LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KAS のクチコミ掲示板

2020年 1月23日 発売

LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KAS

  • 8コアプロセッサー、4GBメモリー、約64GBのストレージを備えたAndroid搭載の8型タブレット。
  • タッチ検出数10点の静電容量式タッチパネルと、見る角度を変えてもきれいに見える広視野角のIPS液晶を採用。
  • Micro USB×1(クライアント機能、OTG対応、充電兼用)とmicroSDメモリーカードスロットを装備。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 9.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:4GB CPU:Helio P22T/2.3GHz LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KASのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KASの価格比較
  • LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KASの中古価格比較
  • LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KASのスペック・仕様
  • LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KASのレビュー
  • LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KASのクチコミ
  • LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KASの画像・動画
  • LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KASのピックアップリスト
  • LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KASのオークション

LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KASNEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 1月23日

  • LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KASの価格比較
  • LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KASの中古価格比較
  • LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KASのスペック・仕様
  • LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KASのレビュー
  • LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KASのクチコミ
  • LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KASの画像・動画
  • LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KASのピックアップリスト
  • LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KASのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KAS

LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KAS のクチコミ掲示板

(62件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KAS」のクチコミ掲示板に
LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KASを新規書き込みLAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KASをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KAS

クチコミ投稿数:107件

本機と兄弟機種のLenovo Tab M8 は著作権管理のセキュリテイーレベル(Widevine)のために
プライム・ビデオはSD画質でしか視聴できないようです。

https://review.kakaku.com/review/K0001269880/ReviewCD=1483465/#tab

本機種でプライム・ビデオをHD画質で視聴することは可能でしょうか?
利用中の方がいらしたら教えてください。

書込番号:25125512

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60477件Goodアンサー獲得:16133件

2023/02/03 19:45(1年以上前)

過去スレです。

>兄弟モデルが不可な状態でNECが対応するかと言われると・・・・・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001265856/SortID=23565182/

>ユーザーでセキュリティレベルの変更は出来ません、メーカー対応が必要になりますが多分対応してくれません
>ちなみに、セキュリティレベルが「低い」からHD再生やダウンロードが出来ないのです(不正利用させないために)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001265856/SortID=23566080/

書込番号:25125583

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2023/02/04 03:02(1年以上前)

Netflixのサポートリスト
https://help.netflix.com/ja/node/23939

NECはリストにはないです。

Amazonは端末指定してるんじゃないかって話もあるし、iPadにしたほうがいいんじゃないですかね。

書込番号:25125972

Goodアンサーナイスクチコミ!1


大田壱さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/04 20:55(1年以上前)

>rainbowdashsixさん

Amazonプライム・ビデオをパソコンで見ようとすると、HD画質では見られますが、4K(UHD)では見られません(いかにも見られるように書かれていますが、アマゾンの質問コーナーでは見られないとはっきり答えています。4Kが見られるのはFireTVなんとかかんとかだけだと)。同様にSDしか見られないのであれば、HDは無理だと思います。アマゾンに質問したほうが手っ取り早いかもしれません。

書込番号:25127136

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件

2023/02/14 11:31(1年以上前)

>キハ65さん
もしかしたらNECが独自に対応している可能性もゼロではないかと期待したのですがやはりダメですか。

>ムアディブさん
Netflixのリストは確認しておりましたが、ネトフリが×でもアマプラは〇というケースもあるかもと思い。

>大田壱さん
4Kまでは求めていません。FHDで良いのですが本機購入していないのでSDしか見られないかはわかりません。

みなさんコメントありがとうございました。
結局、少し古いのですがネトフリのリストにもある MediaPad M5 8.4 を購入しました。
アマプラ高画質で快適に視聴できております。
以上、御礼と報告です。

書込番号:25142578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

画面真っ黒(バックライトは点灯)

2021/07/13 03:30(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KAS

クチコミ投稿数:3件

本商品を使用の方で、私と同様の症状の対処経験があるかたがおりましたら、対処方法を教えていただけるとありがたいです。

症状
・先日よりスリープから解除すると画面が真っ黒
・バックライトは点灯していることを確認、充電もMAX
・再起動を何度してもNECのロゴが見えないが起動時のバイブは発生
・マイクロSDを抜いて再起動をしても画面が真っ黒。

何度も再起動を試みてますが、画面が確認できないため手が出ない状況です。
落下等の衝撃を与えた記憶もないため、不良による修理かどうか対応も含め検討中です。
皆様の知見、共有いただければ幸いです。

書込番号:24237415

ナイスクチコミ!5


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60477件Goodアンサー獲得:16133件

2021/07/13 03:39(1年以上前)

設定で輝度調整出来ない状態なら、修理行きです。

書込番号:24237419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/07/13 04:06(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
そもそも、起動時のNECのロゴが出ない(見えない)時点でOUTかなと思っていた次第です。
※よって、androidの設定にたどり着けない。→照度調整ができない。
本サイトでのメーカーサポートが最悪と確認しておるのでいまから不安です。

書込番号:24237425

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/07/13 05:03(1年以上前)

>断捨離バンバンさん

ダメ元でファクトリーリセットを実施してはと思います。
アプリ・データ・設定は消えてしまいます。修理を依頼すると初期化されますから、修理依頼前に試す価値はあると思います。

以下は型番違いのNECのAndroidタブレットのファクトリーリセットについて解説しているサイトですが、本機でも同様だと思います。

■NEC PC-TE508BAW 工場出荷状態に戻す
https://nanzo.muragon.com/entry/162.html
>1 電源断の状態で、音量を下げると電源を押しながら電源が入るのを待つ。
>2 ロゴ画面が出て、画面左隅に《FACTORY MODE》が出ていることを確認する。
>3 そのまま待つと中国語のメニューが出てくる。
>4 音量ボタンで《清除eMMC》を選び、電源ボタンを押す。
>5 10分ほど待つ。

書込番号:24237436

Goodアンサーナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/07/13 07:57(1年以上前)

追伸です。

画面が真っ暗ですと、電源OFFかどうか判断できません。このため、電源ボタンを長押しして、電源を確実にOFFにしてから、ファクトリーリセット操作を開始してください。

書込番号:24237573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60477件Goodアンサー獲得:16133件

2021/07/13 09:13(1年以上前)

>>不良による修理かどうか対応も含め検討中です。

>>本サイトでのメーカーサポートが最悪と確認しておるのでいまから不安です。

ファクトリーリセットが失敗し、メーカーサポートとの交渉が嫌なら、小型家電のリサイクルで処分して下さい。

書込番号:24237696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/07/15 01:01(1年以上前)

>papic0さん
>キハ65さん

いろいろとご指導、ご助言ありがとうございます。
ファクトリーリセットを試そうとしても画面が真っ黒で四苦八苦していたら、いきなり画面が表示されました(汗)
どうやら原因はディスプレイ部分とメインボードで接触不良を起こしている模様。
(現在、たまに半分だけモザイクがかったような表示も発生。強く押すと正常に戻る→歪み?)

メーカー修理も考え、電話サポートに確認しましたが、レシート紛失から購入日証明ができなければ保証修理はできないとの回答。
(機体製造年月日は2020.8.21と外箱に記載されていて1年以内でもダメ。)
これ以上は、どうしようもないので勉強と思い、本端末は手放そうと思います。

いろいろありがとうございました。

書込番号:24240621

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 日本語IMとプリインストールされたアプリ

2021/05/21 09:37(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KAS

クチコミ投稿数:7件

この機種がLenovo Tab M8(FHD)のOEMということを知って、どちらを買おうか迷っているのですが、ハードやOSは同じでも、日本語IMやプリインストールされたアプリには違いがあるかもしれないと思い至りました。それで質問なのですが、この機種の日本語IMとプリインストールアプリのうち、一般的でないもの(ChromeやGmailなどGoogleが提供しているもの意外)にはどんなものがありますか。

書込番号:24147390

ナイスクチコミ!8


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60477件Goodアンサー獲得:16133件

2021/05/21 09:58(1年以上前)

アプリ LAVIE Tab E。
https://www.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/201q/share/software/lvte.html

日本語IMEは、「かんたん!LAVIE Tab for Android」 9ページ参照。
https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/lvtab_and/202001/pdf/TE708_LVTE_KLTFA.pdf

書込番号:24147424

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60477件Goodアンサー獲得:16133件

2021/05/21 10:00(1年以上前)

日本語IMEは、「iWnn IME」です。
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=021890

書込番号:24147432

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2021/05/21 10:39(1年以上前)

公式で情報が公開されているのですね。
スペック表まではたどり着いたのですが、これらは見つけることが出来ませんでした。
ありがとうございました。

書込番号:24147489

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/05/21 12:25(1年以上前)

>織田上総介さん

「iWnn IME」は定番の日本語IMEで、各メーカはオムロン社にライセンス料を支払っているのではないでしょうか。
しかし、「iWnn IME」がプリインストールされていなくても、無料のGoogle Gboardを日本語IMEとして使うことができます。プリインストールアプリは、タブレット購入後に無料でインストールできるアプリがほとんどだと思います。

プリインストールアプリを削除できないことがありますが、削除できないと内蔵ストレージのうちでユーザが使える容量が少なくなってしまいます。

このため、できるだけプリインストールアプリの少ないタブレットを選ぶことをお勧めします。

書込番号:24147656

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/05/21 15:06(1年以上前)

>papic0さん
> プリインストールアプリを削除できないことがありますが、削除できないと内蔵ストレージのうちでユーザが使える容量が少なくなってしまいます。
> このため、できるだけプリインストールアプリの少ないタブレットを選ぶことをお勧めします。

ご指摘ありがとうございます。
確かにインストールされていても使わないのならディスクの肥やしにしかなりませんね。
そういう意味ではプリインストールアプリが少ない方が良いですね。
でもってキハ65さんが教えてくださった公式のアプリ一覧を見た限りでは、かなり少ないという印象です。
Lenovo Tab M8(FHD)のクチコミの方で同じことを尋ねてみたのですが、こちらは公式の情報はないようなので、
プリインストールアプリに関しては、LAVIE Tab E TE708/KASの方が好印象です。
ただ値段やサポートなど他にも考慮すべき項目があるので、それらも含めてどちらを購入するか決めようと思います。

書込番号:24147875

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KAS

スレ主 golfpar72さん
クチコミ投稿数:19件

購入時のままですが、ホーム画面のアイコンが小さく大きくしたいのですが、やり方がわかりません。ご存知の方、教えてください。

書込番号:24074481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:11104件Goodアンサー獲得:1880件

2021/04/11 16:59(1年以上前)

・フォントサイズと表示サイズ
https://support.google.com/accessibility/android/answer/6006972?hl=ja

表示サイズを変更することでアイコンサイズも変化します。

書込番号:24074564

ナイスクチコミ!0


スレ主 golfpar72さん
クチコミ投稿数:19件

2021/04/11 17:47(1年以上前)

猫猫にゃーごさん 早速のご回答ありがとうございました。

だだ,フォントや表示を最大にしても,検索窓や電池の残り容量などの
サイズは大きくなりますが,アイコンとその下の名前は変化しません。

どうしてでしょうか?

書込番号:24074655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6746件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2021/04/11 23:12(1年以上前)

NEC版の仕様です。Nova Launcherなどを使わないとアイコンは大きくなりませんよ。

書込番号:24075402 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 golfpar72さん
クチコミ投稿数:19件

2021/04/12 13:24(1年以上前)

香川竜馬さん 仕様ですか。ありがとうございます。

使い方は良くわかりませんが、Nova Launcherに
挑戦してみます。

書込番号:24076168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 golfpar72さん
クチコミ投稿数:19件

2021/04/12 20:13(1年以上前)

>香川竜馬さん NEC版の仕様です。Nova Launcherなどを使わないとアイコンは大きくなりませんよ。

Nova Launcherは使いやすいアプリで,思い通りのサイズと形の
アイコンにすることが出来ました。

ありがとうございました4.

書込番号:24076861

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

バックグラウンドで動き続けないのか?

2021/03/08 07:51(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KAS

スレ主 ケナワさん
クチコミ投稿数:13件

今更ですが、最近当該機種を入手したのですが不自由な部分があり質問いたします。

入手後、初期設定を終えてすぐにバージョンを10にしまして、念のため改めて初期化したのち不要なアプリを数個アンインストールしました。

標準の時計の表示か大きくならなかったので時計アプリを入れたのですが、アラーム表示が出なくなります。

正確には、アプリの設定画面を起動させている間は表示が正常なのですが設定を終えてその画面を閉じてしまうと、設定したアラームが過ぎても表示しっぱなし(あるいは設定しても表示されず)です。

別の時計アプリも幾つか入れたのですが同じで、天気が表示される時計にいたっては天気が更新されません。

時計自体は動いているのですか、なにかバックで更新されていないようなのです。
本体の電源などに関するそれらしい設定項目はある程度変えてみたり、開発者モードにしてみたり、と色々試しましたがお手上げです。

何か情報をお持ちの方がおりましたらご教授頂ければありがたいです。

書込番号:24008951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11104件Goodアンサー獲得:1880件

2021/03/08 08:34(1年以上前)

>標準の時計の表示か大きくならなかったので

標準の時計がどんなのか分かりませんが、↓の方法でできませんか?

・ホーム画面に時計を表示する
https://support.google.com/clock/answer/6139447?hl=ja
の「時計のサイズを変更する」を参照。

・時計アプリを取得する
https://support.google.com/clock/answer/6274329?hl=ja&ref_topic=6273949
で、↓かダウンロードを勧めている時計アプリです。
・時計 - Google Play のアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.deskclock&hl=ja&gl=US
うちのスマホの標準時計アプリもこれですが、サイズ変更できます。

書込番号:24008996

Goodアンサーナイスクチコミ!0


髭じいさん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:82件

2021/03/08 16:48(1年以上前)

Androidはその設計として、アプリは同時に1つのアプリしか動作せず、かつ電源オフの状態では動作しないようになっています。

バックグラウンドでも動作させるにはサービスを使う必要があり、サービスをインストールするようなアプリでなければご希望に添った動作をしません。
多分そこまでやるのはGoogle純正かタブレットの付属アプリ(真面目に作り込んでいればですが)しか無いのじゃないかと思います。

書込番号:24009684

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ケナワさん
クチコミ投稿数:13件

2021/03/08 17:12(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
返信ありがとうございます。
言葉足らずで申し訳ごさいませんでした。
標準の時計とは、Android標準(google謹製)の「時計」と言うアプリです。
ウィジェットで表示させて長タップし、大きさを変えようとしても枠だけ大きくなって表示自体はそのままです。

>髭じいさん
>アプリは同時に1つのアプリしか動作せず
>バックグラウンドでも動作させるにはサービスを使う必要があり
返信ありがとうございます。
それは初耳でした!
「バックグラウンド」という表現が悪かったのでしょうか。
当該機種以外に、スマホも所持していますが同じ時計アプリをインストールしてみましたが表示は正常で、しかもLINEの通知やメールの通知なども届いています。
各種通知などは、正確には「同時には動いていない」と言う認識で合っていますか?

いずれにしても、時計アプリや天気アプリでウィジェット表示させた場合ではリアルタイムで更新されない症状があります。
相性であれば諦めがつきますが、設定などで改善されればと思っています。

引き続き宜しくお願いします。

書込番号:24009711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


髭じいさん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:82件

2021/03/08 18:28(1年以上前)

実際にそれぞれのアプリがどのような作りをしているかは分からないのですが、Androidのアプリを開発した立場からすると、画面に表示されている状態の時だけアプリは動いていて、他のアプリの切り替え時には自分のアプリの状態を保存して、また自分のアプリが表示されるときにそれを元に戻して、一見「そのままに見える」状態にしないとなりません。
なので、サービスで常にバックグラウンド動作をするようにさせない限り、表示した瞬間は前に表示されていた状態を復帰させるように設計されたアプリがほとんどだと思います。
時刻のアプリで分単位で表示を更新するのであれば、復帰した瞬間は前の時刻が表示されて、最悪ケースで1分後に正しい時間になるようなケースが考えられます。
この辺はアプリを制作した人しか分からないので、アプリ次第だと思います。Google Playのレビューなどで要望を出せば、直るかもしれません。

通知についてはしかとは申し上げられませんが、このタイミングで通知を出すようにアプリがAndroidのOSにセットするようにできたと思います。こちらは同時と言うよりOSに通知をどう依頼できるかという問題です。

書込番号:24009853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11104件Goodアンサー獲得:1880件

2021/03/08 20:29(1年以上前)

>ウィジェットで表示させて長タップし、大きさを変えようとしても枠だけ大きくなって表示自体はそのままです。

回りにアイコンがあるとサイズ変更(大きく)できなかったと思います。
アイコンを2個分程度空くように移動させて行ってみてください。

書込番号:24010086

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケナワさん
クチコミ投稿数:13件

2021/03/08 22:11(1年以上前)

>髭じいさん
返信ありがとうございます。
難しい事は分かりませんが、個人での解決方法はない、との事で承ります。
とはいえ、他のスマホでは正常に動いているアプリなのでやはり相性の問題なのでしょうね。

>猫猫にゃーごさん
返信ありがとうございます。
何度も言うようですが大きくはできるのです、「枠だけ」は。
表示が枠に追いつかず小さいままです。
ちなみに当該機種の画面サイズは1920x1200です。
現状の表示がウィジェットでの最大サイズなのかなとも思っています。

時計アプリに限った話ではなく、天気アプリなどでウィジェット表示させた場合で、リアルタイムで更新されない症状が出ています。
相性であれば諦めがつきますが、設定などで改善されればと思っています。

実際に当該機種をandroid10にして使われている方で「この時計アプリを使っているよ」と言うお話も聞ければ幸いです。

引き続き宜しくお願いします。

書込番号:24010323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29684件Goodアンサー獲得:4554件

2021/03/08 23:39(1年以上前)

標準以外のアプリを常時起動させるには、そのような設定を行う必要があります。

Android10搭載のHuaweiのスマホの場合は「設定>電池>アプリ起動」から設定を行うことができます。Lenovoの場合はBackground app managementで設定を行えるようなので、この機種も同じかもしれません。
https://olmj.net/news/android_battery/

書込番号:24010514

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ケナワさん
クチコミ投稿数:13件

2021/03/09 12:22(1年以上前)

>ありりん00615さん
返信ありがとうございます。
Background app managementと言うような設定項目は見あたりませんでした。

他のandroid10スマホでは難しい設定もせずに動いているので、なのさら当該機種特有の問題なのでしょうね。

書込番号:24011135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29684件Goodアンサー獲得:4554件

2021/03/09 18:10(1年以上前)

それは多分OSバージョン等の違いによってメニューの位置が変わっただけでしょう。アプリの自動終了が発生する場合は、電池の最適化の無効やアプリ起動設定が必要になります。

ウィジェットに関しては下記を参考にするといいでしょう。
https://notice.yahoo.co.jp/weather/android/archives/setting_widget.html
これ以外にも、データーセーバーが影響することもあります。

書込番号:24011653

ナイスクチコミ!1


スレ主 ケナワさん
クチコミ投稿数:13件

2021/03/09 19:40(1年以上前)

みなさま、貴重なご意見ありがとうございました。
ここ数日、当該機種並びに元となるLenovoの同等機種であちらこちらを覗いてはいたのですが、決定的な情報は見あたりませんでした。
唯一見つけた書き込みが
https://okbizcs.okwave.jp/necpc/questiondetail/?qid=9857641
と言うものです。

ほとんどが一般的な設定で「電池の最適化」や「無制限のデータアクセス」などの見直しで改善されるはず、などと言われているようですが、今回の件は改善されませんでした。

納得はしていませんが、どうしようもない事と言うことでひとまず解決とさせて頂きます。

書込番号:24011769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29684件Goodアンサー獲得:4554件

2021/03/09 19:59(1年以上前)

ベースとなったLenovoタブレットのAndroid10アップデートに問題があったようです。

https://forums.lenovo.com/t5/Lenovo-Android-based-Tablets-and-Phablets/Tab-M10-FHD-Plus-after-upgrade-to-Android-10-problems/m-p/5049935

かなり長いスレッドですが、未解決です。直す手段はダウングレードしか無いと思いますが、NECがやってくれるかはわかりません。

書込番号:24011810

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケナワさん
クチコミ投稿数:13件

2021/03/09 22:10(1年以上前)

>ありりん00615さん
返信ありがとうございます。

すでにandroid10へのアップデートには致命的な不具合があることが随分前から問題視されていたのですね。
しかもバックグラウンドでの問題は、私が質問した件そのものです。

頂いたサイトにはM8についても議論されていて、中の人(らしき人物)も問題点は認識しているようです。

これがLenovo日本法人〜NECと来るかと言うと、、、
期待薄ですが、ダウングレードする腕はありませんので気長に待ってみます。

一番の有益な情報でした。
ありがとうございました。

書込番号:24012121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29684件Goodアンサー獲得:4554件

2021/03/10 05:24(1年以上前)

下記の書き込みを見る限り、Lenovoのサポート担当が正確に問題を把握しているとは思えません。
https://forums.lenovo.com/t5/Lenovo-Android-based-Tablets-and-Phablets/M10-Aggressively-killing-background-apps/m-p/5068644

なお、ダウングレードは修理預かりでやってもらうことになると思いますが、実際にやってくれるかはわかりません。

書込番号:24012533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 microSDカード

2020/09/03 06:27(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KAS

スレ主 seruphaさん
クチコミ投稿数:2件

このタブレットmicroSDカードが使えるようですが、公式サイトに、
「本製品でフォーマットしたmicroSDXCメモリーカード(128GB)に対応しています。本製品でフォーマットしたmicroSDXCメモリーカードは本製品でのみ使用できます。」
とあります。
windowsPCなどでフォーマットしたカードを利用された方はいらっしゃいますか?

書込番号:23638622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2020/09/03 10:58(1年以上前)

〉「本製品でフォーマットしたmicroSDXCメモリーカード(128GB)に対応しています。本製品でフォーマットしたmicroSDXCメモリーカードは本製品でのみ使用できます。」

ずいぶん防衛的なメーカですね。自社の他機種を含めて、本機以外の機器でフォーマットしたmicroSDXCカードの動作保証は行わないということでしょう。
仮に全てのパソコンやタブレットが、他機種でのフォーマットを認めないとすると、microSDXCカードの使いみちは、データのバックアップぐらいしかなくなります。

フォーマット規格は、異機種間のデータ互換性を得るためのものなので、適切なフォーマットの種類を選べば、異機種間でのデータのやり取りは可能なはずですが、本機のメーカは、異機種間のデータのやり取りによる問い合わせを減らしたいのでしょう。

WindowsPCでNTFSフォーマットしてAndroidで読めないという問い合わせを避ける効果はあるのですが、ユーザフレンドリーとは言えないと思います。

異機種間でデータ交換を行う場合は、exFATを使うのが無難です。

書込番号:23638958

Goodアンサーナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60477件Goodアンサー獲得:16133件

2020/09/03 11:49(1年以上前)

LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KASは、Lenovo Tab M8 MediaTek Helio P22T Tab・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー搭載 ZA5F0024JP(Lenovo Tab M8(FHD))と兄弟モデルです。
Lenovo Tab M8(FHD)のHP、マニュアルを見たのですが、NECのそのような面倒くさい記載は有りません。
自己責任でexFATでフォーマットで良いのではないでしょうか。

書込番号:23639057

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11104件Goodアンサー獲得:1880件

2020/09/03 18:28(1年以上前)

いままでにパソコンでフォーマットしてデータを書き込んだ microSDカードが、
DAP、タブレット、スマホ等で使用できなかったことは無いです。

実感としてはちょっとしたことで簡単に壊れるので、あまり抜挿しするものでは
無いと思いました。
※カードリーダーに挿したときに接触不良状態に気付かず、そのままパソコンに
 接続したときに壊れやすいです。

パソコンとタブレットをUSBで接続すれば外部ストレージとして認識しアクセス
できますし、Wi-Fiでファイル転送もできるので抜挿しは最小限にできます。

書込番号:23639694

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 seruphaさん
クチコミ投稿数:2件

2020/09/05 13:59(1年以上前)

皆様方、ご回答有り難うございます。
記載されていたのは↓のNECのサイトです。
https://www.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/201q/share/spec/tablet/spec_cf_lvte_01.html#7

懸念していた妙な制限はなさそうですので、購入したいと思います。
また、SDカードの運用法のアドバイスも有り難うございます。取り入れて使ってみます。

書込番号:23643327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


髭じいさん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:82件

2020/09/09 10:00(1年以上前)

昨日本機種を購入して、SDカードをフォーマットしたのでそのとき気がついた点を報告します。

本機種にSDカードを最初に認識させたときに、カードの利用方法について聞かれます。
1.内蔵ストレージの拡張領域とする。
2.外付けストレージとして利用する。

1を選択した場合、外して別に利用することができません。つまり「本製品でフォーマットしたメモリーカードは本製品でのみ利用できます」になります。
分けて書くとややこしいから防衛でそうしているのかもしれません。

書込番号:23650955

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KAS」のクチコミ掲示板に
LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KASを新規書き込みLAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KASをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KAS
NEC

LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KAS

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 1月23日

LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KASをお気に入り製品に追加する <359

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング