
このページのスレッド一覧(全7スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コンバージョンレンズ・アダプタ > Fringer > FR-NZ1
取り急ぎ報告です
辛抱できず買ってしまった!昨晩シグマart35mmf1.4で試したがMC11でソニーa73より良好
っていうか、eosR同等、一番新しいタムロン70mm-200mmf2.8で試したがMC11でソニーa73より良好
これもeosR同等、キャノンマクロ100mmf2.8でも試したがこれもまたeosR同等。チャイナ侮れない。
書込番号:23201212
5点

EF50mmf1・4USM
EF28mmf1・8USM
EF 24-105 f4 IS USM
以上は問題無く作動しました。
EF70-200 f2・8L USMはAFが動きませんでした。
書込番号:23213043
7点

>popay4649さん
EF50mm f1.2
EF300mm f2.8 (non IS)
以上は動作しました。
EF85mm f1.2 1型はAF, MF共に動作しませんでした。
書込番号:23227042 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

追記
EF 300mm F4L IS USM
SIGMA 12-24 mm 4・5-5・6II DC HSM
正常に作動しました。
書込番号:23227772
3点

ニコンZ6にFR-NZ1でキヤノンEFレンズを運用中。情報少ないので上げておきます。
以下すべてOK
・EF24-70/2.8LU
・EF70-200/2.8LISV
・EF16-35/2.8LU
・EF400/2.8LISU
・EF600/4LIS
・EF200-400/4LIS
・EF100-400/4.5-5.6LISU
何か異常があればどこかで報告します。
書込番号:23240409
3点

sigmaの018、70mm macroが使いたくて買いました
AFも正常に動作します
本来の動きは分かりませんが対象物にスムーズに寄れました
書込番号:23247458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記
タムロン85mmf1.8問題なく作動
キャノン16-35mmf4作動
キャノン70-300mmは作動するもオートフォーカスに難あり(遅い)
書込番号:23257538
1点

ファームアップを実施したところ
EF70-200 f2・8L USMの作動が
可能になりました。
書込番号:23351097
5点

RAWで撮った場合、ソフト側でEFレンズのレンズプロファイルは当てられるのでしょうか?
例えばlightroomなどで。
書込番号:24980497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)





