Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット HAD-S-KEAGC
- バッテリー持続時間が長くなった本体、ドックに特別デザインを施し、ダウンロード版「あつまれ どうぶつの森」を収録。
- 大画面で楽しむ「TVモード」、画面をシェアする「テーブルモード」、大きい画面を持ち歩く「携帯モード」の3つのプレイモード。
- 特別色を採用した左右一対のコントローラー「Joy-Con」を「おすそわけ」することで、どこでも対戦や協力プレイを始められる。
<お知らせ>
本製品の一部において、初回設定時にエラーコードが発生し、設定を完了できないことが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット HAD-S-KEAGC任天堂
最安価格(税込):¥42,590
(前週比:+3,140円↑)
発売日:2020年 3月20日



ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット HAD-S-KEAGC
さて、どうですか? セット予約の混乱ですが!
コロナで製造が遅れるなら、発売延期の選択は?
この商品ですが、消費者はもとより販売店にも負担がかかっています。任天堂はどう考えているのでしょうか?答えは、企業は年次事業計画として株主に新商品発売予定と売上計画を発表します。その計画にそって事業を進めていきます。計画に延期延長が生じた際には、四半期の各クウォーターにて株主に説明責任が生じます。3月20日発売のこのキラータイトルは、企業経営陣にとっては延期すれば年次売上計画に影響します。よって市場の混乱よりも利益優先。ではないでしょうか?さらに、このソフトは本体1台で1つの島しか作れません。データ預かりにも非対応、年内に対応予定。全てが未完成です。余談ですが存知でしょうか? フランスにて2019 年の最も壊れた家電製品の第一位に選ばれたのが 任天堂スイッチ です。このハードの致命的な事が、ドッグにも差し込む充電コネクタが物理的クラッシュするとTVにも充電も出来ず、基盤交換となります。コネクタが基盤じか付けの為に部品交換できません。ここが壊れやすく、壊れると島のデータがパーになります。データ預かりが出来るようになってから購入するのが良いとも考えます。しかし、任天堂は3月20日にゲーム開始すれば、イースターグッズが手に入るとか、商品供給不足を棚に上げています。呆れます。
書込番号:23280948 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

スレ主がセットを予約できなかった、抽選もハズレたかどうか知りませんが、
発売日にどうしても遊びたいならノーマル本体とソフトを買えばいいだけです。
最初からセットがいいなら春以降か夏以降になるのかコロナの影響がどこまで続くかわかりませんが、
店に在庫があるようになるまで待てばいいんです。
ノーマル本体で遊び、データ移行が確立されたら古い本体からデータ移行すればいい話です。
(本体持ってないとなると結構な出費になりますけどね)
ちなみに売るものがなければ販売店は逆に困るだけです。
ヨドバシ・ドット・コムの商品レビューに予約できなかった人たちの妬み嫉みが書きまくられてましたが現在は商品ページごと削除されています。
スレ主が買えないことを恨んでか改行もせずに書きこんでますが、
本体やデータが壊れることを言われるのなら未完成と思っているならスレ主はそもそも買わないことをお勧めします。
それともこんな文章で「やっぱり買うのやめよう」と思わせ当選者のキャンセル待ち分を狙う作戦なんでしょうか?苦笑
書込番号:23281101
14点

発売日を延期した所で、今後はこんな事故は無いという保証はないのに延期、延期なんてやってられませんよ。
無印すら、生産麻痺してますから恨むのなら武漢肺炎でしょう。
あとは先着予約だと転売ヤーが掠め取っていくので、予約注文販売がいいのじゃないかなあと個人的には思うんですが、コストとかかかるんですかね?
買いたい人が確実に入手できると思うんですが。
東京駅の記念Suicaみたいに。
書込番号:23281158
3点

たまに受注販売にすれば良いって言う人いますけど
受注販売って事は一般販売が0になるって事ですから
そういう形式の商品は転売屋が一番好きな商材ですよ
現にプレミアムバンダイの商品とかはそうなってます
転売屋が殺到して大量の予約が入る
↓
一般ユーザーが予約しようとする頃には納期が数ヶ月後
↓
仕方なく転売屋から買う
このループが通常販売で需要が落ち着くのと同じぐらいの時間繰り返されるだけです
「予約できたしさぁ発売から数ヶ月〜半年待つか!」なんて思える人は実際にはほとんどいません
書込番号:23281178
6点

スイッチライト
じゃ アカンのか?
本体の品薄
任天堂 お家芸の 品薄商法
アレほど 在庫が山ほどあったのに、
急に、在庫が切れるのは
おかしい
かな?っと。
書込番号:23281230 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

プレミアムバンダイの製品って無制限に予約受け付けてましたっけ?
少なくとも、限定じゃなくなればいつかは手に入るので転売屋から買わないでおこうと
思う人も出てくるかと。
なによりも、選択肢が増えることはいいことだと思う。
諦めなくても済みますから。
発売日に欲しいなら頑張るだけ。
駄目でも待てばOK。
文句をつけるのは転売屋の人くらいじゃないかな。
書込番号:23281427
2点

何やっても転売ヤー対策にはならないんですねー(`_´)
ライトだと出来ないソフトもあるし、テレビに繋いで大きい画面で、というのも出来ないんです。
個人的には、無印でもいいっちゃいいけどせっかく綺麗な色の本体がでるなら、それを欲しがっちゃいけないんでしょうかねー?
書込番号:23281437
6点

私が言いたかったのも無制限予約注文です。
発売開始になっても、欲しい人はお店で注文できる。お取り寄せ?というやつ?
この本体が欲しい人がどれほどいるのかわかりませんが、いつかは落ち着くし、その後は普通に一般販売になればいいかと。
確実に手に入る前提なら納期が延びるくらい我慢できると思います。
一般販売で入荷するたび転売ヤーに先こされてじゃ、それこそいつ入手できるやら。
個人の話で恐縮ですが、確かに東京駅Suicaはすっごい待ちましたが、確実に手元に来たので良かったです。
書込番号:23281483
4点

ま、メーカーは従来通りの売り方が正解と思っているのでしょうから、一オバサンのたわ言はこの辺にして地道に、購入できる機会を待ちたいと思います。
書込番号:23281513
2点

受注生産は過不足なくものを作れるという点で優れた生産方法です。
では、何故世の中の製造品がみなそうでないのか、ティシュだって爪楊枝だって受注生産にすれば良いのではないかとなる訳ですが、現実にはそうはなりません。
何故なら大量生産に比べて生産コストのみならず、流通コストが大きく嵩むからです。
なので、受注生産は高額な自動車や時計といったものか、或いは少数限定の製造品(例外的に金券のように製品自体に価値がある訳ではなく生産コストがあまり関係ないものも含む)には最適ですが、それ以外ではあまり採用されません。
本商品でいえば、恐らく世界で数万台は作る商品でしょう。
受注生産にすれば製品・流通コストに比例して販売価格も少なくとも1.5倍位になるのは想像に難くありません。
正直、高くなっても受注生産にしてくれと言うユーザーは少数派だと思いますよ。
ただまあ、本件については状況が状況なので発売を延期した方が良かったのではとは私も思っています。
書込番号:23281715
2点

なおと改さま。
ご多忙の中、1st返信いただき恐縮でございます。内容を拝見させていただきました。
少し説明不足な点もあろうかと追加記載いたします。
まず、スイッチ本体ですが、私自身「ドラゴンクエスト11Sの同梱版」にて発売日の9月27日に購入しております。
その後、2019フランスの記事を見て、色々と調べてみました。そして、自身としては脆弱な箇所については注意して扱うようにしております。(記事を発見した時には少しショックでしたが。。。)
そんな中、キラーソフトの「あつまれ どうぶつの森」の発売情報と発売日が決まり、私としてもN64のまだまだメジャーになる前から遊んでいたため、とっても嬉しかったです。
しかし、発売日が近づくにつれ色々と情報が入ってきたときに記載したように、セーブデータが1本体につき1つ、引っ越しできない、お預かりもなし(本年度中に対応)など、ソフトの性質上しかたがないのでしょうが。本体の壊れやすいという点からも、どうなの?データのバックアップは発売と同時でないのはどうか?と思った次第であります。
しかも、通常本体もコロナの影響で製造不足、販売店においても抽選販売という中で「あつまれ どうぶつの森セット」を予定発売日に出す。もう激戦争奪戦となるのは必至たとおもいました。案の定、問題となっている転売屋が横行しています。(悲しい)
そんなかんなで、任天堂ってどうよ?と考えた次第でございます。ご理解いただけたらと考えます。
記載いただいた内容でございますが、
>>スレ主が買えないことを恨んでか改行もせずに書きこんでますが、
本体やデータが壊れることを言われるのなら未完成と思っているならスレ主はそもそも買わないことをお勧めします。
それともこんな文章で「やっぱり買うのやめよう」と思わせ当選者のキャンセル待ち分を狙う作戦なんでしょうか?苦笑
とのご意見いただいております。かなり想像力豊かで、妄想的でございますね。
>>「買えないことを恨んで書き込んでいる」という表現は勝手に決めつけている表現です。受け取る側から見れば、「誹謗中傷」とも取られる表現ではないでしょうか?
>>「改行もせずに書き込んでいる」という点では、価格comのガイドライン上にて全く抵触いたしません。改行にて書き込みを実装させたいのなら、管理運営側に改善を要求してください。
現に、なおと改さまは、読みにくい文面においても、ご理解いただいているので返信いただいていると解釈しております。
なお、今回は少々改行して記載いたしました、いかがでしょうか?
神山誠一郎さま
スイッチライトのご指摘、ありがとうございます。
私はこう感えます。ジョイコンの壊れやすさが指摘されています。アメリカでは集団訴訟がおこったとか?任天堂がそれを認めたとか?任天堂がジョウイコンを改善したとか?色々と情報がでておますが、しかし、どうやらジョイコンの改善はされてないようだ?との情報もございます。おそらくスイッチライトは持ち歩きや持ち出しの方向の商品とも考えますので?
スイッチライとは本体とジョイコンが一体となっています。どうなんでしょうか?といのが私の考えです。
しかしながら、現在のゲームの多様化となれば、ファミコンのように少々落としてもぶつけても壊れないというのは現実的ではないでしょう。
任天度スイッチは、あのコンパクトな中にゲームとしての夢がいっぱいつまったハードであることは間違いありません。ユーサーが欲しくて、やりたくて、そんな気持ちが高い待望の「あつまれ どうぶつの森」なのですが、特別仕様の本体セット商品が品薄の中での販売というのが大変残念であると感じたしだいであります。
最後に、私自身、しばらくは様子見てデーターの件が解決する見込みが出た時くらいに、ソフトだけを購入したいと考えております。(まあ1年間くらいのんびり遊ぶソフトなので)
以上、長文失礼いたしました。
書込番号:23282865
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
新着ピックアップリスト
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
価格.comマガジン
注目トピックス


(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)




