AQR-17J-W [ミルク]
- 冷凍食品をたっぷりストックできる「58L大容量冷凍室」を搭載した冷蔵庫(168L)。
- 「幅52.5cm&耐熱100℃テーブル」を採用し、ワイドタイプのオーブンレンジが置ける。
- 手入れがしやすい「全段強化処理ガラス棚」を採用。冷蔵室にはLED庫内灯を装備。
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
質問致します。
動作音はいかがでしょうか。
ホームぺーには約25dbと記載されていましたが、音がとてもうるさいとの口コミを見ました。
実際にはいかがでしょうか?
ワンルームで使用したいのですが大丈夫でしょうか?
書込番号:24168151 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
この製品は使っていません。
動作音の数字(db)が音の大きさですがそれだけではありません。
音のもとはコンプレッサーの作動音です。
この容量ぐらいだと、入れた物の量にもよりますが、庫内の温度が上がりやすいでしょう。
冷蔵庫でなく冷凍庫だと、入れた物が凍っているので、コンプレッサーの動く頻度は少ないです。
音が煩いというより、コンプレッサーの動く頻度が多いと音が気になるかもしれません。
スペースや予算が許さるなら、もう少し大きい物の方が静かかもしれません。
書込番号:24168173
![]()
1点
>MiEVさん
ご回答ありがとうございます。
動作音の数値だけの問題でもないんですね。
もう少し考えてみます。
ありがとうございます。
書込番号:24168758 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>みすこっちさん
こんにちは
設置する場所との関係もあるでしょう。
共鳴するものがあったりすると、音はどうしても大きくなってしまいます。
書込番号:24168765
![]()
0点
>みすこっちさん
こんにちは。
今回の場合、実際に買って検証する他無いと思いますよ。
設置環境の違いもそうなんですが、その人の騒音に対する許容度っていうのが実は最も人によって違う点かなと思います。
ですから、まずは似たようなスペックのもので静音と評判の機種を選び(この辺りの機種だと厳しいかとお思いますが)
実際に設置して自分が我慢できるかどうか試してみることですね。
書込番号:24171022
![]()
1点
>ぼーーんさん
>オルフェーブルターボさん
ありがとうございますm(_ _)m
環境や許容度も関係してくるとのことで、口コミを鵜呑みにして決めようとしていました。まだ決められませんが購入前に聞くことが出来て良かったです。
書込番号:24184604 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
12日の14時過ぎに届いて使い始めました。
使用して24時間以上経っています。
冷蔵、冷凍共に最強にしていますが、
いまいち冷えが弱いような気がします。
特に上段がぬるいのですが、こういう物なのでしょうか?
下段はまあ冷えていますが…最強にしてはぬるい気もします。
ご使用になられてる方の冷え具合を教えて頂きたいです。どうぞ宜しくお願い致します。
書込番号:23661472 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
100円ショップで温度計を沢山買って来て、冷蔵庫の扉、奥とか色々な位置に配置し、温度を確認して下さい。
扉を閉じてから数時間たってから、確認して下さい。
また、氷は、作れますか?アイスクリームは、固まりますか?
おかしければ、至急、購入店に連絡しましょう。
書込番号:23661510
10点
購入して冷やすものを入れた時は冷えません。
野菜などは冷えていない物を入れるので、庫内は生暖かく感じるのでは。
とくにこれは全体でも201L、冷蔵でも143Lですいから、あまり大きくないので、開けると直ぐ冷気が出てしまいます。
正確に知りたいなら、ガラスの目さん言われるように、温度計を買われ測ってみるのも一手でしょう。
それでもという時はメーカーに確認を取った方がいいでしょう。
取説 4ページ 温度調整 冷えない時
https://aqua-has.com/fridge/product/aqr01/20J/aqr-20j_web.pdf
書込番号:23661853
2点
>ガラスの目さん
冷凍庫は冷えているので大丈夫そうです。
そうですね、感覚ではなく正確に測った方が良いですね。
早速温度計を買いに行ってみます。
ありがとうございます。
書込番号:23662226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>MiEVさん
あまり大きくない冷蔵庫は冷気が逃げやすいのですね。
以前は大型でキンキンに冷えていたので、余計ぬるく感じるのかもしれませんね。
ご丁寧に取説ありがとうございます。
もう一度ちゃんと読んでみました。
冷凍庫を中にして様子を見てみます。
改善されると良いのですが…。
書込番号:23662249 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
冷蔵庫は夏場に設置すると冷蔵庫自体が温かいから冷蔵庫が冷えるまでに数日かかるんだお
冷蔵庫自体が冷えてないと性能を発揮出来ないんだお
でも、あまりにも冷えないなら初期不良だお
書込番号:23662890 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
購入しました。
10数年前のモデルからの買い替えのため、私も内部が冷気感じないなぁ?と思いましたが、置いてる中身は問題なく冷えてます。
説明書に上部は冷えにくいと記載がありました。
書込番号:23663542 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>邪神ちゃんさん
数日経ったら大丈夫でした。
暑かったから時間が掛かった様ですね。
ありがとうございました。
書込番号:23672685 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ヴーヴキリコ245さん
上段は冷えにくい物なんですね。
故障ではないようで良かったです。
ありがとうございました。
書込番号:23672695 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
今は温度も安定して
上段は3℃くらい下段は1℃まで冷えてます。
冷えるまでにちょっと時間が掛かったようです。
問題なくて良かったです。
ありがとうございました。
書込番号:23672709 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
セリアの卵入れ見てみます。楽しみです。考えようによっては、添付されていないほうが、選択の幅が広がり楽しいですね。
書込番号:23646983
4点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)







