2020年 2月 発売
65S6E [65インチ]
- ノイズを抑えて質感まで繊細に再現する「NEOエンジン」を搭載した4K液晶テレビ(65V型)。細やかな映像解析や輝度調節でクリアで高精細な映像を表現。
- BS/CS 4Kチューナー内蔵で新4K衛星放送受信を可能。従来の地デジ、BS・110度CSのそれぞれ3波に3チューナーが搭載されている。
- 「バックライトブーストフィルム」で遮光を抑制し輝度を最大限にアップ、画面の明るさを引き上げ美しい映像を実現。「低遅延ゲームモード」を搭載。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。



薄型テレビ・液晶テレビ > ハイセンス > 65S6E [65インチ]
スペックだけ見ると、E6***系のリナンバー品みたいだけど。
4Kダブルチューナーの実装は見送りって事かぁ。
書込番号:23221183
7点

違いは、サイズ以外では、VODにHul uとAmazonプライムが追加されたぐらい?
書込番号:23221188
1点

2画面表示にも対応してますね。
ってことは、やはり、これがハイセンスの新型(のベース機)ってことかぁ。
書込番号:23221247
3点

新型のようですが、値段が安くなっていていいですね。65U7Eと比較してもカタログ上はスペックも劣らないようですし。
書込番号:23221269 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あっちは倍速パネルでエンジンも違うから、当該機はスペック的に劣りますよ。
ラインも違いますし。
販路限定だったE6100とかの一般ライン向け後継と言う感じかと。
今年は主戦場を60インチ前後に移して戦うという事ですかねぇ。
書込番号:23221290
6点

そうなんですね!早とちりでした💦
だから安いんですね…
ちょっと検討していましたが、悩んでみます。
ご指摘ありがとうございました!
書込番号:23221389 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
- 4月6日(火)
- サウンドバー音が出ない
- 学校行事とミニバス撮影
- 美容室の受付用ノートPC
- 4月5日(月)
- フォーカスポイントの設定
- 子供が使うタブレット選び
- ドラム式洗濯機のメリット
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
-
【Myコレクション】ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)





