2020年 1月21日 発売
JN-T284CUHDR [28インチ]
- UHD(4K)解像度に対応した28型の液晶モニター。WEBページの同時表示や、HD動画を楽しみながらSNSアプリを同時に表示できる。
- リフレッシュレート60Hz(DP/HDMI2.0)により、なめらかな動きの映像を楽しめる。オーバードライブ機能で応答速度3msを実現。
- モニター自体でブルーライトを低減させる機能や、光量を調整することで画面のちらつきを抑え目の負担を軽減するフリッカー軽減機能を備える。



PCモニター・液晶ディスプレイ > JAPANNEXT > JN-T284CUHDR [28インチ]
購入したのですが、HDRが有効になりません。
【システム】
CPU : Core i3 8400
MB : Asus TUF Z390 GAMMING PLUS
OS : Windows10 Pro
GB : Intel 630
やはり、G/B買わないと、駄目なのでしょうか?
書込番号:23272980
0点

揚げないかつパンさんによると、
>HDRの対応についてですが、HDMI2.0a以降およびDisplayPort1.3以降でサポートとなっています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001148750/SortID=22770203/(書込番号:2277154)
JN-T284CUHDRのHDMIバージョンは2.0。DPバージョンは1.2。
なので、HDRを有効化するためには、HDMI接続でしょう。
Core i3 8400の内部グラフィックUHD グラフィックス 630のHDMIのバージョンは1.4です。
なので、HDMI2.0に対応したビデオカードの増設が必要でしょう。
書込番号:23273041
3点



クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 10月2日(月)
- TVのWi‐Fi接続トラブル
- お薦めのタブレットPCは
- バスケ撮影用のレンズ選び
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



