LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KAS のクチコミ掲示板

2020年 1月23日 発売

LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KAS

  • 8コアプロセッサー、4GBメモリー、約64GBのストレージを備えたAndroid搭載の8型タブレット。
  • タッチ検出数10点の静電容量式タッチパネルと、見る角度を変えてもきれいに見える広視野角のIPS液晶を採用。
  • Micro USB×1(クライアント機能、OTG対応、充電兼用)とmicroSDメモリーカードスロットを装備。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 9.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:4GB CPU:Helio P22T/2.3GHz LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KASのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KASの価格比較
  • LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KASの中古価格比較
  • LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KASのスペック・仕様
  • LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KASのレビュー
  • LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KASのクチコミ
  • LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KASの画像・動画
  • LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KASのピックアップリスト
  • LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KASのオークション

LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KASNEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 1月23日

  • LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KASの価格比較
  • LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KASの中古価格比較
  • LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KASのスペック・仕様
  • LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KASのレビュー
  • LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KASのクチコミ
  • LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KASの画像・動画
  • LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KASのピックアップリスト
  • LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KASのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KAS

LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KAS のクチコミ掲示板

(120件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KAS」のクチコミ掲示板に
LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KASを新規書き込みLAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KASをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

バックグラウンドで動き続けないのか?

2021/03/08 07:51(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KAS

スレ主 ケナワさん
クチコミ投稿数:13件

今更ですが、最近当該機種を入手したのですが不自由な部分があり質問いたします。

入手後、初期設定を終えてすぐにバージョンを10にしまして、念のため改めて初期化したのち不要なアプリを数個アンインストールしました。

標準の時計の表示か大きくならなかったので時計アプリを入れたのですが、アラーム表示が出なくなります。

正確には、アプリの設定画面を起動させている間は表示が正常なのですが設定を終えてその画面を閉じてしまうと、設定したアラームが過ぎても表示しっぱなし(あるいは設定しても表示されず)です。

別の時計アプリも幾つか入れたのですが同じで、天気が表示される時計にいたっては天気が更新されません。

時計自体は動いているのですか、なにかバックで更新されていないようなのです。
本体の電源などに関するそれらしい設定項目はある程度変えてみたり、開発者モードにしてみたり、と色々試しましたがお手上げです。

何か情報をお持ちの方がおりましたらご教授頂ければありがたいです。

書込番号:24008951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11106件Goodアンサー獲得:1880件

2021/03/08 08:34(1年以上前)

>標準の時計の表示か大きくならなかったので

標準の時計がどんなのか分かりませんが、↓の方法でできませんか?

・ホーム画面に時計を表示する
https://support.google.com/clock/answer/6139447?hl=ja
の「時計のサイズを変更する」を参照。

・時計アプリを取得する
https://support.google.com/clock/answer/6274329?hl=ja&ref_topic=6273949
で、↓かダウンロードを勧めている時計アプリです。
・時計 - Google Play のアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.deskclock&hl=ja&gl=US
うちのスマホの標準時計アプリもこれですが、サイズ変更できます。

書込番号:24008996

Goodアンサーナイスクチコミ!0


髭じいさん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:82件

2021/03/08 16:48(1年以上前)

Androidはその設計として、アプリは同時に1つのアプリしか動作せず、かつ電源オフの状態では動作しないようになっています。

バックグラウンドでも動作させるにはサービスを使う必要があり、サービスをインストールするようなアプリでなければご希望に添った動作をしません。
多分そこまでやるのはGoogle純正かタブレットの付属アプリ(真面目に作り込んでいればですが)しか無いのじゃないかと思います。

書込番号:24009684

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ケナワさん
クチコミ投稿数:13件

2021/03/08 17:12(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
返信ありがとうございます。
言葉足らずで申し訳ごさいませんでした。
標準の時計とは、Android標準(google謹製)の「時計」と言うアプリです。
ウィジェットで表示させて長タップし、大きさを変えようとしても枠だけ大きくなって表示自体はそのままです。

>髭じいさん
>アプリは同時に1つのアプリしか動作せず
>バックグラウンドでも動作させるにはサービスを使う必要があり
返信ありがとうございます。
それは初耳でした!
「バックグラウンド」という表現が悪かったのでしょうか。
当該機種以外に、スマホも所持していますが同じ時計アプリをインストールしてみましたが表示は正常で、しかもLINEの通知やメールの通知なども届いています。
各種通知などは、正確には「同時には動いていない」と言う認識で合っていますか?

いずれにしても、時計アプリや天気アプリでウィジェット表示させた場合ではリアルタイムで更新されない症状があります。
相性であれば諦めがつきますが、設定などで改善されればと思っています。

引き続き宜しくお願いします。

書込番号:24009711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


髭じいさん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:82件

2021/03/08 18:28(1年以上前)

実際にそれぞれのアプリがどのような作りをしているかは分からないのですが、Androidのアプリを開発した立場からすると、画面に表示されている状態の時だけアプリは動いていて、他のアプリの切り替え時には自分のアプリの状態を保存して、また自分のアプリが表示されるときにそれを元に戻して、一見「そのままに見える」状態にしないとなりません。
なので、サービスで常にバックグラウンド動作をするようにさせない限り、表示した瞬間は前に表示されていた状態を復帰させるように設計されたアプリがほとんどだと思います。
時刻のアプリで分単位で表示を更新するのであれば、復帰した瞬間は前の時刻が表示されて、最悪ケースで1分後に正しい時間になるようなケースが考えられます。
この辺はアプリを制作した人しか分からないので、アプリ次第だと思います。Google Playのレビューなどで要望を出せば、直るかもしれません。

通知についてはしかとは申し上げられませんが、このタイミングで通知を出すようにアプリがAndroidのOSにセットするようにできたと思います。こちらは同時と言うよりOSに通知をどう依頼できるかという問題です。

書込番号:24009853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11106件Goodアンサー獲得:1880件

2021/03/08 20:29(1年以上前)

>ウィジェットで表示させて長タップし、大きさを変えようとしても枠だけ大きくなって表示自体はそのままです。

回りにアイコンがあるとサイズ変更(大きく)できなかったと思います。
アイコンを2個分程度空くように移動させて行ってみてください。

書込番号:24010086

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケナワさん
クチコミ投稿数:13件

2021/03/08 22:11(1年以上前)

>髭じいさん
返信ありがとうございます。
難しい事は分かりませんが、個人での解決方法はない、との事で承ります。
とはいえ、他のスマホでは正常に動いているアプリなのでやはり相性の問題なのでしょうね。

>猫猫にゃーごさん
返信ありがとうございます。
何度も言うようですが大きくはできるのです、「枠だけ」は。
表示が枠に追いつかず小さいままです。
ちなみに当該機種の画面サイズは1920x1200です。
現状の表示がウィジェットでの最大サイズなのかなとも思っています。

時計アプリに限った話ではなく、天気アプリなどでウィジェット表示させた場合で、リアルタイムで更新されない症状が出ています。
相性であれば諦めがつきますが、設定などで改善されればと思っています。

実際に当該機種をandroid10にして使われている方で「この時計アプリを使っているよ」と言うお話も聞ければ幸いです。

引き続き宜しくお願いします。

書込番号:24010323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29687件Goodアンサー獲得:4554件

2021/03/08 23:39(1年以上前)

標準以外のアプリを常時起動させるには、そのような設定を行う必要があります。

Android10搭載のHuaweiのスマホの場合は「設定>電池>アプリ起動」から設定を行うことができます。Lenovoの場合はBackground app managementで設定を行えるようなので、この機種も同じかもしれません。
https://olmj.net/news/android_battery/

書込番号:24010514

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ケナワさん
クチコミ投稿数:13件

2021/03/09 12:22(1年以上前)

>ありりん00615さん
返信ありがとうございます。
Background app managementと言うような設定項目は見あたりませんでした。

他のandroid10スマホでは難しい設定もせずに動いているので、なのさら当該機種特有の問題なのでしょうね。

書込番号:24011135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29687件Goodアンサー獲得:4554件

2021/03/09 18:10(1年以上前)

それは多分OSバージョン等の違いによってメニューの位置が変わっただけでしょう。アプリの自動終了が発生する場合は、電池の最適化の無効やアプリ起動設定が必要になります。

ウィジェットに関しては下記を参考にするといいでしょう。
https://notice.yahoo.co.jp/weather/android/archives/setting_widget.html
これ以外にも、データーセーバーが影響することもあります。

書込番号:24011653

ナイスクチコミ!1


スレ主 ケナワさん
クチコミ投稿数:13件

2021/03/09 19:40(1年以上前)

みなさま、貴重なご意見ありがとうございました。
ここ数日、当該機種並びに元となるLenovoの同等機種であちらこちらを覗いてはいたのですが、決定的な情報は見あたりませんでした。
唯一見つけた書き込みが
https://okbizcs.okwave.jp/necpc/questiondetail/?qid=9857641
と言うものです。

ほとんどが一般的な設定で「電池の最適化」や「無制限のデータアクセス」などの見直しで改善されるはず、などと言われているようですが、今回の件は改善されませんでした。

納得はしていませんが、どうしようもない事と言うことでひとまず解決とさせて頂きます。

書込番号:24011769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29687件Goodアンサー獲得:4554件

2021/03/09 19:59(1年以上前)

ベースとなったLenovoタブレットのAndroid10アップデートに問題があったようです。

https://forums.lenovo.com/t5/Lenovo-Android-based-Tablets-and-Phablets/Tab-M10-FHD-Plus-after-upgrade-to-Android-10-problems/m-p/5049935

かなり長いスレッドですが、未解決です。直す手段はダウングレードしか無いと思いますが、NECがやってくれるかはわかりません。

書込番号:24011810

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケナワさん
クチコミ投稿数:13件

2021/03/09 22:10(1年以上前)

>ありりん00615さん
返信ありがとうございます。

すでにandroid10へのアップデートには致命的な不具合があることが随分前から問題視されていたのですね。
しかもバックグラウンドでの問題は、私が質問した件そのものです。

頂いたサイトにはM8についても議論されていて、中の人(らしき人物)も問題点は認識しているようです。

これがLenovo日本法人〜NECと来るかと言うと、、、
期待薄ですが、ダウングレードする腕はありませんので気長に待ってみます。

一番の有益な情報でした。
ありがとうございました。

書込番号:24012121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29687件Goodアンサー獲得:4554件

2021/03/10 05:24(1年以上前)

下記の書き込みを見る限り、Lenovoのサポート担当が正確に問題を把握しているとは思えません。
https://forums.lenovo.com/t5/Lenovo-Android-based-Tablets-and-Phablets/M10-Aggressively-killing-background-apps/m-p/5068644

なお、ダウングレードは修理預かりでやってもらうことになると思いますが、実際にやってくれるかはわかりません。

書込番号:24012533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KAS

スレ主 golfpar72さん
クチコミ投稿数:19件

購入時にホーム画面に表示されていたinfo boardのウィジェットを作業の邪魔になるので一時的に削除したところ,再び表示できなくなりました。復活の方法を教えてください。

書込番号:23972456

ナイスクチコミ!4


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/02/17 17:45(1年以上前)

>golfpar72さん

ホーム画面の何も無いところを指で長押しすると、壁紙設定やウイジェット追加ができると思います。

本機で試したわけではないので、できなければごめんなさい。

書込番号:23972580

ナイスクチコミ!1


スレ主 golfpar72さん
クチコミ投稿数:19件

2021/02/17 17:58(1年以上前)

>papic0さん

早速の回答ありがとうございます。
ウィジェットを表示させても,メニューの中にinfo boardのウィジットがありません。
どうしたのでしょうか?

書込番号:23972606

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/02/17 18:13(1年以上前)

>golfpar72さん

info.Board(インフォボード)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nec.android.infoboard

であれば、Google Playストアがインストールできます。

書込番号:23972642

ナイスクチコミ!2


スレ主 golfpar72さん
クチコミ投稿数:19件

2021/02/17 19:13(1年以上前)

>papic0さん

info board 本体を一端アンインストールして,Google Playストアより
インストールしてみましたが,ウィジェット一覧には出てきませんでした。

書込番号:23972724

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/02/17 19:44(1年以上前)

>golfpar72さん

info.Board(インフォボード)は、ウイジェットではなくアプリです。インストールしたinfo.Board(インフォボード)を実行してみてください。

書込番号:23972798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 golfpar72さん
クチコミ投稿数:19件

2021/02/17 20:25(1年以上前)

>papic0さん

説明不足で申し訳ありません。
確かにinfo boardはアプリですが,このアプリはアプリモードとウィジェットモードの
2種類の表示があり,購入時にはウィジェットモードで表示されていました。

再インストールしたinfo boardはアプリモードでしか表示されません。購入時にイン
ストールされていたアプリはこのタグブレット用に加工されたものだったのでしょうかね?

書込番号:23972874

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/02/17 20:43(1年以上前)

>golfpar72さん

プリインストールウイジェットの中に出てこないとのことですから、初期化しないと再インストールされないのかもしれません。

書込番号:23972909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 golfpar72さん
クチコミ投稿数:19件

2021/02/17 21:21(1年以上前)

>papic0さん

今までの作業を考えると初期化はためらいます。ありがとうございました。

書込番号:23972995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

SDカード フォーマット形式の件

2020/12/18 10:23(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KAS

TE708KASを購入して大きい動画ファイルをSDカードにダウンロードしたいのですが、
サイズの大きいもののダウンロードができません。
カードのフォーマット形式を疑ったのですが、容量512GBなので購入時はexFATに
なっており、大サイズでも問題ないと思います。
端末にセットしたときに再フォーマットしますが、この際、この機種では
他の形式(4GB以上を扱えない、FAT32など)に変換されてしまうのでしょうか…?

書込番号:23855498

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2020/12/18 10:29(1年以上前)

LAVIE Tabの仕様・注釈|NEC LAVIE公式サイト
https://www.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/201q/share/spec/tablet/spec_cf_lvte_01.html#7
※microSD/microSDHCメモリーカード、本製品でフォーマットしたmicroSDXCメモリーカード(256GB)に対応しています。本製品でフォーマットしたmicroSDXCメモリーカードは本製品でのみ使用できます。

書込番号:23855508

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2020/12/18 10:35(1年以上前)

>二人のムラサキ東京さん

Android10までのAndroidは、4GB以上のサイズのファイルを扱えません。

Android11からはこの制限が見直されるかもしれないという推測情報は見つかります。

本機はAndroid9が搭載されているため、SDカードでも内蔵ストレージでもUSBメモリでも、4GB以上のファイルは扱えません。

書込番号:23855513

ナイスクチコミ!4


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2020/12/18 10:37(1年以上前)

訂正
4GB以上のファイルを扱えない→4GB以上のファイルを保存できない

書込番号:23855515

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6746件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/12/18 12:50(1年以上前)

NECやAQUOSなど、Pixel含めPureAndroidのスマートフォンやタブレットはexfatに対応していないはずです。

書込番号:23855668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2020/12/18 19:41(1年以上前)

>>Android10までのAndroidは、4GB以上のサイズのファイルを扱えません。

出所はここでしょうか。
>Androidは4GB超のファイルを扱えないの? - いまさら聞けないAndroidのなぜ
>この「4GB超」問題は、Android側の問題というよりは、microSDカード側の問題です。microSDカードには通常タイプのほかにmicroSDHC(SD High Capacity)とmicroSDXC(SD Extended Capacity)の計3種類があり、大容量タイプとして販売されている製品はmicroSDHCかmicroSDXCのどちらかです。
https://news.mynavi.jp/article/20180414-android_why/

私はHUAWEI Mediapad M5 8.4インチ LTEモデルでAndroid 9にバージョンアップしていますが、挿している64GBのmicroSDXCカードはexFATでフォーマットされており、4GB超えのWindows 10 ISOファイルをダウンロードしました。(アップした画像参照)

>>Android11からはこの制限が見直されるかもしれないという推測情報は見つかります。

その推測情報はこれでしょうか。
>Android 11、ようやく動画撮影4GBの制限を廃止か
>そんな中にあって、スローモーション撮影や4K、8Kなどの解像度のみが注目されがちな動画撮影ですが、Androidの動画撮影には、4GB以上のファイルサイズ保存できないという制限が存在しています。この制限が、次期Android 11では撤廃されるかもしれません。
https://japanese.engadget.com/jp-2019-12-26-android-11-4gb.html?guccounter=1
あくまで動画撮影ファイルのはなしです。

書込番号:23856222

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2020/12/18 20:08(1年以上前)

>キハ65さん
〉>>Android10までのAndroidは、4GB以上のサイズのファイルを扱えません。
〉出所はここでしょうか。

ご指摘ありがとうございます。

随分前からそのように思ってきたため出所というのはありません。忘れています。

反証があるということですから、取り消します。

>二人のムラサキ東京さん、皆さん、申し訳ありません。先に書きましたわたしのレスを取り消します。

書込番号:23856259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2020/12/18 23:03(1年以上前)

>papic0さん
>キハ65さん
>香川竜馬さん
>Hippo-cratesさん

みなさん、ありがとうございます。
SDカードだけでなく、Android のシステムも絡んでいるようで、結構ややこしいんですね。
大変参考になりました。
5GB以上のデータをダウンロードされた結果もあるようですので、PCを使って exFAT でフォーマットして、再度試してみます。

書込番号:23856619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2020/12/21 22:35(1年以上前)

>papic0さん
>キハ65さん
>香川竜馬さん
>Hippo-cratesさん

皆さま、ありがとうございました。
PCで exFAT に再フォーマットしたところ、4GB以上のファイルもダウンロードできるようになりました。
なぜか形式が違っていたようです。
いただいたコメント、大変参考になりました。
本当にありがとうございました。

書込番号:23862507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 microSDカード

2020/09/03 06:27(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KAS

スレ主 seruphaさん
クチコミ投稿数:2件

このタブレットmicroSDカードが使えるようですが、公式サイトに、
「本製品でフォーマットしたmicroSDXCメモリーカード(128GB)に対応しています。本製品でフォーマットしたmicroSDXCメモリーカードは本製品でのみ使用できます。」
とあります。
windowsPCなどでフォーマットしたカードを利用された方はいらっしゃいますか?

書込番号:23638622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2020/09/03 10:58(1年以上前)

〉「本製品でフォーマットしたmicroSDXCメモリーカード(128GB)に対応しています。本製品でフォーマットしたmicroSDXCメモリーカードは本製品でのみ使用できます。」

ずいぶん防衛的なメーカですね。自社の他機種を含めて、本機以外の機器でフォーマットしたmicroSDXCカードの動作保証は行わないということでしょう。
仮に全てのパソコンやタブレットが、他機種でのフォーマットを認めないとすると、microSDXCカードの使いみちは、データのバックアップぐらいしかなくなります。

フォーマット規格は、異機種間のデータ互換性を得るためのものなので、適切なフォーマットの種類を選べば、異機種間でのデータのやり取りは可能なはずですが、本機のメーカは、異機種間のデータのやり取りによる問い合わせを減らしたいのでしょう。

WindowsPCでNTFSフォーマットしてAndroidで読めないという問い合わせを避ける効果はあるのですが、ユーザフレンドリーとは言えないと思います。

異機種間でデータ交換を行う場合は、exFATを使うのが無難です。

書込番号:23638958

Goodアンサーナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2020/09/03 11:49(1年以上前)

LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KASは、Lenovo Tab M8 MediaTek Helio P22T Tab・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー搭載 ZA5F0024JP(Lenovo Tab M8(FHD))と兄弟モデルです。
Lenovo Tab M8(FHD)のHP、マニュアルを見たのですが、NECのそのような面倒くさい記載は有りません。
自己責任でexFATでフォーマットで良いのではないでしょうか。

書込番号:23639057

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11106件Goodアンサー獲得:1880件

2020/09/03 18:28(1年以上前)

いままでにパソコンでフォーマットしてデータを書き込んだ microSDカードが、
DAP、タブレット、スマホ等で使用できなかったことは無いです。

実感としてはちょっとしたことで簡単に壊れるので、あまり抜挿しするものでは
無いと思いました。
※カードリーダーに挿したときに接触不良状態に気付かず、そのままパソコンに
 接続したときに壊れやすいです。

パソコンとタブレットをUSBで接続すれば外部ストレージとして認識しアクセス
できますし、Wi-Fiでファイル転送もできるので抜挿しは最小限にできます。

書込番号:23639694

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 seruphaさん
クチコミ投稿数:2件

2020/09/05 13:59(1年以上前)

皆様方、ご回答有り難うございます。
記載されていたのは↓のNECのサイトです。
https://www.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/201q/share/spec/tablet/spec_cf_lvte_01.html#7

懸念していた妙な制限はなさそうですので、購入したいと思います。
また、SDカードの運用法のアドバイスも有り難うございます。取り入れて使ってみます。

書込番号:23643327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


髭じいさん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:82件

2020/09/09 10:00(1年以上前)

昨日本機種を購入して、SDカードをフォーマットしたのでそのとき気がついた点を報告します。

本機種にSDカードを最初に認識させたときに、カードの利用方法について聞かれます。
1.内蔵ストレージの拡張領域とする。
2.外付けストレージとして利用する。

1を選択した場合、外して別に利用することができません。つまり「本製品でフォーマットしたメモリーカードは本製品でのみ利用できます」になります。
分けて書くとややこしいから防衛でそうしているのかもしれません。

書込番号:23650955

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ステータスバーが表示されない

2020/08/21 21:43(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KAS

クチコミ投稿数:6件

特に設定等はいじっていないつもりなのですが、ホーム画面でステータスバーが表示されなくなりました。表示方法をご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:23613698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2020/08/21 21:47(1年以上前)

再起動。

書込番号:23613708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/08/21 21:49(1年以上前)

>キハ65さん
既に2回再起動しましたが、表示されないままでした…

書込番号:23613711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2020/08/21 22:08(1年以上前)

効果的な回答が得られなければ、最後の手段として初期化を行って下さい。
>LAVIE Tab E(Android 9.0)で、設定をすべて初期化する方法について教えてください。
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=021811

書込番号:23613751

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2020/08/22 08:39(1年以上前)


クチコミ投稿数:6件

2020/09/01 10:10(1年以上前)

>MiEVさん
>キハ65さん

皆様丁寧なご回答ありがとうございます。様々試した結果、なんと待ち受け画面をプリインストールの物に変更すれば表示されるようになりました。色々な画像を試しましたが、プリインストールの物以外ではステータスバーが表示されなくなってしまうようでした。

書込番号:23634994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらを買うか迷ってます

2020/07/29 23:20(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KAS

スレ主 闇奉行さん
クチコミ投稿数:6件

LAVIE Tab E TE708
LAVIE Tab E TE710
どちらにするか迷ってます アドバイス有りましたらお願いします

新しいが良いのでしょうか

書込番号:23567218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2020/07/29 23:47(1年以上前)

どちらのタブレットもゲーム向きではない。(アップした画像参照)
『テレビが見られる! フルセグ対応の防水タブレット』ならLAVIE Tab E TE710/KAW。
持ち運び用なら軽量な8インチのLAVIE Tab E TE708/KAS。
比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001226084_K0001226082&pd_ctg=0030

書込番号:23567283

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KAS」のクチコミ掲示板に
LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KASを新規書き込みLAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KASをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KAS
NEC

LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KAS

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 1月23日

LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KASをお気に入り製品に追加する <359

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング