P1 Pro 4K OPALUS-P1PRO-4K
- パソコン接続が不要なスタンドアローン型VRヘッドマウントディスプレイ。 3840×2160の4K解像度に対応する5.5型ディスプレイを搭載。
- Qualcomm社のVR/AR向けSoC「Snapdragon XR1 Platform」採用で、あらゆる動作のレイテンシーを軽減する。
- VR動画配信サービス「360Channel」「PICMO VR」「VeeR VR」、アプリストア「VIVEPORT」に対応。
VRゴーグル・VRヘッドセット > DPVR > P1 Pro 4K OPALUS-P1PRO-4K
毎度お世話になっております。
こちらの製品と、Pico G2 4K A7510のどちらかで迷っております。
この際皆様のアドバイス等をして頂き肩を押して頂ければ幸いです。
宜しくお願いいたします。
【使いたい環境や用途】
使用目的 主な目的
サーバーにあるMP4を再生、
使えなくても困らない。あったら良いなと思う用途
アマプラやYoutubeのVRコンテンツ再生
【重視するポイント】
解像度の高さ。画質の良さ
【予算】
最低5万円前後 それより画質が良いVRが有りましたら もっと予算は増やせます。
【比較している製品型番やサービス】
Pico G2 4K A7510
【質問内容、その他コメント】
当方はメガネをしているのですが、メガネ着用時でもVR装着できるのでしょうか?
難がある場合、oculus quest 2みたいなレンズをはめ込むタイプの製品は売っているのでしょうか?
解像度の高さ。画質の良さでも悩んでおり、
Pico G2 4K A7510とこちらの製品どちらが画質が良いのかも知りたいです。
また、ネットワーク共有 SMB DLNAでサーバー上のMP4が再生するのが目的で、
検索した結果、Cmoar VR Cinema PROで行けるのかな?っと思ったのですが、
VIVEPORTに記載されているVR機種でこちらの機種が掲載されてなかったので、インストール出来るのか?
その辺も不明なので教えて頂ければ幸いです。
御教授宜しくお願いいたします。
書込番号:24357064
0点
>極悪蠍さん
質問なんですが今までにVR機器は利用した事ありますか?
例えばPS VRとかoculus quest 2からのステップアップを考えているんでしょうか?
もし、初めてのVR機器と想定して返答すると
oculus quest 2が一番用途は簡単に出来ると思います。
更に言えばoculus quest 2の後継機の噂が出ているのでもう少し待ってみるのも手だと思う。
自分はPS VR買って満足できなくてoculus quest 2を買って凄く満足したので
oculus questシリーズがお勧め。
ほとんどゲームはせずに、MP4とアマプラやYoutubeのVRコンテンツ再生だけに使ってる。
眼鏡に関してはどの機器を使うかより眼鏡自体の大きさだと思いますよ。
自分はちょうど使ってる眼鏡とoculus quest 2がピッタリ合ったので眼鏡かけて使ってます。
書込番号:24357226
1点
>ねこさくらさん
質問なんですが今までにVR機器は利用した事ありますか?
例えばPS VRとかoculus quest 2からのステップアップを考えているんでしょうか?
御回答誠に有難う御座います。
初めてのVRで御座います。
また、画質面で悩んでる点なのですが、何故悩んでいるか。と申しますと、当方今現在プロジェクター環境で、VW255と言う50万円位の機種を使用しておりまして、それを使用しているのでVRで画質を優先にしないと後悔すると考えております為、悩んでいる感じで御座います。
画質面のレビューを拝見致しますと、この製品かPICOしか選択肢が無いのと思っております次第です。
何卒宜しくお願いいたします。
書込番号:24357819
1点
>極悪蠍さん
Pico G2 4Kを使っています、oculus quest 2も友人が持っているので使ってみましたが、oculusはゲーム用、Pico G2 4Kは動画鑑賞用の用な感じがします、若干Pico G2 4Kのほうが画質がいいかとは思います、
プロジェクターと比べると安いので、若干画質が悪いかもしれません、
画質の差は若干Pico G2 4Kのほうがいいくらいなので、動画鑑賞しかしないなら、Pico G2 4Kで、
ゲームもするならoculus quest 2でいいのではないのでしょうか
書込番号:24357891
![]()
1点
>19ちゃんさん
御回答誠に有難う御座います。
Picoが画質いいのですね!なる程です。
後一点なのですが、P1 Pro 4K OPALUS-P1PRO-4KとPicoを比べると どちらが良いのか。。
と言う点と、高さ4cm 横14cmのメガネを普段使用しているのですが、そちらを付けた状態でも使用できるのか?
と言う点が気になっております。
何度も質問ばかりで御手数をお掛け致しまして恐縮です。
宜しくお願いいたします。
書込番号:24357934
0点
>極悪蠍さん
>初めてのVRで御座います。
だったら尚更oculus quest 2がお勧めかな。
調べてみたらヘッドセットディスプレイーとしての性能ではPico G2 4Kが勝ってるみたいですが、
やはりVR機器として考えるとoculusを体験して欲しい。
この新次元のVRという世界を映画だけでは無く、ゲームやその他体験として感じて
欲しいですね。
前のコメントにも書きましたが今年中には後継機(oculus quest3 またはoculus quest Pro)が
発表されるとの噂ですし。2から更に性能が上がってるみたいなのでもう少し待つのも手。
自分も毎日今はAmazonプライムで007シリーズを毎日VR空間で見てますよ。
書込番号:24358873
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「DPVR > P1 Pro 4K OPALUS-P1PRO-4K」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2021/09/24 8:26:52 | |
| 0 | 2020/09/14 6:49:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
VRゴーグル・VRヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)








