ENERGY SAVER 4 165/65R14 83H XL
ENERGY SAVER 4 165/65R14 83H XLMICHELIN
最安価格(税込):¥4,735
(前週比:±0 )
発売日:2020年 2月 1日



タイヤ > MICHELIN > ENERGY SAVER 4 165/65R14 83H XL
2インチダウンですか なかなかいないと思います
L880Kで13インチ化ならここにいますが
書込番号:24719554
1点

乗り心地改善のため15か14へのインチダウンを検討しています。
13ですか!乗り心地はずいぶん変わるものでしょうか?
書込番号:24719911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

400系の方にアドバイスになるかは はなはな疑問ではありますが
880では下記4タイヤを試しています
@kumho ecsta_hs51 165/50R15 73V 2018
2年前中古タイヤショップにて8分山4本セット購入
地方国道で振動激しく iphoneがチンチン鳴る(ふりふり?)
ちょっとした負荷 小砂利 でスライドを感じる
AREGNO GR-Leggera 165/55R15 75V 2017
5年前奥さん車に新品購入 その後おさがりに880Kに装着
地方国道での振動は軽減されるが
直径が大きくなり フルロックだと前方に干渉するのでハンドルをきらずに回避
直進時速60Km台で 強めのでこぼこで インナーフェンダー
干渉を感じ(こすれ跡あり)断念
BBluEarth RV-02CK 155/65R14 75H 2018
1年前ヤフオクにて7分山ホイールセットを購入
乗り心地改善効果大きい
みんからなどでは880ユーザーの多くが行っている理由が
わかったような気がする
@´ hs51 165/50R15へ戻す(タイヤを奥さん車に取られた))
腰痛時にこの車両で通勤すると腰痛が悪化
CBluEarth AE-01 145/80R13 75S 2016
3年前型落ち品を新品購入 他車使用後
880に装着
内側貼り付けバランサーを撤去し外打バランスへ変更
若干ふわふわするが 空飛ぶ絨毯のような感覚
感想
ゴム部の厚みともに
銘柄の志向性 が大きく影響する
コーナリングのボトムスピードを気にしない(落ちてもいい)なら
インチダウンの効果が高いです。
ただこれは880のストロークが狭いことに起因する可能性が高い
これらのタイヤをワゴンR HM23S改 に装着すると
また違った印象になりますので
400系でも違うかもしれません
880の13化はあまり聞かず
エッセのノンベンチレーティッドDISKに換装している例はあるようですが
キャリパーを削ってまでつけている人は他にはいないようです
400系でもスタッドレスで14インチ化してる例はあるようですが
夏タイヤでは情報みつかりませんでした
13インチの見栄えについてはレトロ調の車であれば
昔のバイアスタイヤ調で悪くないと思っています
逆にべたべたの薄タイヤのほうが違和感を感じます
参考になるかどうかわかりませんが写真を貼っておきます
書込番号:24720828
4点

別車種(マーチ)ですが、1インチダウンして乗っています。
乗心地はとても良くなりました。
インチダウンして175/65R14にした時に、アルミホイールに変えましたので、その効果も有ると思います。ナットもアルミにしました。
高速の安定性が増したので、安心して高速道路を走れるようになりました。
タイヤは最初はレグノに変えたので乗心地は良かった。
これを履き潰したので、ミシュランのこのタイヤにしました。
これは長寿命タイヤですが、空気圧を正しく調整すると乗心地は良くなり、レグノに近づきました。
満足しています。
1インチダウンのために、メーター表示が影響を受けています。10%高く表示されていますね。
例えばメーターで時速100kmでも、実際は90kmです。これで車検は通っています。
1インチダウンをお勧めします。
書込番号:24751544
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





