
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > コロナ > CSH-N2220R
コロナCSH-N2220Rを、
今年の春に購入し半年間使っています。
ここ最近になって、エアコン内部から、ぽたぽたと水滴の落ちる音がするようになりました。中を除いてみても、水が溜まっている様子はありません。
音が良くするので、気になって気が散ってしまいます。原因と解決方法が分かれば幸いです。
書込番号:24390180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>はたさあらなささん
エアコンは水滴が落ちる構造になっているので
最初から音がしていたのをある時ふと気がつき
気になっているだけのように思いますよ。
垂れている音が聞こえる時室外機の側のホース
から水が出ているはずなので確認してみてください。
音が聞こえなくなってきたら逆に具合が悪く
なってきたかなと考えるほうが機械としては
正常です。
書込番号:24390906 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

寝室にCSH-N2820Rについているんだけど、音なんてしないから、工事した業者か販売店に相談するといいよ。。。
除湿した水が音がするのなんて 聞いたことがありません。
2820Rと2220Rは室内機の大きさがほとんど同じなんで、そう変わらないと思いますよ。
書込番号:24396652
4点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





