SUPER NIGHT SN-TW9500dP
- 2つのカメラで車両の前後を記録するドライブレコーダー。フロント・リアのどちらも200万画素フルHDで録画を行う。
- 夜間の映像も鮮明に記録する「SUPER NIGHT」モデル。自動で感度を調整するため、昼夜問わずはっきりとした映像が記録できる。
- 事故の衝撃などで電源が絶たれた場合でも、映像の破損を防いで保存する「バックアップ機能」を搭載。記録ボタンを押せば、手動操作でも記録可能。



ドライブレコーダー > ユピテル > SUPER NIGHT SN-TW9500dP
本日、こちらを取り付けました。
駐車監視設定を6時間にしたためSDカードの容量を増やしたいのですが高容量のMicro SDカードで問題なく作動する製品はありますか?
試された方いらしたらお願いします。
ちなみに8500dで問題なく使えていたトランセンドの128GBはエラーで受け付けませんでした・・・
書込番号:23405597 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

vortis5296さん
下記の方のパーツレビューでもSN-TW9500dPでは128GBのmicroSDカードは認識しないとの事です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1746485/car/2874480/10255567/parts.aspx
あとは下記のND-DVR1のレビューのように、128GBのmicroSDカードをFAT32フォーマットを行う事で認識しませんか?
https://review.kakaku.com/review/K0000703007/ReviewCD=812769/#tab
書込番号:23405634
1点

>vortis5296さん
32GまでのSDHCが仕様ですので、さいだい32GBになると思います。
また、SDXCへの秘密の対応はなされていないようです。
https://car-accessory-news.com/sn-tw9500dp/
書込番号:23405651
0点

ありがとうございます。
一か八か明日、フォーマットやってみます。
楽天市場のレビュー見たらIOデータと東芝の64GBが正常に使えたという書き込みがありましたのでとりあえず追加購入も検討したいと思います。
書込番号:23405859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

128GBはパソコンでのフォーマットはできませんでした・・・
なので今朝、TOSHIBAの64GBを購入してきました。
スロットに挿した瞬間にエラーメッセージが出てこれも駄目かと一瞬思いましたが1番上のボタンを押してからSDカード初期化を行ったところ無事に読み込み。
録画も問題なくできています。
これで6時間くらいは駐車中の常時録画できそうです。
書込番号:23406465 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スレ主さんへ
私も駐車監視機能を付けた関係で大容量のSDカードが欲しくなり、当初SanDisk128GBを購入しました。しかし、全く認識されず、そこで64GB 高耐久 microSDXCカード マイクロSD TOSHIBA 東芝 EXCERIA M303E CLASS10 UHS-I U3 R:98MB/s W:65MB/s SDアダプタ付 海外リテール THN-M303E0640A2を購入しました。
しかし、SDカードを機器にスロットした瞬間にSDカードエラーが表示され、何とか、上部のSDカードボタンを長押ししてSDカードの初期化は完了しましたが、その直後、ふたたびSDカードエラーが表示されました。画面には赤い録画の表示はありません。SDカードには常時録画用のフォルダは初期化により作成されていますが、録画ファイルの作成はありません。
東芝製ならばと思ったのですが、安価な海外リテール品のためか、あと一息のところで認識されないようです。
差し支えなければ、SDカードの型式をご教示いただければと思います。
書込番号:23413790
0点

>スレ主さんへ
追加の文章です。
SanDisk、東芝製ともにFAT32形式でのフォーマットを行いましたが、結果は同じでした。
書込番号:23413802
0点

スレ主様、割り込みます。
りすワールド さんへ
ELECOMの64Gですが最初にエラーが出ましたが
一番上のボタンを長押ししてホーマット出来ました、
今のところエラーなしです、参考になれば幸いです。
書込番号:23442879
2点

>FLSTC1997さん
情報ありがとうございます。
さらに追加して、東芝 microSDXCカード 64GB Class10 UHS-I対応 (最大転送速度48MB/s) 国内正規品 Amazon.co.jpモデル THN-MW64G4R8を購入しました。スレ主さんと同じく差し込みと同時にエラー表示となりましたが、そのまま初期化したところ録画できました。その後、そのまま使用していて上書きもされています。パソコンで再生しても全く問題ありません。同じ東芝製でも正規品のほうが相性がいいようです。耐久性は時間がたたないとわかりません。
さらにもう一つ予備用にSamsung 高耐久設計 PRO Endurance microSD 32GB MB-MJ32GA SD変換アダプター付属 サムスン 海外パッケージ品を購入しましたが、これは、最初から問題なく録画ができました。
64GB以上の高耐久設計のSDカードが使えれば理想ですが、私が知る限りではまだ、見つかりません。
書込番号:23442962
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)





