LAVIE Tab E TE710/KAW PC-TE710KAW のクチコミ掲示板

2020年 1月23日 発売

LAVIE Tab E TE710/KAW PC-TE710KAW

  • 8コアプロセッサー、4GBメモリー、約64GBのストレージを備えたAndroid搭載の10.1型タブレット。
  • 静電容量式タッチパネル方式を採用。また、生活防水(IPX3)、防じん(IP5X)に対応する。
  • Micro USB×1(クライアント機能、OTG対応、充電兼用)とmicroSDメモリーカードスロットを装備。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 9.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:4GB CPU:Snapdragon 450/1.8GHz LAVIE Tab E TE710/KAW PC-TE710KAWのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LAVIE Tab E TE710/KAW PC-TE710KAWの価格比較
  • LAVIE Tab E TE710/KAW PC-TE710KAWの中古価格比較
  • LAVIE Tab E TE710/KAW PC-TE710KAWのスペック・仕様
  • LAVIE Tab E TE710/KAW PC-TE710KAWのレビュー
  • LAVIE Tab E TE710/KAW PC-TE710KAWのクチコミ
  • LAVIE Tab E TE710/KAW PC-TE710KAWの画像・動画
  • LAVIE Tab E TE710/KAW PC-TE710KAWのピックアップリスト
  • LAVIE Tab E TE710/KAW PC-TE710KAWのオークション

LAVIE Tab E TE710/KAW PC-TE710KAWNEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 1月23日

  • LAVIE Tab E TE710/KAW PC-TE710KAWの価格比較
  • LAVIE Tab E TE710/KAW PC-TE710KAWの中古価格比較
  • LAVIE Tab E TE710/KAW PC-TE710KAWのスペック・仕様
  • LAVIE Tab E TE710/KAW PC-TE710KAWのレビュー
  • LAVIE Tab E TE710/KAW PC-TE710KAWのクチコミ
  • LAVIE Tab E TE710/KAW PC-TE710KAWの画像・動画
  • LAVIE Tab E TE710/KAW PC-TE710KAWのピックアップリスト
  • LAVIE Tab E TE710/KAW PC-TE710KAWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE710/KAW PC-TE710KAW

LAVIE Tab E TE710/KAW PC-TE710KAW のクチコミ掲示板

(133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LAVIE Tab E TE710/KAW PC-TE710KAW」のクチコミ掲示板に
LAVIE Tab E TE710/KAW PC-TE710KAWを新規書き込みLAVIE Tab E TE710/KAW PC-TE710KAWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

YZ-TAB10F01と似てるけど大きく違いますか

2021/12/24 00:17(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE710/KAW PC-TE710KAW

クチコミ投稿数:51件

スペックがかなり似ているのですが、価格コムには出てない型番なので詳細スペックがわからない部分もあります。
防水性能とか。そもそもこれはタブレットなのかと言う事とか。
アマゾンでほんのちょっと(\29200)安く出ているので。

書込番号:24508636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2021/12/24 00:31(1年以上前)

YZ-TAB10F01スペック
>接続方式:Wi-Fi
>ディスプレイサイズ :10.3 inches
>RAM容量:4.0 GB
>プラットフォーム:Android 9.0、プロセッサ:MediaTek Helio P22T 2.3GHz(8コア)
>メモリ:4GB(LPDDR3)、ストレージ:約64GB
>ディスプレイ:10.3型ワイドLED IPS液晶(WUXGA)、通信機能:無線LAN(IEEE802.11a/b/g/n/ac準拠)、Bluetooth テクノロジー本体内蔵(Ver.5.0)
>センサ:GPS、加速度センサ、照度センサ、近接センサ、サウンド機能:内蔵デュアルスピーカ(Dolby Atmos対応)/内蔵デュアルマイク
>防水(防滴)/防塵:-/-、ボディカラー:シルバー、本体寸法(突起部除く):244.2×153.3×8.2mm、本体質量:約460g
>保証:1年間保証
>原産国:日本
https://www.amazon.co.jp/dp/B08NXTG1FR

TE710/KAWスペック表
https://www.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/201q/01/lavietab/lte/spec/index.html

SoC,画面サイズ、筐体寸法、重量が違うので、全くの別物です。

書込番号:24508655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8395件Goodアンサー獲得:1087件

2021/12/24 06:02(1年以上前)

>価格大学長さん

全くの別物なんてことはわかっていて、スペックが似ているので性能に違いがあるのかってことですよね?
ベンチマークの結果も大きく違いないですが、バッテリー容量はTE710の方が大容量のようです。
https://www.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/202q/06/lavietab/lte/spec/index02.html

書込番号:24508754

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件

2021/12/24 10:00(1年以上前)

なるほど、バッテリーが少ない代わりに軽いところが魅力的なんですよ。
雨の中で使うときは水滴性能がいい方がいいかなと思ったり。IPX3以上あるのかなと。
値段はほとんど変わらないから、カカクコムに出てなかったから知らなかったけど。

書込番号:24508964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2021/12/25 15:23(1年以上前)

どうも防塵防水仕様ではないという気がしてきました。
説明がない。防水なら必ず説明があると思います。

↓NECのサイト
https://www.nec-lavie.jp/products/lavietabe/?sc_cid=jp:sem:yahoo_y_e_brand_tablet_e03_brand_series_tablet_lavietabe10_0000037759&yclid=YSS.1001125723.EAIaIQobChMIiP-XnKX-9AIVm8IWBR2RyAB3EAAYASAAEgImRfD_BwE&gclid=CKnnyKCl_vQCFZBCvAodq6EE9w&gclsrc=ds

つまり
PC-TAB10F01:軽いだけが取り柄。
TE710/KAW:防水性能ありバッテリーも少し長持ち。

こういう違いということでしょうか。
メーカーダイレクト価格では軽い方が値段が高くなっていますが、なにか魅力があるのでしょうか。

書込番号:24511103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2021/12/28 18:13(1年以上前)

それと
PC-TAB10F01:TVチューナーなし?(記載がないからわからないが、質問等を見るとどうやらないらしい)
TE710/KAW:TVチューナーあり。
との表記がありました。

書込番号:24516223

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE710/KAW PC-TE710KAW

クチコミ投稿数:6件

現在、このタブレットの購入を検討している者です。
標準アプリかまたはアプリを追加することで、ネットワーク経由でテレビやレコーダーで録画したテレビ番組を見ることは可能でしょうか?
もしアプリを追加する必要があるのであれば、実際に視聴できたアプリを教えていただけないでしょうか?

書込番号:24500147

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2021/12/18 14:57(1年以上前)

以下のアプリはどうでしょうか。

ソニー製のブルーレイディスクレコーダーやnasne(ナスネ)
>ソニーの Video & TV SideView
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sony.tvsideview.phone&hl=ja&gl=US

パナソニック製のブルーレイディスクレコーダー
>どこでもディーガ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.panasonic.dokodemodiga&hl=ja&gl=US

東芝製のブルーレイディスクレコーダー
>スマホdeレグザ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.digion.dixim.android.play.spderegza&hl=ja&gl=US

書込番号:24500167

Goodアンサーナイスクチコミ!2


nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2021/12/18 15:03(1年以上前)

こんにちは。
Android用のソフトを入れれば良いと思います。
大抵はテレビ用のアプリがあります。各メーカーに問い合わせた方が良いと思います。
あとはデジオンのDiximPlayというソフトがあります。一応有料ソフトですが
1分間のお試し再生が出来ます。テレビとタブレットを同一LANで接続すれば、再生が出来ます。
なおこの商品を持っていませんので、プリインストールのアプリがあるかは、分かりません。

書込番号:24500174

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2021/12/18 16:36(1年以上前)

>nato43さん
ご返信ありがとうございます。
ちなみにnato43さんは、このタブレットでこれらのアプリを使用されているのでしょうか?

>キハ65さん
ご返信ありがとうございます。
DiximPlayは私もスマホで利用しているのですが、このタブレット購入前にDiximPlayや上記でnato43さんが挙げてくれたアプリなどが動作するか確認したいと思った次第です。

書込番号:24500301

ナイスクチコミ!1


nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2021/12/18 16:57(1年以上前)

>ちぃメルさん
私はこの商品を持っていません。
なのでアプリに関しては分かりません。一応私もタブレットからレコーダーやテレビやNASの視聴
はしています。富士通のタブレットでプリインストールされたDiximPlayerで見ています。
この製品はAndroid版のDiximPlayより再生できる機種が多いです。
なおスマホはDiximPlayをインストールしています。

書込番号:24500339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/12/18 17:16(1年以上前)

>nato43さん
再度のご返信ありがとうございます。
実は私も富士通のタブレットでプリインストールされたDiximPlayerを現在利用しておりますが、動作が遅くなることが多くなりタブレットの買い替えを検討しているところでした。
そのため、新しいタブレットでも同様のことがしたいと考えていました。
候補として挙げていただいたアプリも調べてみたいと思います。
情報をありがとうございました!

書込番号:24500370

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2021/12/18 18:03(1年以上前)

>ちぃメルさん

私はLAVIE Tab E TE710/KAWは所有していませんが、HUAWEI MediaPad M5 8.4インチ LTEモデルで、
nasneの再生用に
>torne mobile
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.playstation.tornemobile&hl=ja&gl=US
パナソニック製のブルーレイディスクレコーダー スマートディーガ DMR-BZT820のネットワーク再生用に
今はアプリの配布が停止されましたが、
>Media Link Player for DTV
https://www.alpha.co.jp/medialink/

なお、
>>>nato43さん
>>ご返信ありがとうございます。
>>ちなみにnato43さんは、このタブレットでこれらのアプリを使用されているのでしょうか?

これは私宛に対する質問だと思いますが、残念ながらSONY、Panasonic、東芝のアプリは使っていませんし、DiximPlayも使っていません。

書込番号:24500443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/12/18 18:52(1年以上前)

>キハ65さん
>nato43さん
すみません、キハ65さんとnato43さんのお名前を逆に記載していました。申し訳ございません。

>キハ65さん
nasneの再生用のtorne mobileアプリも承知しました。
調べてみます。





書込番号:24500522

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2021/12/18 20:23(1年以上前)

追記
DiXiM Playをインストールしました。
お試し版を使用しましたが使えます。
>DiXiM Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.digion.dixim.android.play.subsc

>Media Link Player for DTVが販売終了…
>代わりになるテレビ番組視聴アプリは?
https://support.digion.com/blog/2021/06/mlpthx/

書込番号:24500671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/12/18 21:18(1年以上前)

>キハ65さん
DiXiM Playが一番汎用的に使えそうで、このタブレットでも大丈夫かも知れませんね。
わざわざ、お試し版のインストールありがとうございました!

書込番号:24500778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/12/25 21:11(1年以上前)

結局、自分でこのタブレットを購入し、DiximPlayをインストールして試してみました。
結果的に、ネットワーク経由でDIGAに録画した番組を見ることができました。

残念ながら、実際にこのタブレットを持っている方からの投稿がなかったので、今回最初に回答をいただいたキハ65さんの投稿をgoodアンサーにさせていただきました。

キハ65さん、nato43さん、情報提供をありがとうございました!

書込番号:24511741

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レノボと迷っています

2021/11/07 16:23(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE710/KAW PC-TE710KAW

スレ主 ちらいさん
クチコミ投稿数:67件

NECの当タブレットと、レノボのYoga Smart Tab ZA3V0052JPとで迷っています。

10.1インチで画質は1,920x1,200(WUXGA)、ストレージ64GB以上でこの2択になりました。
日本メーカーがいいかなと思ってTE710にしようとしていましたが、NECタブレットの中身はレノボだというし、TE710のレビューで酷評もいくつかあったので悩んでいます。

TE710はNEC独自アプリ・その他アプリ・機能の欄にWord、Excel、PowerPointがプリインストールされていますが、注釈で「TE510/KASでドキュメントを作成または編集する場合は、Microsoft 365が必要」となっています。ということはTE710はMicrosoft 365を契約しなくてもドキュメントの作成、編集ができるということですか?
レノボのZA3V0052Jはモバイル版Officeアプリはプリインストールされていますか?

TE710は生産終了らしく、後継モデルもまだ販売していないのでショップの在庫があるうちにと思っています。

上記2品双方の良し悪しを教えて下さい。使用の主目的によるのでしょうが、たいしたことはしないです。LINEやネットコミックなどはしますがオンラインゲームはしないです。配信映画は観るつもりです。

書込番号:24434460

ナイスクチコミ!7


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2021/11/07 17:09(1年以上前)

>>TE710はNEC独自アプリ・その他アプリ・機能の欄にWord、Excel、PowerPointがプリインストールされていますが、注釈で「TE510/KASでドキュメントを作成または編集する場合は、Microsoft 365が必要」となっています。ということはTE710はMicrosoft 365を契約しなくてもドキュメントの作成、編集ができるということですか?

画面サイズが10.1インチ以下なら、文書閲覧、新規文書作成、文書編集はMicrosoft 365契約なしで出来ます。
TE510/KASは画面サイズが10.3インチと10.1インチを超えているため、文書閲覧は出来ますが、新規文書作成、文書編集はMicrosoft 365の契約が必要です。
画面サイズが10.1インチ以下でも商用利用するには、Microsoft 365の契約が必要です。

書込番号:24434512

Goodアンサーナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/11/07 17:14(1年以上前)

>ちらいさん

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001223709_K0001226084&pd_ctg=0030

■Lenovo Yoga Smart TabのAntutuスコア 総合で約80,000
SoC Qualcomm Snapdragon 439
http://akiba.jpn.org/?p=70055#Lenovo_Yoga_Smart_Tab-3

■「LAVIE Tab E TE710/KAW」のAntutu総合スコア93247
SoC Qualcomm Snapdragon450
http://akiba.jpn.org/?p=24095#LAVIE_Tab_E_TE710KAWAntutu

総合スコアは、NEC機の方が処理性能が高いようです。

ジャイロセンサーが必要ならレノボ機、そうでないならNEC機という選択が良いと思います。

書込番号:24434520

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2021/11/07 17:22(1年以上前)

Lenovo Yoga Smart Tabのホーム画面

TE710/KAW、TE510/KASの仕様

>>レノボのZA3V0052Jはモバイル版Officeアプリはプリインストールされていますか?

Lenovo Yoga Smart Tabのユーザーガイド3ページ記載のホーム画面を見るとMicrosoftのグループアイコンがあり、MicrsoftのOffice Mobileはインストールされています。
https://download.lenovo.com/consumer/mobiles_pub/yoga-smart-tab_ug_ja_202010.pdf
また、インストールされていなくてもGoogle Playからインストール出来ます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.microsoft.office.officehubrow&hl=ja&gl=US

また、TE710/KAW、TE510/KASの仕様を載せておきます。
https://www.nec-lavie.jp/products/lavietabe/?ef_id=Cj0KCQjw8p2MBhCiARIsADDUFVEFiS3RV89T-WCwiFHZXziwFcBBj9kLyl53yHf_ZbxwmsZcx4tOM9YaAu1NEALw_wcB:G:s&s_kwcid=AL!736!3!471185786111!e!!g!!te510kas&&sc_cid=jp:sem:google_g_e_brand_tablet_e03_brand_series_tablet_lavietabe10_0000037757&gclid=Cj0KCQjw8p2MBhCiARIsADDUFVEFiS3RV89T-WCwiFHZXziwFcBBj9kLyl53yHf_ZbxwmsZcx4tOM9YaAu1NEALw_wcB&gclsrc=aw.ds

書込番号:24434536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2021/11/07 17:23(1年以上前)

NECがウケが良かったのは、堅牢なつくり、安定性、小さくても高い拡張性、初心者にも手厚いサポート、、、だったんですけど、Lenovoに吸収される前辺りから、コストダウンしすぎてCPUの性能が出ておらず「買うんじゃなかった」って思いました。

まぁ、コストカットしてブランドだけ残したわけですから、推して知るべしですね。
優秀な人たちは残っているかもしれませんけど、悪化良貨を駆逐するです。

書込番号:24434538

ナイスクチコミ!2


スレ主 ちらいさん
クチコミ投稿数:67件

2021/11/08 18:31(1年以上前)

>キハ65さん
TE510は10.3インチだから、Microsoft 365を契約しないと出来ることが10.1インチよりも極端に少ないということですね、よくわかりました。

趣味で繋がってる仲間達と今はなかなか会ったりできなく、仲間達はZoomで集まって色々やってるようで、お前も参加しろと言われたので初めてタブレットを買うことにしました。

NECは付属アプリが分かったのですが、レノボの製品情報ページからはプリインストールのアプリはなにが入ってるか分からなかったので助かりました。

>papic0さん
スコアの比較、ありがとうございます。
使用目的にはどちらも要件を満たしているので、あとはTVチューナーがあるとか、細かい機能の違いで選ぶしかないですね。
ジャイロセンサーはどういうときに役に立つのでしょうか?それとGoogleアシスタントとGoogle音声検索は別物ですか?同じなら両機とも付いてますね。

>ムアディブさん
やはりNECタブレットはオススメじゃないですか。
iPadやChromebookも検討したほうがいいですかね。それとも無理してWindowsタブレットにするとか。

書込番号:24436353

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2021/11/08 19:15(1年以上前)

>ちらいさん

Office Mobileの制限事項をまとめます。(Android、iOS、iPadOS、Windows共通)
>Office MobileはMicrosoftアカウントでサインインすると以下の制限付きでOfficeファイルの編集ができるようになります(サインインしないとファイルの閲覧のみで編集はできません)。
>・フル機能は使えない
>・商用利用(仕事に使うこと)できない
>・10.1インチを超える画面サイズでは編集できない(「Android→画面サイズ」で修正)
>これらの制限を解除するにはMicrosoft 365のライセンスが必要です。
https://office-word-excel.com/android-excel

書込番号:24436428

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ちらいさん
クチコミ投稿数:67件

2021/11/09 18:04(1年以上前)

>キハ65さん
(「Android→画面サイズ」で修正)
↑この部分気になりました。
たとえ11インチのタブレットでも、表示する画面を10.1インチ以下のサイズで表示すれば365無しでも編集などが出来るという意味ですか?

PCではウェブサイトなどをフルスクリーンから自在に縮小表示できますが、同じことがタブレットでもできれば10.1インチにこだわることもないと思いました。?
もしできるとしてどのタブレットにもその機能はありますか?

そういう意味ではなく、やはり私の勘違いでしょうか?初のタブレットですのでさっぱりわからず、的外れな見当違いでしたらすみません。

書込番号:24438012

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちらいさん
クチコミ投稿数:67件

2021/11/09 18:11(1年以上前)

>キハ65さん
自己解決しました。
Androidという言葉を画面サイズという言葉に置き換えて書いていただいたという意味ですね。
やはり私の勘違いでした、大変失礼しました。

書込番号:24438022

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちらいさん
クチコミ投稿数:67件

2021/11/12 17:19(1年以上前)

皆さん丁寧に教えていただきありがとうございました。

書込番号:24442472

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

USBデバッグ

2021/06/16 19:54(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE710/KAW PC-TE710KAW

クチコミ投稿数:1739件 LAVIE Tab E TE710/KAW PC-TE710KAWのオーナーLAVIE Tab E TE710/KAW PC-TE710KAWの満足度3

どこでもディーガが起動しないのですが、標記を切るにはどうしたら良いですか?

書込番号:24191855

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8631件Goodアンサー獲得:1595件

2021/06/16 20:51(1年以上前)

こんにちは。

どうやってUSBデバッグ機能をONにしたのか謎ながら。。。

一般的なAndroid機でUSBデバッグ機能をOFFにするには、
その前に隠しメニューの「開発者オプション」を有効にしないとダメで、そのための手順も込みで下記です。

設定→システム→ビルド番号を連打5回→(「開発者向けオプション」が有効になる→システム)→開発者オプション→「USBデバッグ」項目をオフ、

Android8での手順なので、多少違うかもしれませんが。

お試しを。

書込番号:24191946 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1739件 LAVIE Tab E TE710/KAW PC-TE710KAWのオーナーLAVIE Tab E TE710/KAW PC-TE710KAWの満足度3

2021/06/16 22:55(1年以上前)

>みーくん5963さん

有り難うございました。
出来ました。

書込番号:24192193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

テレビ用アンテナ

2021/02/21 17:22(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE710/KAW PC-TE710KAW

スレ主 H74728さん
クチコミ投稿数:53件

付属のアンテナでも受信感度に難があるのですが、市販のイヤホン用アンテナでオススメってのは有りますか?

書込番号:23980297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2021/02/21 19:21(1年以上前)

ロッドアンテナ型はどうでしょうか。
>エレコム ELECOM
>MPA-35ATRBK [スマートフォン用ロッドアンテナ アダプタタイプ ブラック]
https://www.yodobashi.com/product/100000001003110671/

書込番号:23980574

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21756件Goodアンサー獲得:2940件

2021/02/21 20:13(1年以上前)

安いから色々買ってみては。
電波が悪いのがどの程度改善するかは人それぞれな気もします。

私の場合は持ち歩きが気になります。
ioのだと、携帯用のケースが欲しくなります。

もう一つはAmazonのノーブランド400円弱の。
こちらは多少手荒に扱ってもいいかな、的な。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01GLQU2VI/

どちらも綺麗に映る地域なのであまり差は感じないです。

屋内使用でしょうか?
自宅ならアンテナ変換の自作もありでは。
4極端子から家のアンテナへの変換ケーブル作ってる人もいます。
スマホ用アンテナ 自作  で検索。

市販品だと
https://www.amazon.co.jp/dp/B008KDKLS0
イヤホン使えなくなるようなので、間にイヤホン、マイクの分岐ケーブルを使うと良いようです。



書込番号:23980694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21756件Goodアンサー獲得:2940件

2021/02/21 20:20(1年以上前)

ノーブラとIO
端子の向きも意外に気になります。

書込番号:23980706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21756件Goodアンサー獲得:2940件

2021/02/21 20:21(1年以上前)

ここは写真がアップ出来ないのかな?

書込番号:23980710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 H74728さん
クチコミ投稿数:53件

2021/02/26 16:40(1年以上前)

なんとなくロッドタイプが良さそうな感じなのでとりあえずIO製の物にしようと思います。
ご意見有り難うございました

書込番号:23989742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 MHL機能付いているでしょうか?

2021/02/01 16:36(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE710/KAW PC-TE710KAW

スレ主 Parc2231さん
クチコミ投稿数:5件

【使いたい環境や用途】
今はスマホ(Xperia1)をHDMI-MHLケーブルでテレビに繋いでいますが、このタブレットにはMHL機能は付いているでしょうか

【重視するポイント】
MHL機能

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:23940444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2021/02/01 20:18(1年以上前)

NECのAndroidタブレットはLenovo TABのOEMが多いですが、Lenovo TABのスペック表を見てもMHLの文字はなく、その代わり無線のMiracast対応と書いて有ります。
なお、LAVIE Tab E TE710/KAW PC-TE710KAWの同等モデルはLenovo TABには有りませんが、Lenovo Tab P10がベースモデルのようです。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001226084_K0001104867&pd_ctg=0030&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17-18-19-20-21,104_2-1-2-3,105_8-1-2-3-4-5-6-7,106_9-1-2-3-4-5,107_11-1,108_12-1,103_6-1-2
Lenovo Tab P10のスペック表
https://www.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/tablet-2019-tab_p10a_web_0108

書込番号:23940771

ナイスクチコミ!2


スレ主 Parc2231さん
クチコミ投稿数:5件

2021/02/02 11:07(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます
情報もありがとうございました
再検討します

書込番号:23941699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LAVIE Tab E TE710/KAW PC-TE710KAW」のクチコミ掲示板に
LAVIE Tab E TE710/KAW PC-TE710KAWを新規書き込みLAVIE Tab E TE710/KAW PC-TE710KAWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LAVIE Tab E TE710/KAW PC-TE710KAW
NEC

LAVIE Tab E TE710/KAW PC-TE710KAW

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 1月23日

LAVIE Tab E TE710/KAW PC-TE710KAWをお気に入り製品に追加する <544

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング