SoundCore 2 改善版 A3105014 のクチコミ掲示板

2020年 1月28日 登録

SoundCore 2 改善版 A3105014

  • 独自の「BassUpテクノロジー」により、迫力と深みのある低音を実現し、幅広くバランスの取れたサウンドを楽しめるBluetoothスピーカー。
  • 最大24時間(約500曲)の連続再生が可能。IPX7の防水性能を備えている。
  • マイクを内蔵しハンズフリー通話ができる。AUXポートを搭載しているため、Bluetooth対応機器でなくてもAUXケーブルをつなげば音楽を再生できる。
最安価格(税込):

¥5,990

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥5,990¥5,990 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

Bluetooth:○ 総合出力:12W スピーカー構成:フルレンジ 駆動時間:最大使用時間:約24時間 防水・防滴:○ 複数台同時再生(Bluetooth):○ SoundCore 2 改善版 A3105014のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※正規取扱店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SoundCore 2 改善版 A3105014の価格比較
  • SoundCore 2 改善版 A3105014のスペック・仕様
  • SoundCore 2 改善版 A3105014のレビュー
  • SoundCore 2 改善版 A3105014のクチコミ
  • SoundCore 2 改善版 A3105014の画像・動画
  • SoundCore 2 改善版 A3105014のピックアップリスト
  • SoundCore 2 改善版 A3105014のオークション

SoundCore 2 改善版 A3105014ANKER

最安価格(税込):¥5,990 (前週比:±0 ) 登録日:2020年 1月28日

  • SoundCore 2 改善版 A3105014の価格比較
  • SoundCore 2 改善版 A3105014のスペック・仕様
  • SoundCore 2 改善版 A3105014のレビュー
  • SoundCore 2 改善版 A3105014のクチコミ
  • SoundCore 2 改善版 A3105014の画像・動画
  • SoundCore 2 改善版 A3105014のピックアップリスト
  • SoundCore 2 改善版 A3105014のオークション

SoundCore 2 改善版 A3105014 のクチコミ掲示板

(35件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoundCore 2 改善版 A3105014」のクチコミ掲示板に
SoundCore 2 改善版 A3105014を新規書き込みSoundCore 2 改善版 A3105014をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
8

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーLOWを知る方法は?

2024/07/12 14:56(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ANKER > SoundCore 2 改善版 A3105014

スレ主 街道さん
クチコミ投稿数:99件 SoundCore 2 改善版 A3105014のオーナーSoundCore 2 改善版 A3105014の満足度5 街道Walker 

風呂ラジオとしてBTスピーカーを愛用しています。いま使っているノーブランドのものはバッテリーがLowになると警告音がして、それから5分ほどで停止してしまいます。風呂場なので洗髪中に音が消えてしまうこともありました。

Bose MiniではOnボタンでバッテリー残量を音声で教えてくれるので、ニーズにぴったりですが、これは浴室で使うにはもったいないのでベッドサイド用に使っています。
iPhoneでバッテリー残量が表示されるというのは調べました。しかし、チェックするタイミングによっては見過ごしていきなりバッテリーアウトということも考えられます。
スピーカー側で音や光などでバッテリーLowの警告は出るのでしょううか?
また出る場合は、警告からどれくらいでパワーダウンするのか、ユーザー様に教えてもらえればと思います。

バッテリーの持続時間も小型の割に優秀そうなので、Low警告の仕様しだいで購入しようと思っています。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:25807772

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2024/07/12 16:20(1年以上前)

https://www.ankerjapan.com/products/a3105?variant=37273615532193

この『改善版』というものが、何をどう改善したものかしりませんが、
只のSoundCore 2であれば、取説に書かれていますよ

赤の点滅・・・・要充電
赤の点灯・・・・充電中
白の点灯・・・・満充電

>警告からどれくらいでパワーダウンするのか
については、ユーザーではないので分かりません。悪しからず

書込番号:25807869

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 街道さん
クチコミ投稿数:99件 SoundCore 2 改善版 A3105014のオーナーSoundCore 2 改善版 A3105014の満足度5 街道Walker 

2024/07/13 08:01(1年以上前)

>不具合勃発中さん
ありがとうございます。
いま使っている風呂場スピーカーもバッテリーLowでインジケーター、音で知らせてくれるのですが、数分後に停止してしまいます。
バッテリーのへたり具合にもよると思いますが、停止の30分前くらいのタイミングなら実用的かと思います。
お使いの方に教えていただければありがたいです。

書込番号:25808665

ナイスクチコミ!0


スレ主 街道さん
クチコミ投稿数:99件 SoundCore 2 改善版 A3105014のオーナーSoundCore 2 改善版 A3105014の満足度5 街道Walker 

2024/07/15 11:45(1年以上前)

使っているBTスピーカーがまたバッテリーLowの数分後に停止しました。風呂に入っている20分ほどx一週間程度で要充電となるので、SoundCore2に買い換えました。
SoundCore2がバッテリーLowになったらまた情報をシェアさせてもらいます。

書込番号:25811860

ナイスクチコミ!0


スレ主 街道さん
クチコミ投稿数:99件 SoundCore 2 改善版 A3105014のオーナーSoundCore 2 改善版 A3105014の満足度5 街道Walker 

2024/08/26 08:41(1年以上前)

1ヶ月以上風呂ラジオとして使ってきました。
ようやくバッテリーLOWになりました。電源ボタンのインジケーターが赤く5秒間隔で点滅します。
iPhoneにもバッテリー残量が表示されますが、2割切ったあたりで点滅しました。残量6割から使いだして一回20分ほどで一ヶ月以上バッテリーLOWになりませんでした。
おそらく赤点滅になっても1週間くらいは使えるのではないかと思います。

先代のものはLowの表示後数分でダウンしてましたが、これなら実用的です。購入して良かったと思います。

書込番号:25865407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音量調整について

2023/08/16 17:11(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ANKER > SoundCore 2 改善版 A3105014

クチコミ投稿数:167件

閲覧ありがとうございます。

先日2台購入しました。

AndroidスマホのXPERIAとSoundCore 2 改善版2台をBluetoothで接続してステレオスピーカーとして利用しています。

使っていて気になったのですが、音量調整がスマホ側とSoundCore 2本体と独立して調整可能なのですがBluetoothスピーカーってこういうものなのでしょうか?

自分の記憶が正しければ初回接続した時はSoundCore 2の音量ボタン押すとスマホの画面に音量のバーか表示されて完全に連動していたような気がしたのですが…。

書込番号:25385547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2023/08/16 18:21(1年以上前)

Bluetoothスピーカーの中にはボリュームがスマホと連動しない機種もありますがSoundCore 2はAndroidでもiOSでもボリュームはスマホと連動していたと記憶しています(Anker Storeで操作)。下記のリンクにSoundCore 2のリセット方法が記載してありますのでそれを実施してみるのとスマホも再起動して様子見しましょう。
https://www.ankerjapan.com/blogs/faq/soundcore-2

書込番号:25385644

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:167件

2023/08/16 22:06(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
早速の回答ありがとうございます。
以下のことを試してみました。
・スマートフォンの再起動
・スマホのBluetoothの接続履歴からSoundCore 2を削除
・SoundCore 2をリセット

試してみたところちゃんと音量の操作が連動するようになりました!
初回接続だけかと思って一度電源を切ってもう一度接続してやってみましたが特に問題ありませんでした。

また使ってみて同じ症状が発生するようならこの掲示板で報告したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:25385931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビ有線接続は厳しい?

2022/11/27 15:34(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ANKER > SoundCore 2 改善版 A3105014

クチコミ投稿数:825件

テレビのイヤフォンジャックからAUXにつなげるスピーカーを探しています。

本商品のレビューを見ますとAUX使用時の遅延がひどいという書き込みが複数あります。

ただし書き込みは2年以上前のもので、本製品は「改善版」とあります。

実際、改善されてたりしますか?
ご使用者の意見ご教示ください。

書込番号:25027602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11055件Goodアンサー獲得:1877件

2022/11/27 17:02(1年以上前)

・アマゾン カスタマーレビュー
 有線接続はイマイチ
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RQI8MYJHCLC4F/ref=cm_cr_othr_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B01NAVANRX

な、レビューがありますが、今なら 3,999円です。

・特選タイムセール: Anker Soundcore 2 (12W Bluetooth 5 スピーカー 24時間連続再生)【完全ワイヤレスステレオ対応/強化された低音 / IPX7防水規格 / デュアルドライバー/マイク内蔵】(ブラック)
https://amzn.asia/d/2a0IOxp

これ以外のスピーカーにした場合、大きさや形状、価格の要望はありますか?
・幅〇〇cm以内のサウンドバー
・セパレートタイプのステレオスピーカー
・持ち運びもできるタイプ
・その他
等。

書込番号:25027753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:825件

2022/11/27 17:11(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん

ありがとうございます(^o^;)
そのセールで気になって購入検討していました。

最初はBoseのSoundLink、ええなあと思ってクチコミ読んでたら、Ankerも(値段の割に)負けてないとのことで

他の選択肢も色々調べてたんですが、サウンドバーは(テレビの現在の設置場所から見て)出力が過剰気味で着座ポイントも遠いみたいで、違うかなと思いました。

8畳の部屋の角にテレビを設置していて、さらにテレビの周りに大きなパソコンなど置いてるため音響の環境的には最悪です。

そこで左右のスピーカーの感覚が小さいものを選ぼうかなと考えています。

書込番号:25027768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:26件

2022/11/27 17:16(1年以上前)

2019年に買ったSoundCore 2を使っています。おそらく改善版ではない古い型のものです。
AUX入力にてシンセサイザーやDJ機材などを接続して使うこともありますが、遅延がひどいという印象はありませんでした。、

気になったので録音して確かめてみました。(画像)
PCから短いホワイトノイズを出力して録音しました。1chが直結、2chがSoundCore 2をマイクで録ったものです。
24msほどの遅延があるようです。
タイミングがシビアな音楽ゲーム以外では問題にならないレベルと思われます。

一般的なテレビやサウンドバーに比べれば早いと思います。
機種によっては数百msは遅れますから、映像を遅らせて同期を取っているくらいですので。

ただし、テレビでの常用はおすすめできません。
本機は充電しながらの使用も可能ですが、長時間充電し続けるのは推奨される使い方ではないので、バッテリーの破損や寿命の低下などの懸念があります。
また、使い勝手に関しても、テレビの電源と連動するわけではないので、頻繁に使う場合は気になると思います。

音質も、音楽が楽しくパワフルに再生できるよう調整されているので、声が聞き取りやすい感じではないです。
小型なのでステレオ分離も悪いので、映画の臨場感が期待できないだけでなく、環境音+BGMとセリフの聞き分けがしづらいです。

テレビだけで使用するのであれば、同価格帯のPCスピーカーの方が使いやすいと思います。

書込番号:25027777

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:825件

2022/11/27 18:29(1年以上前)

>だれかさnさん

おお、遅延はさほど問題にならないのですね。

常時接続での常用とテレビ音声(人の声)との相性は良くないとのこと、PC用のスピーカーは完全にスルーしてしまっていました。

早速調べまくろうと思います。ありがとうございます!

書込番号:25027891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1068件

2022/11/28 19:35(1年以上前)

>CSKAよいさんさん

>サウンドバーは(テレビの現在の設置場所から見て)出力が過剰気味で着座ポイントも遠いみたいで、違うかなと思いました。
テレビに使うのが主ならやはりサウンドバーが良いと思います。
テレビの大きさが分かりませんが、SR-C20Aなら結構コンパクトだと思います。
また、テレビにARC対応のHDMI端子があるなら、それでつなげばテレビのリモコンでサウンドバーの電源ON/OFFや音量調整などもできます。

書込番号:25029633

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ANKER > SoundCore 2 改善版 A3105014

スレ主 @regzaさん
クチコミ投稿数:13件

SoundCore 2 改善版 A3105014 とSoundCore 2 A3102014の違いは?どこをどの様に改善されたのか。ご存じの方宜しくお願いします。

書込番号:24464605

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/11/26 20:31(1年以上前)

このあたりかな
https://www.middlemanagement-tamao.com/anker-soundcore

書込番号:24464786

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2021/11/27 09:16(1年以上前)

@regzaさんの方で型番を混同されていると思うので訂正しておきます。SoundCore 2 改善版はA3105014で合っていますがSoundCore 2 初代はA3105011です。2になる前のSoundCore A3102014からSoundCore 2 初代 A3105011では確かに他のSoundCoreシリーズに合わせて低音がどっかり増えました。防水もIPX7に対応しましたがSoundCore 2 初代 A3105011からSoundCore 2 改善版 A3105014は機能上の変化が無いはずです。

SoundCore 2 初代 A3105011からSoundCore 2 改善版 A3105014の大きな変化は価格が引き下げられたのと生産地が中国からベトナムに変わったと言う話もあります。

書込番号:24465469

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 @regzaさん
クチコミ投稿数:13件

2021/11/27 09:20(1年以上前)

けーるきーるさん ありがとうございます。

詳しい説明があって、改善点が理解できました。 話が違いますが、現在JBLのスピーカーを使用していましたが充電が

できなくなって買い換えを検討していたので良かったです。(音質はいいのですが耐久性がダメでした。)

書込番号:24465474

ナイスクチコミ!0


スレ主 @regzaさん
クチコミ投稿数:13件

2021/12/07 17:43(1年以上前)

お二人のアンサーを参考にして「ANKAER2」購入して使い始めました。JBLとは音質が違っていましたので、メーカーが違うと音質が変化するものだと改めて感じました。今では、ANKERの音に馴染みましたけど・・・。

書込番号:24482367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 本体音の音量調節について

2021/11/23 20:38(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ANKER > SoundCore 2 改善版 A3105014

クチコミ投稿数:2件

こちらの製品は、本体音の音量調節ができるかどうか、どなたかご存知でしょうか。
電源のオンオフ、ペアリング成功時などの本体が持つ音の音量が大きく、静かな場所で使用する際に耳障りでじょじょに使用しなくなってしまっています。何も流していないときに電源を入れ、本体側で音量を下げたのですが、変わりませんでした。
もしご存じの方がいらっしゃったら教えていただけると幸いです。

書込番号:24460317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/11/23 20:42(1年以上前)

>まっどかなこむさん
>電源のオンオフ、ペアリング成功時などの本体が持つ音の音量が大きく

自分も使ってますがこれは変えることが出来ないです。
対策としては無線では無く、有線接続で再生すれば本体の音量に連動するみたいなので
低く出来るようです。

電源のオンオフ、ペアリング成功時の音量は決められてるみたいですよ。

書込番号:24460326

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2021/11/23 21:23(1年以上前)

>ねこさくらさん
早速教えてくださいましてありがとうございます。
無線使用時は変えられないのですね…
有線接続しての使用はあまり考えられず、このまま我慢するか別の製品を検討するかしてみます。
教えていただけて大変助かりました。

書込番号:24460425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1068件

2021/11/24 06:25(1年以上前)

>まっどかなこむさん

Soundcore 3ならSoundcoreアプリが使え、起動音などの音声プロンプトをオフにできるようです。
https://monosukiblog.com/anker-soundcore-3_20201216

書込番号:24460900

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ANKER > SoundCore 2 改善版 A3105014

スレ主 bc-kazuoさん
クチコミ投稿数:441件

最近、【改善版】Anker Soundcore 2 を購入したのですが、これを充電するのにケーブルは付属されていましたが、肝心な充電器は付属していませんでした。
とりあえず家にあった充電器を使っていますが、出来ればAnkerの純正品に充電器が欲しいです。で、携帯ポーチに収納出来るぐらいの出来るだけ小型の物を探しています。何かおすすめの充電器はありますか?ご教授いただけませんでしょうか?よろしくお願い致します。

書込番号:23537953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/07/16 19:38(1年以上前)

Soundcore 2の仕様を見ると入力 5V 2Aとなっている所からこれをクリアーする電流値で体積の小さい物を探すとAnker PowerPort mini(12W 2ポート USB急速充電器)【折りたたみ式プラグ/PowerIQ/超コンパクトサイズ 】が引っかかります。電流も2.4Aで若干の余裕が丁度良いし折りたたみ式プラグでもあるので持ち運び時にも邪魔にならないでしょう。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DHP4QZ8/

書込番号:23538305

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 bc-kazuoさん
クチコミ投稿数:441件

2020/07/16 19:46(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
ありがとうございます。購入を検討します。(おそらく購入します。)

書込番号:23538318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bc-kazuoさん
クチコミ投稿数:441件

2020/07/17 21:27(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
せっかく紹介していただいたのですが、悩んだ末に「Anker PowerPort 2 Eco」というモデルを購入してしまいました。すみません。
ありがとうございました。

書込番号:23540729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoundCore 2 改善版 A3105014」のクチコミ掲示板に
SoundCore 2 改善版 A3105014を新規書き込みSoundCore 2 改善版 A3105014をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SoundCore 2 改善版 A3105014
ANKER

SoundCore 2 改善版 A3105014

最安価格(税込):¥5,990登録日:2020年 1月28日 価格.comの安さの理由は?

SoundCore 2 改善版 A3105014をお気に入り製品に追加する <179

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング