Sonos Amp のクチコミ掲示板

2019年 7月 発売

Sonos Amp

  • 既存のエンターテイメントシステムをパワーアップできる多用途なアンプ。スピーカーやテレビに接続すれば映画やゲームをステレオサウンドで視聴可能。
  • ターンテーブル、ステレオなどを有線スピーカーに接続し、レコードやCD、保存済みオーディオファイル、ストリーミングサービスなどを楽しめる。
  • ラックに取り付けられ、特別設計のヒートシンクが特徴。空気の流れと熱管理が最適化される。
最安価格(税込):

¥80,727

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥80,727

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥80,727¥88,800 (4店舗) メーカー希望小売価格:¥―

定格出力:125W/8Ω/200W/4Ω 対応インピーダンス:4Ω以上 アナログ入力:1系統 Sonos Ampのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Sonos Ampの価格比較
  • Sonos Ampのスペック・仕様
  • Sonos Ampのレビュー
  • Sonos Ampのクチコミ
  • Sonos Ampの画像・動画
  • Sonos Ampのピックアップリスト
  • Sonos Ampのオークション

Sonos AmpSonos

最安価格(税込):¥80,727 (前週比:±0 ) 発売日:2019年 7月

  • Sonos Ampの価格比較
  • Sonos Ampのスペック・仕様
  • Sonos Ampのレビュー
  • Sonos Ampのクチコミ
  • Sonos Ampの画像・動画
  • Sonos Ampのピックアップリスト
  • Sonos Ampのオークション

Sonos Amp のクチコミ掲示板

(23件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Sonos Amp」のクチコミ掲示板に
Sonos Ampを新規書き込みSonos Ampをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 テレビリモコンで音量調整ができません

2024/12/21 09:57(8ヶ月以上前)


プリメインアンプ > Sonos > Sonos Amp

スレ主 ezdocomovさん
クチコミ投稿数:276件

【困っているポイント】
テレビのリモコンで音量調整ができません。

【使用期間】
1日

【利用環境や状況】
テレビ
TH-P50ZT5
HDMI ARC (HDMI 1) に接続

【質問内容、その他コメント】

ヤマハSRT-1500を使用していた時は、テレビのリモコンでの電源の入切にスピーカーも連動し、
音量調整もテレビのリモコンからできていました。

今回、SRT-1500を片付けてオーディオスピーカにまとめてしまおうと思い、Sonos Ampを導入いたしましたが、
テレビの音声は出力されているものの、音量調整がテレビのリモコンからできずアプリからしかできません。

テレビ側の設定の問題なのか、Sonos Amp側の設定の問題なのか先輩方のアドバイスをいただきたいです。
よろしくおねがいいたします。

書込番号:26007563

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16085件Goodアンサー獲得:1311件

2024/12/21 10:59(8ヶ月以上前)

HDMIの規格は?
対応していないのかもですね。
アプリに特化しているようですが。

書込番号:26007631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ezdocomovさん
クチコミ投稿数:276件

2024/12/22 00:32(8ヶ月以上前)

麻呂犬さん
こんばんは、ありがとうございます。
テレビ側のHDMIのバージョンは1.4でビエラリンクVer.5のようです。
出来るというレビュー記事もあったのですが、テレビの相性もあるのかもしれません。

一応、ビエラリンク設定内の
「音声をシアターから出す」を選択することで、テレビのリモコンから調整ができました。
ただし、
テレビの電源を切って入れ直すと、
アンプに接続したスピーカーから音は出るものの、リモコンから連動はしない状態となってしまいます。

進展したような進展してないような状態です。

書込番号:26008596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ezdocomovさん
クチコミ投稿数:276件

2024/12/26 20:32(8ヶ月以上前)

その後ですが、テレビのリモコンでテレビ起動と同期してアンプも起動し、テレビのリモコンで音量調整もできるようになりました。

設定はビエラリンクの設定で、
「音声をシアターから出す」にして以降テレビのリモコンと同期するようになっています。

しばらく様子見ですが、ご報告まで。
ありがとうございました。

書込番号:26014391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DTSで再生されない

2022/08/01 19:30(1年以上前)


プリメインアンプ > Sonos > Sonos Amp

クチコミ投稿数:40件 Sonos AmpのオーナーSonos Ampの満足度5

現在 Panasonic のTH-JX950(2021モデル)にHDMIのARCで接続しております。

同じTVにHDMI接続しているブルーレイプレイヤー・PS5でDTSフォーマットがあるディスクをDTSでの再生を選択して再生しても共にStereoPCMで再生されてしまいます。

Sonosのサポートに問い合わせましたが、TV側の問題ではないかと言われ、その後Panasonicに問い合わせても問題はないとのことで行き詰まっています。

Dolby Digital では再生出来ています。

Sonos Amp でDTSで再生できている方はいらっしゃいますか?

書込番号:24859167

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1143件

2022/08/01 21:27(1年以上前)

まっこう135さん、こんばんは。

Webの製品説明を見る限りでは、
SONOS Amp
>ホームシアター音声フォーマット
>ステレオPCM、Dolby Digital、
>DTSデジタルサラウンド*(*認定デコーダーを示すものではありません。)
https://www.sonos.com/ja-jp/shop/amp

対応ホームシアター音声フォーマット
>すべてのホームシアター製品
>ステレオPCM
>ドルビーデジタル
>DTS(S2のみ)
https://support.sonos.com/s/article/4945?language=ja

これらを読むと、Sonos S2アプリだけがDTS正式対応と読めます。
ですので、プレーヤー等再生でTVからのARC入力ではDTSに対応していないのではないですか?

SONOS「Arc」「Beam (Gen 2)」などの主要モデルで、DTSのデコードが可能に。
「Sonos S2」アプリのアップデートで新機能を追加
https://online.stereosound.co.jp/_ct/17497200

>●DTSデコードに対応
> 「Arc」「Beam(Gen 2)」「Beam (Gen 1)」「Playbar」「Playbase」「Amp」の製品において、DTSのデコードをサポート。
>DTSコンテンツをストリーミングしている場合、Sonosアプリの再生画面にバッジが表示される。

>Sonosアプリの再生中画面に、デコード中のオーディオのタイプが表示されます。

Sonosホームシアターの音声フォーマットを確認する
https://support.sonos.com/s/article/5005?language=ja
ではどのような表示なのですか?

書込番号:24859315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 Sonos AmpのオーナーSonos Ampの満足度5

2022/08/02 05:26(1年以上前)

初めまして、blackbird1212さん
リプライありがとうございます。

>blackbird1212さん
>Sonosホームシアターの音声フォーマットを確認する
>https://support.sonos.com/s/article/5005?language=ja
>ではどのような表示なのですか?

SonosS2アプリでの表示はStereoPCMとなっています。

書込番号:24859660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1143件

2022/08/02 16:24(1年以上前)

まっこう135さん、こんにちは。

>SonosS2アプリでの表示はStereoPCM

ステレオサウンドの記事からも、Webの仕様からも、
アンプ本体は正式にはDTSに対応していないと考えられるので、
HDMIが環境確認をしてPCMに設定しているものと考えられます。
ですので、この環境でのDTS再生は無理だと考えた方が良いと思います。
DTSで再生したいのでしたら、AVアンプへの買い換えというあたりでしょうか。

書込番号:24860285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 Sonos AmpのオーナーSonos Ampの満足度5

2022/08/02 19:05(1年以上前)

こんにちは、blackbird1212さん

やっぱりそうなんですかね。Sonosは、ArcとかBeamのサウンドバーにプライオリティ置いてるっぽいですね。

Sonos AMP自体はそのDTSの件以外は問題なく、コンパクトですっきりしてるのにパワーがあって気に入ってるのでこのまま使おうかなとは考えています。

書込番号:24860447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1143件

2022/08/03 03:55(1年以上前)

まっこう135さん、こんばんは。

>Sonosは、ArcとかBeamのサウンドバーにプライオリティ

Arcでも、音声対応については、
>ステレオPCM
>Dolby Digital、Dolby Digital Plus、Dolby Atmos(Dolby Digital Plus)、
>Dolby Atmos*、Dolby TrueHD*、Dolby Atmos(True HD)*、
>Dolby Multichannel PCM*、
>DTSデジタルサラウンド**
>(*HDMI eARCに要接続。**認定デコーダーを示すものではありません。)

というように、Dolbyについては各種類が書かれていますが、
DTSについては「DTSデジタルサラウンド」だけで、
「認定デコーダーを示すものではありません」がついてますから、
SonosのシステムとしてDTSには積極的に対応していないということなのでしょう。
AVアンプだと、DTSの対応もDolby同様に
DTS:X/DTS-HD Master Audio/DTS-HD High Resolution/DTS Express/
DTS/DTS 96/24/DTS-ES Matrix 6.1/DTS-ES Discrete 6.1
このくらいの種類が書かれていたりするわけですから。

書込番号:24861014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

hdmi arc でテレビ設定中に固まる

2021/02/08 02:27(1年以上前)


プリメインアンプ > Sonos > Sonos Amp

クチコミ投稿数:10件

表題と同じ現象の方いませんか?
アプリでテレビを設定中に固まるのですが理由がわかりません。

書込番号:23953403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/02/08 10:11(1年以上前)

>つよん・ω・さん

ブラビアですか。。ブラビアのアンドロイドモデルですと。。外部アンプとのリンクで不具合多いです。
別アンプでテレビとの連携でエラー続きなので一切の制御を切りました。
現状、ARC制御も切って、光接続に変更しました。これで安定状態です。

パナソニックテレビでは一切発生しなかったのですが。。
・テレビ再起動。アンプ再起動等など。。

書込番号:23953708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2021/02/09 08:46(1年以上前)

ありがとございます。
テレビは三菱リアルになります。

書込番号:23955369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

プリメインアンプ > Sonos > Sonos Amp

クチコミ投稿数:140件

Sonos Amp 2台購入して左右別々のスピーカーに接続して使っていらっしゃる方いらっしゃいますか?

Sonos Ampの音の良さに驚きました。さらなる音の良さを向上すべく、左右モノラル化を考えています。

もしやっていらっしゃる方がいらっしゃいましたら、是非感想、アドバイスをお願い致します。

書込番号:23850546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Coteaさん
クチコミ投稿数:1件

2021/03/06 07:08(1年以上前)

バイアンプ接続には対応していないのではないでしょうか。

デュアルモノラルの機能はありますが、これは広い部屋で接続したスピーカーを2台ともモノラル再生をすることによって、
広がりのある音を実現するための機能かと思います。

書込番号:24004645

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:140件

2021/03/06 10:10(1年以上前)

返信ありがとう御座いました。

書込番号:24004906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

symfoniskとの接続による音質について

2020/08/19 20:26(1年以上前)


プリメインアンプ > Sonos > Sonos Amp

スレ主 rhodieykさん
クチコミ投稿数:3件

全くの素人ですので、どうぞご教示ください。Ikeaのsymfonisk2台をwifi接続してステレオで使用しておりますが、このampを現在のシステムに追加することで、音質の向上は見込めるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:23609513

ナイスクチコミ!1


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/08/19 20:48(1年以上前)

>rhodieykさん
どういう構成を想定してますか?
今のシステムに追加する方法がわかりません。

現在はwifiスピーカーを使用中。
本機は有線の普通のアンプ。
スピーカーを買って4つ同時に鳴らしたい?

書込番号:23609557

ナイスクチコミ!0


スレ主 rhodieykさん
クチコミ投稿数:3件

2020/08/19 21:09(1年以上前)

早速にありがとうございます。有線のスピーカーをつなげる予定はなく、Apple Musicの曲をwifi経由でsymfonisk2台で再生しているシステムに単にampを追加すると音質の向上が見込めるかということをお聞きしたかったのです。うまく説明ができないのですが、ご教示をよろしくお願い申し上げます

書込番号:23609611

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/08/19 22:09(1年以上前)

>rhodieykさん
プリメインアンプとは有線、wifi等で送信した信号を増幅して更に有線でスピーカーを駆動する装置です。

今のシステムにどうやっても追加する方法が思いつきません。
書かれている「単にアンプを追加する」というのが出来ないと思います。
どう接続しますか?

このアンプは入力はアナログ入力。つまり、赤白ケーブル。
スピーカーは有線で繋いで駆動する。
Airplay 等でも入力はできますが。。

どうやっても今のシステムに単純に追加するという方法が思いつかないのです。

書込番号:23609757

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:864件

2020/08/20 00:18(1年以上前)

>rhodieykさん
こんばんは。

Ampは説明書などを見る限りは、有線でスピーカーと接続する仕様のようです。
SYMFONISKはこれ自体がアンプを内蔵しており、外部のアンプとの有線接続は出来ない仕様のようであり、どのようにSYMFONISKとAmpを接続するのかが不明です。

SYMFONISKについては、ホームページ上で、
「このスピーカー2台をステレオサウンドとしてペアリングし、Sonos Beam、Amp、Playbar、またはPlaybaseと組み合わせれば、ホームシネマサラウンドを簡単に実現します。」
というような記載があるのですが、Ampとの接続方法についての説明を見つけることが出来ませんでした。
https://www.sonos.com/ja-jp/symfonisk-by-sonos-and-ikea
無線接続でサラウンドスピーカーとして使えるということなのでしょうか。詳細が不明です。

少なくとも、SYMFONISK2台の現状のシステムにAmpを追加して音質を向上させる、というようなことは出来ないように思いました。

書込番号:23610037

ナイスクチコミ!1


スレ主 rhodieykさん
クチコミ投稿数:3件

2020/08/20 00:39(1年以上前)

>DELTA PLUSさん
>kockysさん
詳しいご説明をありがとうございました。私もIKEAのHPにある「このスピーカー2台をステレオサウンドとしてペアリングし、Sonos Beam、Amp、Playbar、またはPlaybaseと組み合わせれば、ホームシネマサラウンドを簡単に実現します。」とありましたので、方法はわかりませんでしたが、ampを接続できるのかと思っていました。有線接続ということで、了解したしました。ありがとうございました。

書込番号:23610068

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/08/20 07:08(1年以上前)

>rhodieykさん

https://www.sonos.com/ja-jp/shop/playbase.html
こういう製品使ったことないのですが。。

もしかしてこちらの製品が希望のものでは?
無線スピーカー追加でサラウンド構築可能という説明書内の記載もありますよね?

確認ください。

書込番号:23610288

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Sonos Amp」のクチコミ掲示板に
Sonos Ampを新規書き込みSonos Ampをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Sonos Amp
Sonos

Sonos Amp

最安価格(税込):¥80,727発売日:2019年 7月 価格.comの安さの理由は?

Sonos Ampをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング