
Speed Wi-Fi NEXT WX06 [ライムグリーン] 発売日以降の新しいモデル



UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [ライムグリーン]
初期の安さにつられて約1年前に出張や在宅ワークなど考えて契約したけど都会では基本的に使い物にならない。地方でも駅前なら良いけど離れると期待しない方が良いですよ。
1年前はそれなりに使えたけどこの半年程は大阪市内で条件が良ければ2Mbps弱は出るけどほぼ100kbps程度と考えて良いです。UQが借りてる電波の4G基地局が5Gに対応する為に何か仕様が変わったのかもしれないです。
今更基地局の強化をるとは思えないので違約金払ってでも解約してまともなスマホ回線使ってテザリングして使った方が良いと思い始めました
書込番号:23968809 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>JJ3ERVさん
WiMAXのエリアは初期の頃から限定的ですよ。
現状はかなり広がってきましたが、それでもスマホ(LTE回線)と比べたら駄目です。
大阪に限定しての状況は知りませんが、私の利用環境では大きな変化は感じません。
一時的にはテレワーク等の影響だと思いますが速度低下はしました。
でも、数MbpsとかKbpsのレベルにはなってません。
日時によって変動しますが、下りは100Mbps超〜30Mbps弱は出てますよ。
まさかとは思いますが、ハイスピードプラスエリアモードの使用超過で速度制限になってませんよね?
あと、WiMAXと4G(当然5Gも)の基地局は別です。
同居しているケースはありますが、少なくともアンテナや付随設備は独立してます。
書込番号:23973629
5点

>亜都夢さん
記載の通りスマホと比べてないですよ。
スピードが100kほどしか出ないと書いてますよ。よく読んで下さいね。
契約プランは無制限ですし、そもそも遅いのでパケット量も使いたくても使えません(笑)
持ってても邪魔になるので違約金払って解約しました
書込番号:24143727 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>JJ3ERVさん
3ヶ月も前の書き込みなので記憶は曖昧ですが…
JJ3ERVさんがスマホと比較しているって事ではなくて、WiMAXのエリアはLTEと比較して駄目だって意味で書いたと思います。
一般的には100kbpsレベルの速度になるのは速度制限時だと思います。
無制限(ギガ)プランでもハイスピードプラスエリアモードで使用すると7GB超過で制限になります。
それ以外だと本体故障とか著しく受信環境が悪いとかの可能性もありますが、既に解約された様なので確認のしようがないですね。
書込番号:24151776
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(モバイルデータ通信)
UQ WiMAX モバイルデータ通信
(最近3年以内の発売・登録)




