


タイヤ > ダンロップ > VEURO VE304 195/65R15 91H
あとはエナセーブNEXT Vの水捌け溝が
304のアウトサイドにも採用されればなぁ
彫刻刀で刻んじゃうか。。。
書込番号:23470274 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>彫刻刀で刻んじゃうか。。。
昔はレースやラリーでハンドカットは良くありました
(専用の機械で)
スリックに他所ミゾ入れて快進撃とかも有った
今は・・・
昔を思い出しました
書込番号:23470315
2点

>gou_1973さん
グリップ性能・ウェットブレーキ性能だけに目が行きそうですが、静粛性・直進安定性・ウエット・ドライハンドリング性能・耐摩耗性など、タイヤの性能はたくさんあります。多くの性能を高次元でまとめ上げているのがUHPタイヤだと思います。
一つの、例えばアウトサイドのパターンを変更するだけで、パターンノイズが増えるとか、レーンチェンジ時のグリップが下がるとか、影響が出ますので、やらないほうがよいと思います。
エナセーブ NEXTVは総合特性を追求しないので、使えるパターンもあります。
VE304は5リブに対し、エナセーブNEXTVは4リブ、排水性能が下がっているわけではありません。
でもVE304はよいタイヤですね。
書込番号:23470348
3点

VE304とエナセーブNEXT V
カタログ見れば見るほど悩んでしまう...
静寂 燃費 雨走行、みんなほしい
書込番号:23474354 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

gou_1973さん
>静寂 燃費 雨走行、みんなほしい
全ての性能に徹底的に拘るなら、ミシュランのプライマシー4は如何でしょうか?
https://www.michelin.co.jp/auto/tyres/michelin-primacy-4
こちらは、トータルパフォーマンスに優れた世界最高レベルのプレミアムコンフォートタイヤです。ノイズを巧みに抑えた優れた静粛性、ピカイチの乗り心地と走行性能、タイヤのラベリングやカタログ表記では分からない凄さを実際に履いて是非体感して欲しいです。
ミシュランは、タイヤ開発に世界一のテストをしてるメーカーです。他メーカーと技術力で勝負する為に開発競争が存在するカテゴリーのレースに参戦してます。全ては世界最高レベルのタイヤを作る為に、、、
ミシュランのプライマシー4は、満足保証付きで万が一気に入らなければ返品可能で、しかも、工賃まで保証されます。商品に絶対の自信が有るから可能なサービスです。安心してお試し頂けます。
https://www.michelin.co.jp/auto/zhhp-top/zhhp
詳しくは、こちらを御覧下さい。
書込番号:23474796 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ん?
スレ主さんは、VE304に決めているんですよね?
書込番号:23475108 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まだ販売店に返事してません。
理由はNEXTV の転がりAAAに心揺れているから。
NEXTV にスポンジが入ってれば即買いするのですが...
書込番号:23475423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

gou_1973さん
どのタイヤを選ぶも個人の自由ですが、
NEXT3は、技術広告用タイヤです。ラベリングは優れてますが、乗り心地や静粛性等の快適性能やドライやハンドリング等の走行性能は、残念ながらダンロップ主力モデルのルマン5より劣ります。
VE304は、プレミアムコンフォートタイヤです。開発に当たりミシュランのプライマシー3を徹底的に研究されたみたいです。乗り心地や静粛性等の快適性能やドライやハンドリング等の走行性能が良くバランス的に優れてます。
ラベリングに拘るか?実際に乗った時のバランスや性能に拘るか?
それが選ぶポイントになるかと思います。
書込番号:23475685 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>gou_1973さん
まだ迷われているのですね。失礼しました。
常識的な選択ならビューロなのでしょうが、たまには変わったタイヤを履かせてみたいというのであれば、NEXTもアリだと思います。
書込番号:23475885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

買いにいったど。
でも来週後半以降だそうだ。
これでブリヂストンとお別れできる。
書込番号:23479116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】理想のPC
-
【欲しいものリスト】見積もり
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)


(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





