
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コンバージョンレンズ・アダプタ > Fringer > FR-NZ1
NikonZ8(ファーム1.01)で試したところ、
CANON EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II USMで
エクステンダー EF1.4X III(テレコン)が使えるようになりました
旅行などで望遠レンズも持っていきたいときにこのレンズは小型軽量でSONY機でも使えるのでありがたい。
SIGMA (シグマ) Contemporary 150-600mm F5-6.3 DG 1.4xテレコンバーターキット (キヤノンEF用)
においても、以前はテレコン付けるとAF動作しなかったものが、AF動作するようになっていました。
2023.05.30
Fringer FR-NZ1 ファームウェアアップデート Ver.1.80 公開
[改善点]
エクステンダー使用時、一部のレンズでAFが動作しない現象を修正
(CANON EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II USMなど、開放F値がF5.6未満のレンズを含む。)
http://stkb.co.jp/info/?p=25627
1点

>mikipaさん
こんにちは。
>エクステンダー EF1.4X III(テレコン)が使えるようになりました
>SIGMA (シグマ) ・・も、以前はテレコン付けるとAF動作しなかったものが、AF動作するようになっていました。
サードのテレコン付き状態までケアするとは、
Fringer 社もなかなかすごいですね。
書込番号:25406638
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)





