AQUOSブルーレイ 2B-C10CW2 [ホワイト]
- 予約いらずで連続ドラマを4週間分自動録画できる「ドラ丸」搭載のブルーレイディスクレコーダー(1TB)。
- 見たいシーンだけすぐに再生する「見どころポップアップ」や、見たい番組を子画面で探す「18画面録画リスト&まと丸」も搭載。
- 番組の録画予約/番組表のキーワード検索/録画番組の再生/録画リストの検索の操作が、AQUOSリモコンやスマートスピーカーに声をかけるだけで行える。
AQUOSブルーレイ 2B-C10CW2 [ホワイト]シャープ
最安価格(税込):¥50,102
(前週比:±0 )
発売日:2020年 2月20日

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 0 | 2021年12月28日 07:14 |
![]() ![]() |
11 | 0 | 2021年2月7日 16:56 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ 2B-C10CW1
10年前に購入したBD-HW51が不調になり買い替えを考えています。当初はこちらの商品にしようと思っていたのですが、新型モデルの2B-C10DW1があると知りました。あまりスペックにも差がありそうな気はしないのですが、違いやオオスメを教えていただけると助かります。
使用用途は、テレビ(地上bscs)視聴、録画、再生、ダビングあたりです。
よろしくお願いします。
書込番号:24515359 スマートフォンサイトからの書き込み
19点



ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ 2B-C10CW1
ドラマやバラエティ、スポーツなどグループごとにフォルダ(グループ)分けしたいのですが、「まとめて表示」で自動的にできるフォルダ(グループ)はめちゃくちゃです。
同じタイトルのドラマもバラバラのフォルダに入っています。
自分で頭に【ドラマ】〇〇〇1話という感じでタイトルを付けなおしてもフォルダが変わることはありませんでした。
次に編集の画面からフォルダ変更を押してフォルダ1、フォルダ2・・・とそれぞれのジャンルごとに違うフォルダを設定したのですが、それをまとめて表示できません。
仕方ないので今はタイトル名順に並べて頭に【音楽】【スポーツ】【ドラマ】というふうにまとまるようにして使っています。
なんとか気持ちよく同じフォルダに同じ番組を入れたいです。
どなたかやりかたをご存知の方はいらっしゃいませんか?
*文章わかりにくいかもしれないので後程画像アップします。よろしくお願いいたします。
11点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





