が幸せになれます。

書込番号:24221727

Goodアンサーナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/07/04 12:39(1年以上前)

>amanek19さん

■2019最新版 Hihiccup USB 3.0外付け DVD ドライブ DVD プレイヤー ポータブルドライブ CD/DVD読取・書込 DVD±RW CD-RW USB3.0/2.0 Window/Mac OS両対応 高速 静音 超スリム (シルバー)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07PHDKVYW/

ですね?

上記のDVDドライブには、Android用と書かれていませんね。
上記製品が必要とするドライバーがAndroidに含まれていないために、使用できないのかもしれません。

Windowsのように、後からドライバーをインストールすることが、Androidにはできません。ドライバーが内蔵されていない機器は使えません。

以下のようにAndroid対応と明記されている機器(DVDプレーヤー)であれば、本機で使える可能性があります。

■ロジテック DVDプレイヤー スマホ タブレット用 USB2.0 Android対応 ブラック LDR-PMH8U2PBK[macOS Big Sur 11.0 対応確認済]
https://www.amazon.co.jp/dp/B0171KQ6QS

書込番号:24222008

ナイスクチコミ!1


スレ主 amanek19さん
クチコミ投稿数:9件

2021/07/04 17:46(1年以上前)

>papic0さん
ありがとうございます。

■はい、手持ちのCDドライブはそちらになります。
 そういうことですか。。よくわかりました。

■やはり、今のものとは別に、Android対応のドライブを買う必要があるのですね。。
 別の方から「PC接続のほうが幸せ」というご意見もいただいているので、5,000円近い出費に二の足を踏んでおります。。

書込番号:24222547

ナイスクチコミ!1


スレ主 amanek19さん
クチコミ投稿数:9件

2021/07/04 18:17(1年以上前)

皆様、無知な私にご回答ありがとうございました。
大変勉強になりました。

元々はノートパソコンで「Zoom使用+CD再生」のオンライン授業をしていたのですが、子供から「キーボードが邪魔で、課題(ノートに書く)がやりにくい。なんとかならないか。」との要望があり、手持ちのタブレットや外付けドライブで対応できるか、と思った次第でした。
教えていただいたAndroid対応の外付けドライブが(タブレット本体の価格に比して)もう少し安ければ試そうかなと思ったのですが、それ以外の用途で使えないのなら、先を見越して(夏の自由研究でOfficeも使いたいし)2in1PCにしてしまってもいいのかなと思いました。
また、子供によると、オンライン授業の講師がIT関連に疎く(私がこんなこと書くのも恥ずかしいですが…)操作に手間取ると機嫌が悪くなるそうで、通信・再生状況を最優先にしたく、とりあえず本タブレットに外付けドライブをつなぐことは見送ろうかと思います。
決め手となった「素直にPCと接続する方が幸せになれます。」の一言をくださったキハ65さんをGoodアンサーにさせていただきましたが、皆様の情報あっての決断です。本当にありがとうございました!

書込番号:24222606

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2021/07/04 19:08(1年以上前)

実はロジテックの外付けBDドライブ LBD-LPWAWU3CNDBを持っています。
https://review.kakaku.com/review/K0001347590/ReviewCD=1449297/#tab
でアプリ「Logitec DVD Player」をHUAWEI MdiaPad M5 8.4インチ SIMフリーモデルにインストールしました。
結果は写真のとおりDVD再生は不可でした。
再生が出来なかった原因は、アプリ「Logitec DVD Player」と外付けBDドライブ LBD-LPWAWU3CNDBとの不適合やACアダプターを接続しているにも関わらず電力供給不足だったかもしれません。
これなら、PC接続の方が幸せになります。

書込番号:24222714

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/07/04 19:24(1年以上前)

>amanek19さん

オンライン授業でノートを取るスペースを確保するのであれば、

ノートパソコンスタンド
https://www.amazon.co.jp/dp/B08NY67B51/

のようなスタンドを使うことで改善できるかもしれません。

書込番号:24222753

ナイスクチコミ!1


スレ主 amanek19さん
クチコミ投稿数:9件

2021/07/04 20:26(1年以上前)

>キハ65さん
幸せでない理由まで。。本当にどうもありがとうございます。
似たような製品も含めて、ほかのレビューでも「CDは再生できない」「対応表ではOKとあったのに再生できない」等のコメントがあり、不安に思っていたところでした。
代替できる方法があれば、タブレットに外付けは選択しない方がいいんだなぁと、あらためて思いました。

書込番号:24222877

ナイスクチコミ!2


スレ主 amanek19さん
クチコミ投稿数:9件

2021/07/04 20:28(1年以上前)

>papic0さん
ありがとうございます! これだーー!!!
私が使っている類似品で試してみましたが、子供と「おぉ〜」と歓声をあげてしました。
講義中に課題のノートをPCのカメラに映すのですが、それもやりやすくなるといううれしいオマケつきでした。
ほかにも使える汎用性を考えると、このお値段はリーズナブルですね。
結局タブレットの機能の話ではなくなってしまいましたし、もっと早く気づけよって感じですね(すみません。。)。
本当にありがとうございました。

書込番号:24222886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件 Lenovo Yoga Smart Tab ZA3V0052JPのオーナーLenovo Yoga Smart Tab ZA3V0052JPの満足度5

2021/07/04 20:33(1年以上前)

CD再生するだけなら ポータブルCDプレーヤー(イヤホンorBluetoothスピーカー)使えば良いのでは?
タブレットに繋ぐ必要あるのですか?

書込番号:24222903

ナイスクチコミ!1


スレ主 amanek19さん
クチコミ投稿数:9件

2021/07/04 20:41(1年以上前)

>Jack O'Neillさん
コメントありがとうございます。
あいにく、ポータブルCDプレーヤーを持っていなくて、いまのところ我が家では使う用途もあまり思いつかないです。
まずは手持ちのもので対応したく、買い足すとしても複数の使い方ができるものがいいなぁという我が儘な思いがありまして。
私は語学学習や音楽きくのは全部スマホでやってますので、子供が「CDが良い」という状況がでてきたらポータブルCDプレーヤーもよさそうだなと思いました。
アドバイスありがとうございます!

書込番号:24222915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:7件

2021/07/17 09:36(1年以上前)

>amanek19さん
はじめまして
コストの事を考えると
家で使うことが多いのでしたら
Bluetooth内蔵のCDコンポの購入をお勧めします

書込番号:24244033

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Lenovo Yoga Smart Tab ZA3V0052JP」のクチコミ掲示板に
Lenovo Yoga Smart Tab ZA3V0052JPを新規書き込みLenovo Yoga Smart Tab ZA3V0052JPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Lenovo Yoga Smart Tab ZA3V0052JP
Lenovo

Lenovo Yoga Smart Tab ZA3V0052JP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年10月25日

Lenovo Yoga Smart Tab ZA3V0052JPをお気に入り製品に追加する <610

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング