LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KAS
- 8コアプロセッサー、4GBメモリー、約64GBのストレージを備えたAndroid搭載の8型タブレット。
- タッチ検出数10点の静電容量式タッチパネルと、見る角度を変えてもきれいに見える広視野角のIPS液晶を採用。
- Micro USB×1(クライアント機能、OTG対応、充電兼用)とmicroSDメモリーカードスロットを装備。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KASNEC
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 1月23日

このページのスレッド一覧(全25スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 5 | 2021年4月12日 20:13 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2021年4月6日 22:01 |
![]() |
6 | 0 | 2021年3月12日 16:47 |
![]() |
5 | 13 | 2021年3月10日 05:24 |
![]() |
16 | 8 | 2021年2月17日 21:21 |
![]() |
14 | 0 | 2021年2月4日 20:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KAS

・フォントサイズと表示サイズ
https://support.google.com/accessibility/android/answer/6006972?hl=ja
表示サイズを変更することでアイコンサイズも変化します。
書込番号:24074564
0点

猫猫にゃーごさん 早速のご回答ありがとうございました。
だだ,フォントや表示を最大にしても,検索窓や電池の残り容量などの
サイズは大きくなりますが,アイコンとその下の名前は変化しません。
どうしてでしょうか?
書込番号:24074655
0点

NEC版の仕様です。Nova Launcherなどを使わないとアイコンは大きくなりませんよ。
書込番号:24075402 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

香川竜馬さん 仕様ですか。ありがとうございます。
使い方は良くわかりませんが、Nova Launcherに
挑戦してみます。
書込番号:24076168 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>香川竜馬さん NEC版の仕様です。Nova Launcherなどを使わないとアイコンは大きくなりませんよ。
Nova Launcherは使いやすいアプリで,思い通りのサイズと形の
アイコンにすることが出来ました。
ありがとうございました4.
書込番号:24076861
2点



タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KAS
【困っているポイント】
Gmailがアップデートできていない!
【使用期間】
一か月
【質問内容、その他コメント】
今年の3月にPC-TE708KASを購入しました。問題なく快適に使っていましたが、ふとある事に気が付きました。
Gmailのアイコンだけがいつまでも古いのに気づき、Google Playストアーのアプリのアップデートを確認したところ、最新の更新が2020/06/17のままで以降更新ができていません。
そのためGmailアプリを再インストールをしましたが最新に更新されておらず、製品を購入時に初期化をしましたがGmailは最新にできません。
因みに、バージョンは2020.05.31.316831277.release、アンドロイド10です。メーカーとGoogleへ問合せしましたが改善策は無い。
再度メーカーへ問い合わせしたが、「Gmailが普通に使用できるのであれば問題は無いと思う」との返答。どうしたらGmailの更新が出来るようになるのでしょうか。
1点

Android 7.0 タブレット:2020.05.31.316831277.release
Android 11 スマホ :2021.03.07.364486182.Release
うちは、こんな感じです。
Androidのバージョンによって上限が決まっているのかも。
更新が降りてくるのを期待して気長に待つしかないのでは。
書込番号:24065296
1点


わたしのGmailアプリのバージョンは、
Android 9 タブレット:2020.05.31.316831277.release
Android 10 スマホ :2021.03.07.364486182.Release
です。
書込番号:24065341
0点

>猫猫にゃーごさん
参考になりました。
ありがとうです。
仕方がない様なので気長に待ちます。
書込番号:24065494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>キハ65さん
>papic0さん
返信ありがとうです。
参考になりました。
NECに問い合わせても、Googleに問い合わせ、解決策無ければどうしようもないですね。
書込番号:24065508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KAS
Y!カーナビでの利用する目的で検討してました。GPSと加速度センサーがあり、常に最新の地図なのでカーナビにはもってこいの商品です。Bluetoothでインターネット接続ができ、スマホの消費電力を抑えることができます。また、動画も録画できるのでドライブレコーダー代わりに使えます。Excel、Word、PowerPoint、Outlookが搭載されていてお得です。スピーカーは音が良いですが、ステレオではないのが残念。製品を使うには一度最新にアップグレードし、初期化してから使うことを勧めます。
6点



タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KAS
今更ですが、最近当該機種を入手したのですが不自由な部分があり質問いたします。
入手後、初期設定を終えてすぐにバージョンを10にしまして、念のため改めて初期化したのち不要なアプリを数個アンインストールしました。
標準の時計の表示か大きくならなかったので時計アプリを入れたのですが、アラーム表示が出なくなります。
正確には、アプリの設定画面を起動させている間は表示が正常なのですが設定を終えてその画面を閉じてしまうと、設定したアラームが過ぎても表示しっぱなし(あるいは設定しても表示されず)です。
別の時計アプリも幾つか入れたのですが同じで、天気が表示される時計にいたっては天気が更新されません。
時計自体は動いているのですか、なにかバックで更新されていないようなのです。
本体の電源などに関するそれらしい設定項目はある程度変えてみたり、開発者モードにしてみたり、と色々試しましたがお手上げです。
何か情報をお持ちの方がおりましたらご教授頂ければありがたいです。
書込番号:24008951 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>標準の時計の表示か大きくならなかったので
標準の時計がどんなのか分かりませんが、↓の方法でできませんか?
・ホーム画面に時計を表示する
https://support.google.com/clock/answer/6139447?hl=ja
の「時計のサイズを変更する」を参照。
・時計アプリを取得する
https://support.google.com/clock/answer/6274329?hl=ja&ref_topic=6273949
で、↓かダウンロードを勧めている時計アプリです。
・時計 - Google Play のアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.deskclock&hl=ja&gl=US
うちのスマホの標準時計アプリもこれですが、サイズ変更できます。
書込番号:24008996
0点

Androidはその設計として、アプリは同時に1つのアプリしか動作せず、かつ電源オフの状態では動作しないようになっています。
バックグラウンドでも動作させるにはサービスを使う必要があり、サービスをインストールするようなアプリでなければご希望に添った動作をしません。
多分そこまでやるのはGoogle純正かタブレットの付属アプリ(真面目に作り込んでいればですが)しか無いのじゃないかと思います。
書込番号:24009684
0点

>猫猫にゃーごさん
返信ありがとうございます。
言葉足らずで申し訳ごさいませんでした。
標準の時計とは、Android標準(google謹製)の「時計」と言うアプリです。
ウィジェットで表示させて長タップし、大きさを変えようとしても枠だけ大きくなって表示自体はそのままです。
>髭じいさん
>アプリは同時に1つのアプリしか動作せず
>バックグラウンドでも動作させるにはサービスを使う必要があり
返信ありがとうございます。
それは初耳でした!
「バックグラウンド」という表現が悪かったのでしょうか。
当該機種以外に、スマホも所持していますが同じ時計アプリをインストールしてみましたが表示は正常で、しかもLINEの通知やメールの通知なども届いています。
各種通知などは、正確には「同時には動いていない」と言う認識で合っていますか?
いずれにしても、時計アプリや天気アプリでウィジェット表示させた場合ではリアルタイムで更新されない症状があります。
相性であれば諦めがつきますが、設定などで改善されればと思っています。
引き続き宜しくお願いします。
書込番号:24009711 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

実際にそれぞれのアプリがどのような作りをしているかは分からないのですが、Androidのアプリを開発した立場からすると、画面に表示されている状態の時だけアプリは動いていて、他のアプリの切り替え時には自分のアプリの状態を保存して、また自分のアプリが表示されるときにそれを元に戻して、一見「そのままに見える」状態にしないとなりません。
なので、サービスで常にバックグラウンド動作をするようにさせない限り、表示した瞬間は前に表示されていた状態を復帰させるように設計されたアプリがほとんどだと思います。
時刻のアプリで分単位で表示を更新するのであれば、復帰した瞬間は前の時刻が表示されて、最悪ケースで1分後に正しい時間になるようなケースが考えられます。
この辺はアプリを制作した人しか分からないので、アプリ次第だと思います。Google Playのレビューなどで要望を出せば、直るかもしれません。
通知についてはしかとは申し上げられませんが、このタイミングで通知を出すようにアプリがAndroidのOSにセットするようにできたと思います。こちらは同時と言うよりOSに通知をどう依頼できるかという問題です。
書込番号:24009853
0点

>ウィジェットで表示させて長タップし、大きさを変えようとしても枠だけ大きくなって表示自体はそのままです。
回りにアイコンがあるとサイズ変更(大きく)できなかったと思います。
アイコンを2個分程度空くように移動させて行ってみてください。
書込番号:24010086
0点

>髭じいさん
返信ありがとうございます。
難しい事は分かりませんが、個人での解決方法はない、との事で承ります。
とはいえ、他のスマホでは正常に動いているアプリなのでやはり相性の問題なのでしょうね。
>猫猫にゃーごさん
返信ありがとうございます。
何度も言うようですが大きくはできるのです、「枠だけ」は。
表示が枠に追いつかず小さいままです。
ちなみに当該機種の画面サイズは1920x1200です。
現状の表示がウィジェットでの最大サイズなのかなとも思っています。
時計アプリに限った話ではなく、天気アプリなどでウィジェット表示させた場合で、リアルタイムで更新されない症状が出ています。
相性であれば諦めがつきますが、設定などで改善されればと思っています。
実際に当該機種をandroid10にして使われている方で「この時計アプリを使っているよ」と言うお話も聞ければ幸いです。
引き続き宜しくお願いします。
書込番号:24010323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

標準以外のアプリを常時起動させるには、そのような設定を行う必要があります。
Android10搭載のHuaweiのスマホの場合は「設定>電池>アプリ起動」から設定を行うことができます。Lenovoの場合はBackground app managementで設定を行えるようなので、この機種も同じかもしれません。
https://olmj.net/news/android_battery/
書込番号:24010514
1点

>ありりん00615さん
返信ありがとうございます。
Background app managementと言うような設定項目は見あたりませんでした。
他のandroid10スマホでは難しい設定もせずに動いているので、なのさら当該機種特有の問題なのでしょうね。
書込番号:24011135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それは多分OSバージョン等の違いによってメニューの位置が変わっただけでしょう。アプリの自動終了が発生する場合は、電池の最適化の無効やアプリ起動設定が必要になります。
ウィジェットに関しては下記を参考にするといいでしょう。
https://notice.yahoo.co.jp/weather/android/archives/setting_widget.html
これ以外にも、データーセーバーが影響することもあります。
書込番号:24011653
1点

みなさま、貴重なご意見ありがとうございました。
ここ数日、当該機種並びに元となるLenovoの同等機種であちらこちらを覗いてはいたのですが、決定的な情報は見あたりませんでした。
唯一見つけた書き込みが
https://okbizcs.okwave.jp/necpc/questiondetail/?qid=9857641
と言うものです。
ほとんどが一般的な設定で「電池の最適化」や「無制限のデータアクセス」などの見直しで改善されるはず、などと言われているようですが、今回の件は改善されませんでした。
納得はしていませんが、どうしようもない事と言うことでひとまず解決とさせて頂きます。
書込番号:24011769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ベースとなったLenovoタブレットのAndroid10アップデートに問題があったようです。
https://forums.lenovo.com/t5/Lenovo-Android-based-Tablets-and-Phablets/Tab-M10-FHD-Plus-after-upgrade-to-Android-10-problems/m-p/5049935
かなり長いスレッドですが、未解決です。直す手段はダウングレードしか無いと思いますが、NECがやってくれるかはわかりません。
書込番号:24011810
0点

>ありりん00615さん
返信ありがとうございます。
すでにandroid10へのアップデートには致命的な不具合があることが随分前から問題視されていたのですね。
しかもバックグラウンドでの問題は、私が質問した件そのものです。
頂いたサイトにはM8についても議論されていて、中の人(らしき人物)も問題点は認識しているようです。
これがLenovo日本法人〜NECと来るかと言うと、、、
期待薄ですが、ダウングレードする腕はありませんので気長に待ってみます。
一番の有益な情報でした。
ありがとうございました。
書込番号:24012121 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下記の書き込みを見る限り、Lenovoのサポート担当が正確に問題を把握しているとは思えません。
https://forums.lenovo.com/t5/Lenovo-Android-based-Tablets-and-Phablets/M10-Aggressively-killing-background-apps/m-p/5068644
なお、ダウングレードは修理預かりでやってもらうことになると思いますが、実際にやってくれるかはわかりません。
書込番号:24012533
0点



タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE708/KAS PC-TE708KAS
購入時にホーム画面に表示されていたinfo boardのウィジェットを作業の邪魔になるので一時的に削除したところ,再び表示できなくなりました。復活の方法を教えてください。
4点

>golfpar72さん
ホーム画面の何も無いところを指で長押しすると、壁紙設定やウイジェット追加ができると思います。
本機で試したわけではないので、できなければごめんなさい。
書込番号:23972580
1点

>papic0さん
早速の回答ありがとうございます。
ウィジェットを表示させても,メニューの中にinfo boardのウィジットがありません。
どうしたのでしょうか?
書込番号:23972606
2点

>golfpar72さん
info.Board(インフォボード)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nec.android.infoboard
であれば、Google Playストアがインストールできます。
書込番号:23972642
2点

>papic0さん
info board 本体を一端アンインストールして,Google Playストアより
インストールしてみましたが,ウィジェット一覧には出てきませんでした。
書込番号:23972724
1点

>golfpar72さん
info.Board(インフォボード)は、ウイジェットではなくアプリです。インストールしたinfo.Board(インフォボード)を実行してみてください。
書込番号:23972798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>papic0さん
説明不足で申し訳ありません。
確かにinfo boardはアプリですが,このアプリはアプリモードとウィジェットモードの
2種類の表示があり,購入時にはウィジェットモードで表示されていました。
再インストールしたinfo boardはアプリモードでしか表示されません。購入時にイン
ストールされていたアプリはこのタグブレット用に加工されたものだったのでしょうかね?
書込番号:23972874
1点

>golfpar72さん
プリインストールウイジェットの中に出てこないとのことですから、初期化しないと再インストールされないのかもしれません。
書込番号:23972909 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>papic0さん
今までの作業を考えると初期化はためらいます。ありがとうございました。
書込番号:23972995 スマートフォンサイトからの書き込み
2点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





