65S6E [65インチ]
- ノイズを抑えて質感まで繊細に再現する「NEOエンジン」を搭載した4K液晶テレビ(65V型)。細やかな映像解析や輝度調節でクリアで高精細な映像を表現。
- BS/CS 4Kチューナー内蔵で新4K衛星放送受信を可能。従来の地デジ、BS・110度CSのそれぞれ3波に3チューナーが搭載されている。
- 「バックライトブーストフィルム」で遮光を抑制し輝度を最大限にアップ、画面の明るさを引き上げ美しい映像を実現。「低遅延ゲームモード」を搭載。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。



液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65S6E [65インチ]
【使いたい環境や用途】
4KテレビをHDDに保存して、外部 MacやiPhoneで操作視聴したい。
【重視するポイント】
外部操作、視聴
【予算】
30000
【比較している製品型番やサービス】
現在の環境
テレビ ハイセンス65SE 6E
【質問内容、その他コメント】
4KテレビをHDDに保存して、外部 MacやiPhoneで操作視聴したい。その場合追加で購入するついか機器、NASなど、ありますか?また裏技てきな事があれば教えてほしいです。
書込番号:24009513 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://www.digion.com/sites/diximplay/
↑↑仕組みとしてはこれで見れるんだけど、スマホ版(Android/iOSとも)はDR(標準録画モード)を再生できないからDR録画しか出来ないTVだと見れないね
レコーダーに録画したやつは見れるから少し予算オーバーだけどレコーダーを買う(もしく持ってるならそれに録画したやつを見る)のがいいと思う
https://kakaku.com/item/K0001249932/
https://kakaku.com/item/K0001232531/
書込番号:24009601
1点

>shinya5153さん
ハイセンスには持ち出し機能自体がないですね。
パナソニックには、ありますが
書込番号:24009619
1点

>また裏技てきな事があれば教えてほしいです。
著作権の問題があるので裏技はありませんね。レコーダーを購入してリモート視聴するのが一番簡単だと思います。
書込番号:24010780
1点

>shinya5153さん
こんにちは。
テレビによる4K録画物を4KのままHDDに書き出しして外部機器で再生する手段はないと思います。
SeeQVaultのHDDにコピーして専用ソフトで再生するのが最も近いとは思いますが、こちらは4K非対応です。
テレビでもレコーダーでもパナソニックなどは、持ち出しではなくネット越しの録画物試聴が可能なのですが、テレビは4K番組視聴は非対応、レコーダーは対応しています。解像度等再生時の画質はそれなりに落とされます。
書込番号:24010867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





