全自動4Kディーガ DMR-4X1000
- 自動でお気に入りのチャンネルを録画するチャンネル録画対応のブルーレイ/DVDレコーダー(10TB)。ハイビジョン放送なら最大8chを28日間自動録画。
- 新4K衛星放送チューナーを2基内蔵し、テレビに4Kチューナーが内蔵されていなくても、新4K衛星放送を視聴でき、2番組同時に録画も可能。
- 独自のエンコーダー技術により、新4K衛星放送を高精細で長時間録画でき、録画の倍率を自動的に調整する「おまかせ長時間録画」も選べる。
このページのスレッド一覧(全8スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動4Kディーガ DMR-4X1000
今回も省エネ設定で使用中なのですが
前回と同じで録画が始まると表示の部分全体が時計無しでついてしまうと電話で報告しましたが 見え方は個体差がありますとの回答こちらが実証実験して欲しいと言ったら そういうことはしませんとの回答どう言うことなんでしょう
変な会社ですよ ちなみにこの部署で1番偉い人の回答でしたー
それと池袋のヤマダ電機さんに来ていたパナソニックの担当の方にこの表示の不具合の現象をスマホに撮ったものを見せて
会社に伝えてよと頼んだら僕からは出来ません
お客様自身でセンターに連絡して下さいと言われたこともおかしい
センターに電話したら現段階でお客様とメール画像を受け取る術はない じゃ考えてと言ったら考え無いとも言われました
パナソニックって地に落ちたなと思いました。
こんな高いものは買ってはダメだ
書込番号:23361525 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
何が問題なのか全く不明。見え方に個体差がある、って公式に回答してるじゃん。自分のこだわりにすべて回答する義務なんてないですよ。
書込番号:23361707 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>ひで48さん
単なる仕様で明るさの違いは個体差ですよね。
書込番号:23361723
11点
一昨年までは省エネ設定で録画している時は表示の部分に全部明かりがつくことはありませんでした
店頭のパナソニック営業の人もおかしいですねと認めているので
センターの回答は私の言っていることにたいして理解で来ていないからです
だからこのサイトの画像を見てと連絡中ですよ
お客様からの画像を送る方法なしだと言うので
書込番号:23361739 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>今回も省エネ設定で使用中なのですが
って言うかほとんどの人設定していないと思うよ。
リモート録画、スマホ配信、スマホリモコンを利用している人が大多数。
省エネ設定すれば利用できないからね。
書込番号:23361789
9点
>ひで48さん
私はパナソニックのサポートは大変良くやっていると思います。担当者次第です。
先日パナソニックにファイル共有が出来ないと連絡しました。一応パナソニックの言う通り
作業しましたが、解決出来ませんでした。調べて翌日に連絡しますとのことで電話を切りました。
その後何とか設定を見直ししてファイル共有が出来るようになりましたが翌日に連絡があり、結局
自分がやったことと同じに操作したところ出来るようになりました。
因みに私のディーガでは省エネ設定はしていません。下手に設定するとどこでもディーガで、
見られなくなるからです。
ただ最近は特に、電話がつながらない事はあります。以前なら9時ジャストで電話すれば
つながりましたが、現在はほぼ出ません
書込番号:23361821
2点
>ひで48さん
これは右の録画ランプの光が、左の表示部に
漏れているだけのような気がします。
異常ではなく正常ではないでしょうか。
書込番号:23361852
7点
>これは右の録画ランプの光が、左の表示部に
漏れているだけのような気がします。
録画が始まると点灯する録画インジケータの光が強くて時計や経過時間の表示部分まで明るくしているのだろうけどレコーダーの機能が損なわれている訳じゃ無いから不具合扱いにならないと思う。
クイック起動させたいから省エネ設定にした事が無い。
書込番号:23362230 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
この機種を持っていませんが、以前所有していたSCZ2060も省エネ設定でも、ひで48さんと同じように点灯していました。
BRG2020を所有していますが、こちらは全く点灯していません。
これは個体差と言うより仕様のような?
私もおかしいと感じました。
書込番号:23362679
6点
投稿ありがとうございました
パナソニックの方に理解していただきたいと思います
問い合わせの段階で調べますと回答し仕様なのでと言う回答があればこんなことにならないのです
この現象を理解もしないで適当な回答をする対応がおかしいと言いたいのです
もう年1ペースでDIGAを買って使ってます
最初に怒り任せで買うなと投稿しましたが良い製品だと思います
コロナで苦しんでいる方もおられる中皆さん投稿ありがとうございました
皆さんも家から出る回数を減らしDIGAで楽しみましょう
書込番号:23362796 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動4Kディーガ DMR-4X1000
ネット画面で、SCZ2060にはYouTubeがあったのに、X1000にはなかった。がっかりした。追加する方法はないのでしょうか。あと全体に安っぽいし、UX7,030の方が高級感があって、リモコンもずっと良かった。なんかコストダウンへの努力ばかり目立つ。しかも高くて値引きなしだし。画質や機能はこれから。しかし、引っ越しダビング遅すぎ。10日くらいかかりそう。
8点
>hisanaoさん
出たばっかの製品に値引きを求めるのも、どうかと思いますよ
YouTubeはTVなりスマホのキャストなり使えば問題ないんじゃありませんか?
書込番号:23287531
4点
https://panasonic.jp/viera/apps/list_diga.html#list_diga
アップデートを待ちましょう。
書込番号:23287551 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
バージョンアップで対応とは、ほっとしました。ありがとうございました。YouTubeは、もちろんテレビでは見られるのですが、プロジェクターで見るときに、どうしてもレコーダーにないと難しいので。
書込番号:23287752
0点
昨日か一昨日にアップデートがあって、YouTubeがネット画面の左上に入っていました。意外と早かったので良かったです。ネットワークの問題か、YouTubeは大丈夫ですが、AmazonPrimeの音声が時々途切れるようになって困っています。画は大丈夫で、音だけ途切れるのは何故分かりません。
書込番号:23320136
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)









