SoundCore 2 改善版 A3105014
- 独自の「BassUpテクノロジー」により、迫力と深みのある低音を実現し、幅広くバランスの取れたサウンドを楽しめるBluetoothスピーカー。
- 最大24時間(約500曲)の連続再生が可能。IPX7の防水性能を備えている。
- マイクを内蔵しハンズフリー通話ができる。AUXポートを搭載しているため、Bluetooth対応機器でなくてもAUXケーブルをつなげば音楽を再生できる。
※正規取扱店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。
最安価格(税込):¥5,990
(前週比:±0 )
登録日:2020年 1月28日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ANKER > SoundCore 2 改善版 A3105014
所有しているのは改善版ではない方のSoundCore2なので本来はそちらに書き込むべきですが、ディスコンになっているのでこちらに書き込みます。
購入当時は気にもしていなかったのですが、本機にはマイクが内蔵されています。
マイク内蔵型のBluetoothスピーカはそれ程多くなくて、価格.comで調べると全体の1/4以下です。
最近、このマイク付きというのが意外や使えると言う事を知りました。
現在Covid-19感染拡大防止の為、勤務は自宅でのテレワークになっています。
テレワーク中も毎日ZOOMでミーティングしているんですが、モバイルノートPCのスピーカーでは相手の声が聴き取り難い。
そこでSoundCore2を接続してZOOMのオーディオ設定を行うと、SoundCore2はヘッドセットとして認識されいてマイク側にも選択肢があります。
それでスピーカ、マイク共にSoundCore2を選択したのですが、これが存外快適。
マイクもスピーカーもこれ一台でいけるんだったら、モバイルノートPC要らないんじゃないか?
・・・と考え、現在はワークステーションに『DroidCam Wireless Webcam』を用いてスマートフォンをカメラとして接続し、SoundCore2をヘッドセットの代わりにしています。
27inchのマルチディスプレイで会議が出来るので画面の共有も容易。ワークステーションにしか導入できないソフトの資料も共有可能になり、凄く快適です。
SoundCore2のマイク性能はお世辞にも良いとは言えませんが、設置自由度は高いので机の前の方に置けば十分使用に耐えます。
殆どの方はノートPCで十分だと思いますが、自分の環境だとノートPCでの遠隔会議は不便なので、同様の環境の方へのご参考として。(まあ、USBカメラとヘッドセットを買えば済むんですが・・・)
16点

細かい話ですが、価格.comでBluetoothスピーカー製品の一覧を表示すると、516件ヒットします。
マイクにチェックを入れると、182件に絞り込まれるので、35.3パーセントになり約1/3。
1/4以下というのはちょっと言い過ぎでは。
でも確かにBluetoothスピーカーの通話機能は見落されがちですね。
ノートPCのスピーカーより音は確実に良いので、積極的に利用すべきと思います。
書込番号:23368899
4点

自分の検索結果では 227/1001 なんですけど・・・
何か条件が違ってるんですかね。
まあ、仰る通り本質ではない処なのでご容赦下さい。
書込番号:23369119
3点

成程、スペック詳細検索(価格なし含む)でやるとそうなりますね。
自分は、全製品一覧(価格なし除く)から、マイクにチェックして絞り込んでます。
書込番号:23369223
4点

『価格がある製品のみに絞る』にチェックしていませんでした。
通販で取り扱いのないものを含めては意味がありませんね。
失礼しました。
書込番号:23369732
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





