LG gram 17Z90N-VA76J1
「Core i7-1065G7」を搭載した17型ノートパソコン
LG gram 17Z90N-VA76J1LGエレクトロニクス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 2月 7日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > LGエレクトロニクス > LG gram 17Z90N-VA76J1
USB C(Thunderbolt3)にHDMI splitter アダプターをつなぎ、そこに34型ディスプレイを2台接続しましたら、うまく2台に出力できました。さらにHDMIポートから外部モニターにつなぐと、そちらを認識するかわりに、先につないでいた2台の1つが出力されなくなりました。私は、合計3台に出力できると理解していたのですが、間違っているのでしょうか。 LG Gramの口コミ掲示板に、合計3台(2+1)の外部ディスプレイにいけるという書き込みを見たのですが、、、
0点

Intelが説明ページを用意しています。
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/articles/000025673/graphics.html
ノートの場合、内蔵を含めて3台までです。
書込番号:24193495
1点

Thunderbolt 3接続ならデイジーチェーン対応ので4Kモニターで2台まで出力が可能。
https://www.lg.com/jp/computer-pc/lg-17Z90N-VA76J1
HDMI接続で1台まで出力可能。
合計外部モニター3台可能となります。
書込番号:24193528
1点

>ありりん00615さん
>キハ65さん
お二人ともありがとうございます。
お二人も意見が食い違うのですが、
結局 グラフィックカード的に、外部ディスプレイは2台なのでしょうか。
私は外部3台と聞きましたし、海外の掲示板でもそのような記載を見たいのですが
USBCにアダプターつけて、34型二台 2560×1600 にしてつなげているだけで、3台目をHDMI接続すると、どちかが消えてしまう状態です。
書込番号:24193721
1点

>>結局 グラフィックカード的に、外部ディスプレイは2台なのでしょうか。
私が書いたディジーチェーンは、ディジーチェーン対応のモニターを使って初めて実現できるものです。
ディジーチェーン対応モニターはそこらへんに転がっていないので敷居が高いと思います。
>デイジーチェーン対応モニターの導入ガイド
https://www.eizo.co.jp/support/compati/monitor/daisychain_guide/index.html
>デュアルディスプレイ環境による業務効率化をUSB Type-Cとデイジーチェーンで実現
https://swri.jp/solution/C1172
>1つのDP・USB-C出力でトリプルディスプレイにする2つの方法。MSTハブとデイジーチェーン接続
https://blog.onk164.net/archives/2452.html
書込番号:24193757
1点

>キハ65さん
デイジーチェーンっていうのですね。
私のものは対応してませんでした。
結論として、私のディスプレイだと、外付けは最大2台までということで理解しました。
皆さん、ありがとうございました!!
書込番号:24194632
1点


最初|前の6件|次の6件|最後