CSH-N2520R のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

年度モデル : 2020年モデル 電源 : 100V 多段階評価点(2027年度):1.9 年間電気代:22410円 CSH-N2520Rのスペック・仕様

価格.comのまるごと安心 設置・修理・サポート。家電・PC・カメラ・ゲーム機が対象。初月無料!
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CSH-N2520Rの価格比較
  • CSH-N2520Rのスペック・仕様
  • CSH-N2520Rのレビュー
  • CSH-N2520Rのクチコミ
  • CSH-N2520Rの画像・動画
  • CSH-N2520Rのピックアップリスト
  • CSH-N2520Rのオークション

CSH-N2520Rコロナ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 3月

  • CSH-N2520Rの価格比較
  • CSH-N2520Rのスペック・仕様
  • CSH-N2520Rのレビュー
  • CSH-N2520Rのクチコミ
  • CSH-N2520Rの画像・動画
  • CSH-N2520Rのピックアップリスト
  • CSH-N2520Rのオークション

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CSH-N2520R」のクチコミ掲示板に
CSH-N2520Rを新規書き込みCSH-N2520Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種のドライ運転について

2023/08/17 19:21(1年以上前)


エアコン・クーラー > コロナ > CSH-N2220R

スレ主 Sword5さん
クチコミ投稿数:12件

今更なのですが、CSH-N2220Rのドライ運転は「弱冷房除湿、再熱除湿」のどちらになりますか?
知っている方がいたら教えてください。

書込番号:25387064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2107件Goodアンサー獲得:441件

2023/08/17 19:54(1年以上前)

>Sword5さん

メーカーサイトによると再熱除湿はWシリーズのみ搭載とのこと。
ですからNシリーズは弱冷房除湿でしょうね。
https://www.corona.co.jp/support/faq/2402.html

書込番号:25387110

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Sword5さん
クチコミ投稿数:12件

2023/08/17 22:13(1年以上前)

>ポン吉郎さん

ありがとうございます。カタログに記載があるみたいですが、旧モデルなのでカタログも無く困ってました。電気代が高くなり、ドライか冷房で悩んでいたので助かりました。

書込番号:25387285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ36

返信13

お気に入りに追加

標準

今年も連続で来ちゃいました(涙)

2023/07/20 03:20(1年以上前)


エアコン・クーラー > コロナ > CSH-N2220R

クチコミ投稿数:7件 CSH-N2220RのオーナーCSH-N2220Rの満足度1

2023年夏もまたまた壊れたのは
2020年製造 コロナ製エアコン
「CSH-N2220R」

2022年夏は「室外機の内部基盤」を保証期間内
という事で無償交換して貰いましたが
2023年も2022年と全く同じ症状が出ていて
送風しか出ない → 20分前後で強制的に電源が落ちる
→ リモコンに反応するも(音は出るが)動かず
→ ブレイカーを入れ直すと再起動。

遡れば2020年夏に「CSH-N2219R」を新品購入。
2021年8月19日に「CSH-N2220R」新品に交換。
2022年8月 9日に「室外機の内部基盤」を交換。
2023年7月20日現在、故障中。

つまるところ…我が家ではリアルに
4年間連続で毎年夏に故障を繰り返している。

このサイトの評価欄には 「辛口」 と書かれていて
非常に不愉快極まりない。

実際問題、私は冬場にはエアコンを使用して
暖房機能を利用するのが嫌いで毎年夏場に
2〜3ヵ月間程の期間冷房専用で利用するだけなので
それで毎年、毎年、電源を入れる度に故障続きでは
お世辞や忖度抜きで不愉快極まりない。

エアコンって…携帯電話のように
毎年、毎年、新しい物に買い換えが
必要な物でしょうか?

因みに毎年、使い始めと使い終わりには
必ずフィルターも欠かさず綺麗に掃除してます。

管理会社のサポートは24時間体制なので
遅くとも7月20日(木)中には必ず
メーカー(コロナ)から連絡が来ると
思いますが…今後の対応は如何に。

その後の動きや内容は追って
此方に追記させて頂きたいと思います。




書込番号:25351614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:18925件Goodアンサー獲得:1750件 ドローンとバイクと... 

2023/07/20 06:01(1年以上前)

全くの持論ですが・・・
原因は”安すぎる”じゃないですかね〜
ネットショップで3〜4万円ってことは、メーカー出荷価格は2〜3万円ってところですよね?
製造は海外でしょうけど、エアコンのような大型商品を海外から輸送するだけでそのくらい費用がかかっちゃいそうな気がします。

なら高級モデルは故障しないのか?といえばそうでもないんですよね。
低価格機の品質が高価格機の品質にも伝染してるような、そんなイメージも感じます。
悪循環ですよね・・・

パナソニックがメーカー指定価格だかなんだかをやり始めてしばらく経過しますが、この施策が成功して品質まで好循環に入っていけば、かつての高品質日本製品が帰ってくるかもしれませんが、さてはて。

しかしここ2〜3年、いろんな製品がじわじわ値上がりしてますね〜
特に激安高品質だった中華製品がだんだん激安ではなくなってきました。
最悪なのは、中華製品が高品質高価格になり、日本製品が低品質低価格になってしまうことです。
少し前なら「そんなバカな!」と言えたんですが、近年の中国の発展ぶりを見ると、そんな未来も冗談ではなくなりつつあります。

雑談スミマセン・・・

書込番号:25351660

ナイスクチコミ!5


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2023/07/20 06:39(1年以上前)

>ダンニャバードさん

コロナは国内にしか生産拠点がありませんから
他社からのOEMでない限り日本製です。
おそらく自社製造だと思いますよ。

書込番号:25351681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:167件

2023/07/20 07:10(1年以上前)

>寝子猫兎さん

キッチンや玄関までの広さを合わせたら
どれぐらい広がるかは分かりませんが、
8〜11畳のワンルームに6畳用を設置している時点で、
スペック不足じゃないですか?

8畳か10畳用を当初から着けるべきだと思います。

書込番号:25351699

ナイスクチコミ!2


mokochinさん
クチコミ投稿数:3167件Goodアンサー獲得:298件

2023/07/20 07:13(1年以上前)

うちではこれよりは上位のコロナのエアコンを4年前に買って、夏冬かなり利用していますが故障は有りません

基盤故障が3年連続ですか
流石に機械の欠陥だけでなく使用環境に何かあるかもしれませんね。
うちで、電子レンジが3回故障した時は放熱の不足でした

書込番号:25351703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18925件Goodアンサー獲得:1750件 ドローンとバイクと... 

2023/07/20 07:51(1年以上前)

>CR7000さん

そうなんですか。ご指摘ありがとうございます。
国内生産で本体価格3〜4万というのは、改めて「安すぎるのでは?」と思ってしまいますね。

このところ家電を含む全般商品が値上がりしていますので、利益率の改善→品質の向上と良い方向に向かうといいのですが、庶民の所得が増えないと購買力がどんどん減少して行ってしまうので、厳しいですね。

書込番号:25351733

ナイスクチコミ!2


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/07/20 10:17(1年以上前)

運悪くハズレを引いている、としか。
主さんのように故障が多いなら改善なりなんなり対処するでょう。
何かの理由で電力が不安定だと家電の動作も悪くなる、なんて説もありますね。個人的にはあまり信じていませんが、念の為調べてもらいます?

書込番号:25351871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 CSH-N2220RのオーナーCSH-N2220Rの満足度1

2023/07/20 11:14(1年以上前)

>ダンニャバード様

貴重な御意見頂きありがとう御座います。

現在の住まいは住み替えの際に
懇意にしている知り合いの不動産屋さんに
「築年数は40年とちょっと古いけど…
元々分譲物件が賃貸で出てるからお薦め」と
言われて入居した感じなんですね。

実際、リアルに設置されていたエアコンは
旧松下電器製品の「National」でした(笑)

このエアコンが壊れた際に
初めて製造年月日を確認したところ
昭和38年8月と記載されていて
ちょっと吃驚したのを覚えています。

コロナと言うメーカーさんに
色々言いたい事や思う事は
本当に山ほど沢山有りますが…
普通に10年位は壊れずに
安心して使えるような
拘りの物造りして貰えたら
嬉しく思います。

流石に家電製品には多少なりとも
アタリハズレが有るのは理解してますが
余りにも酷いので管理会社の担当者さんや
メーカー側にも相談させて頂き
何らかの型で出来る限りの
誠意有る対応をして貰うつもりです。

書込番号:25351955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 CSH-N2220RのオーナーCSH-N2220Rの満足度1

2023/07/20 11:32(1年以上前)

>CR7000様

書き込みして頂きありがとう御座います。

御指摘頂いた通り海外メーカー製造製品を
OEMで丸ごと供給しているとは私も
思っておりませんので同意見です。

そこまで太いパイプや協力会社を
コネクションとして持てるだけの
組織では無いと思いますし
そんなバイタリティーや意欲の有る
企業ではないと思っております。

今時、顧客(購入者やユーザー)との
会話の録音だけして一週間だけ保管後
自動消去 → 通話の内容や会話記録は
データベースに一切残さず。

といった感じの超アナログ体質企業です。

基本的に約束ごとも守るつもりがなく
担当者に必ず貴方が責任を持って
明日、御返事下さい。と私が言って
「責任持って私が対処致します」と
返事をしたのに翌日迄に一切返信無く
結局、連絡して来たのは下請けの工事業者でした。

出来ない事を何故「やります」と言い
やらなかった事を恥ずかしいと思わない
そんな会社がコロナという企業です。

書込番号:25351985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 CSH-N2220RのオーナーCSH-N2220Rの満足度1

2023/07/20 11:46(1年以上前)

>KEURON様

貴重な御意見頂きありがとう御座います。

御指摘の内容は至極「ごもっとも」ですね。

内情を説明させて頂きますと…
現状、住まいは分譲マンションの一室を
賃貸化した物件に入居中で御座います。
契約を済ませた後で初めて知ったのは
オーナー様が海外の投資家で日本人ではなく
基本的なコミュニケーションに難が有ります。

管理会社の担当者の方にも
相当手に余る人物らしくて…

オーナー様の所有区分になりますので
物件内の修理や修繕費等の維持費の支払いを
お願いしても全て強烈な拒否反応を示し
毎回クレームを入れて来るタイプらしいです。

そういった背景や事情が有り
兎に角ケチってケチってケチりまくって
最低限の物以下の金額しか出さない
駄目なオーナー様と管理会社としての
役目や役割を理解していない担当者様の
おかげで現状こうなっております。

書込番号:25352009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 CSH-N2220RのオーナーCSH-N2220Rの満足度1

2023/07/20 12:13(1年以上前)

>mokochin様

貴重な御意見頂きありがとう御座います。

参考迄に申し上げますと
入居時に設置されておりました
旧松下電器製品の「National」エアコンは
30年以上もの期間無故障できちんと
正常稼働していたようなので
宅内の設備環境には問題点はなく
家電製品(エアコン)自体そのものに
原因や理由が有るのではないかと考えます。

実際問題として昨年の2022年8月9日に
基盤を交換して頂いてから1ヶ月だけ使用。
きちんとフィルター等も綺麗に清掃して
今年の2023年7月20日に再稼働。

去年と全く同じ症状が出てしまっており
冷房モードで稼働中でも冷気は出ず
ずっと送風しか出ないまま20分程で
エアコン本体の電源が自動で落ちる状態です。

リモコンで再度操作すると
「ピッ、ピッ」と音声はするものの
エアコン本体のランプは消灯したまま
一切動きません。

仕方ないのでコンセントを抜き差し後
ブレイカーを入れ直すと再起動しますが
またある程度の時間が経過すると
強制的に電源が落ちてしまいます。

私はきちんとした資格を持つ
電気工事業者ではなく普通の一般人ですが…
現状を踏まえますと
サーモスタット系の温度センサーの異常や
コンプレッサーのガス抜け等ではなく
電子制御系の基盤の異常が最も疑わしく
私個人の運用方法や使い方は勿論
宅内の環境や状況にも問題が有るとは
思っておりません。

最終的な判断はメーカーさんと相談の上
自宅迄来て下さる下請け業者さんとの
やり取り次第にはなると思いますが
何かしらの進展や新しく発覚した
事実や内容が判明次第此方に
新しくご報告させて頂きたいと思います。

書込番号:25352044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 CSH-N2220RのオーナーCSH-N2220Rの満足度1

2023/07/20 12:36(1年以上前)

>S_DDS様

貴重な御意見頂きありがとう御座います。

昨年、新しい基盤に交換して頂き
もう流石に今年は大丈夫だろうと
思っていたのですが…

昨晩、夜中に電源を入れて
冷房モードで稼働中なのに
冷却された冷たい風が一切出てこず
頭の中を 「まさか」 という思いが
駆け巡りましたが僅か20分程で
エアコンがプスンと言う音と共に
運転が止まり涙目になりました。

2022年の夏に出ていた症状と全く同じで
正直、愕然としてしまいました。

可能性としては室外機の電子制御系の
異常ではなくて本当はエアコンの内部基盤に
何らかの不具合が有るといった可能性は
残されていると思っております。

但しこの場合はエアコンを一旦取り外し
全て分解清掃後に再度組み上げる必要性が有り
通常よりも約2時間程長い時間が掛かります。

費用対効果といった面で考えても
新品を購入するのとほぼ変わらない金額が
費用として発生するとの事でしたので
2021年の際には無償で新品交換になりました。

今年も流れや内容はある程度推察出来ていて
下請け業者さんが現状把握 → コロナに報告
→ コロナの担当者から最終指示 → 対応。
最終的な内容は現地調査に来てからの
判断次第にはなりますが…大まかな流れは
変わらないものと思います。

さて…今年はどうなりますか。

書込番号:25352084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:167件

2023/07/20 12:59(1年以上前)

>寝子猫兎さん

情報ありがとうございました。

オーナーや不動産会社が設備や更新に無頓着だったりコストを抑えたい方々であれば、
物件情報のエアコンやシャワートイレを有りにするためだけに、
低スペック低品質の物を付けがちなので、
購入や借りるまでに内見が出来るなら、
その辺りも見ておいた方が物件を選ぶ選択肢にもなるのでしょうけども。

管理会社も難がありそうで相談相手として足りるか疑問な感じですね。

書込番号:25352122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18925件Goodアンサー獲得:1750件 ドローンとバイクと... 

2023/08/04 05:17(1年以上前)

>寝子猫兎さん

すみません、ご返信を見落としておりました。

昭和38年製の松下製品!
それはもう、世界最高の製品です。
かつて日本が世界を凌駕するだけの力をつけていった時代です。間違いなく世界一の品質だったでしょうね。
当時の日本製品はどのメーカーのも素晴らしかったです。50年稼働してもおかしくなかったですね。

繰り返しにはなりますが、それに対して故障したといわれる製品は現代で出荷価格が2〜3万円想定の品です。
どう控えめに言っても「安かろう悪かろう」になってしまうかと。
粗利益数千円の商品でサポート対応なんてしたらあっという間に赤字です。なのでサポートも最小限にならざる得ないですよね。

個人的には激安のラインナップがなくならないと、メーカーの体質も改善しないと思います。
エアコンなら最安値でも10万円は超えてないとおかしいと思います。
激安品は中華の安価な製品に対抗するため各社出さざる得ないのでしょうけど、円安で中華製品もじわじわ値上がりしてますから、国内メーカー品も次第に適正価格に近付き、それに合わせて品質も向上すれば良いなぁ、と思います。

複雑なご事情は理解できますが、次に取り換える際には中級機以上の製品を選択されることをお勧めします。
機能の差だけでなく、やはり基本的な品質性能にも差があると思います。

書込番号:25370284

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

メーカー(Corona)様の御厚意に感謝。

2023/07/25 11:52(1年以上前)


エアコン・クーラー > コロナ > CSH-N2220R

クチコミ投稿数:7件 CSH-N2220RのオーナーCSH-N2220Rの満足度1

遡ること2020年の夏に最安値を記録した
「CSH-N2219R」を新品購入。
(※ 設置料等の工賃含み 29,800円)

2021年8月19日にコンプレッサー不良で
「CSH-N2220R」に無償で新品に交換。

2022年8月 9日に室外機の内部基盤を無償交換。

2023年7月20日 深夜零時頃に再度故障
→ 深夜に管理会社へ連絡
→ 20日(木) 16:00 頃 株式会社コロナ
お客様センター (0570-550-992) から連絡有り。

毎年、毎年、最早「恒例行事」
とでも呼んで差し支えの無い
形式ばった定型分の読み上げのような
意味不明の謝罪と対応に怒りが爆発。

担当者は女性の方だったが
話価値無しと判断してきちんと会話の成立する
まともな人間から連絡が欲しいと強烈に主張した。
ふてぶてしい不貞腐れた態度でガチャ切りされた。

今更とは思うが
「苦情処理やクレーム対応には
完全に不向きなタイプの人間なので
この人は早急に配置転換すべき」と肌身で感じた。

その30分後の 16:30 頃
株式会社コロナ(03-3911-1601) から再度連絡。

営業部門の担当者でエリアマネージャーの
男性の方から丁寧な謝罪と説明をして頂き
心の波風はだいぶ穏やかになった。

用件の内容としては
「企業としては最速で対応させて頂きますので
先ずは現地調査に人を向かわせますので
少々お待ち下さい」ということでした。

同日 18:25 下請けの工事業者さんから連絡。
「明日の7月21日(金) お昼頃
お伺いさせて頂きたいのですが…
ご都合は如何でしょうか?」
と、いう流れになり過去最速の翌日には
問題のエアコンを診て貰えることになった。

翌日の21日(金)になりエアコンを診て貰ったところ
「おそらくコンプレッサーのガス抜け」と思います。
という見解だった。但し、今回の問題は
「通常のガス抜けではなくどこかの配管に
亀裂が入っているらしく故障箇所の具体的な
部位特定が不可能な為、室外機自体を
交換させて貰いたい」と言う内容の申し出でした。

交換用の保守パーツの御用意が出来次第
また改めてご連絡させて頂きます。

ということで待つこと数日…

7月24日(月) 午前 9:00 頃
「ご連絡が遅くなって申し訳ありませんでした。
ようやく御用意が出来ましたので
今からお伺いさせて頂きたいのですが
ご都合は如何でしょうか?」
といった流れになり早々に交換作業開始。

初動から僅か4日で全てが終わりそうになり
半信半疑だったが予定通り業者さんが来てくれた。

「工事に入る前にちょっとだけご説明させて下さい。」

と、畏まった様子で言うので
何事かと構えていたところ

「2020年製造の保守パーツが生産終了になっており
現状での修理対応が不可能になってしまった為
2023年製の新品に無償交換させて頂きます」

といった流れになりました。

お客様センターの窓口の女性は
会話する以前に大きな問題を抱える
論外の人間性と対応だったけれども
その後、対応して下さった営業部門の
エリアマネージャーの男性の方は
御世辞抜きで本当に素晴らしい対応力だった。

私自身も国内最大手IT企業で
営業職の経験が豊富に有る為
「顧客対応の難しさや大変さは痛い程判る」
つもりだった為余計にありがたかった。

クレーム処理は対応力次第で
新しいファンを獲得するチャンス。

そんな認識と高い意識でやって来れたからこそ
理解や共感を多々覚える良い機会になりました。

お心遣いありがとう御座いました。

2023年の夏はどうやら無事乗りきれそうです♪

書込番号:25358543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ぽたぽたと水滴の落ちる音がします。

2021/10/11 10:52(1年以上前)


エアコン・クーラー > コロナ > CSH-N2220R

クチコミ投稿数:1件

コロナCSH-N2220Rを、
今年の春に購入し半年間使っています。

ここ最近になって、エアコン内部から、ぽたぽたと水滴の落ちる音がするようになりました。中を除いてみても、水が溜まっている様子はありません。

音が良くするので、気になって気が散ってしまいます。原因と解決方法が分かれば幸いです。

書込番号:24390180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2021/10/11 19:36(1年以上前)

>はたさあらなささん
 
エアコンは水滴が落ちる構造になっているので
最初から音がしていたのをある時ふと気がつき
気になっているだけのように思いますよ。

垂れている音が聞こえる時室外機の側のホース
から水が出ているはずなので確認してみてください。

音が聞こえなくなってきたら逆に具合が悪く
なってきたかなと考えるほうが機械としては
正常です。

書込番号:24390906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:30件

2021/10/15 11:00(1年以上前)

寝室にCSH-N2820Rについているんだけど、音なんてしないから、工事した業者か販売店に相談するといいよ。。。

除湿した水が音がするのなんて 聞いたことがありません。  

2820Rと2220Rは室内機の大きさがほとんど同じなんで、そう変わらないと思いますよ。

書込番号:24396652

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

汎用リモコン

2021/05/13 14:18(1年以上前)


エアコン・クーラー > コロナ > CSH-N2220R

クチコミ投稿数:2件

ELPA RC-32AC汎用リモコン使ってる方はいますか?
いましたら設定コードは何番を利用してますか?

書込番号:24133341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > コロナ > CSH-N2220R

クチコミ投稿数:346件 CSH-N2220RのオーナーCSH-N2220Rの満足度5

【ショップ名】
 エディオン各店
【価格】
 41,500円(税込)
【確認日時】
 2021年1月1日11時
【その他・コメント】
 ・初売り元旦限定
 ・取付工事費込

書込番号:23883208

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「CSH-N2520R」のクチコミ掲示板に
CSH-N2520Rを新規書き込みCSH-N2520Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CSH-N2520R
コロナ

CSH-N2520R

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 3月

CSH-N2520Rをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング