全自動4Kディーガ DMR-4X600
- 自動でお気に入りのチャンネルを録画するチャンネル録画対応のブルーレイ/DVDレコーダー(6TB)。ハイビジョン放送なら最大4chを28日間自動録画。
- 新4K衛星放送チューナーを2基内蔵し、テレビに4Kチューナーが内蔵されていなくても、新4K衛星放送を視聴でき、2番組同時に録画も可能。
- 独自のエンコーダー技術により、新4K衛星放送を高精細で長時間録画でき、録画の倍率を自動的に調整する「おまかせ長時間録画」も選べる。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動4Kディーガ DMR-4X600
数日前にこちらの全自動ディーガ DMR-4X600 を購入しました。
早速設置したのですが、内臓ファンの音が常にうるさくて困っております。
機器の中から反響したようなウィーンという高音がずっと鳴っており耳障りで、テレビを点けていても気になるくらいです。
もちろん、微妙な音ではありますが、隣の部屋からも聞こえるくらいです。
電源ON時は録画していない状態でも鳴っています。
電源をOFFにすると30分待ってやっと音が止まります。
10年前に購入したディーガを持っているのですが
こちらは、音を気にしたことが無かったので戸惑っています。
我慢できないかと言われると微妙ではございますが、
これが1日中鳴り響くとなると気になって頭痛がする感じです。
木製のオープンラックに設置しています。
試しに床に置いてみたり、いろいろと試しているのですが音の大きさは変わらずです。
皆様は、うるさい、常に気になると感じられたことはございますでしょうか。
書込番号:23713603
2点

邪神ちゃんさん家のレコーダーはファンはうるさくないけど
木製のラックが微妙に曲がっているようで、レコーダーの足がひとつ浮きかけた状態になってHDDの振動でラックの木の板をレコーダーのゴムの足が叩いてブゥ〜〜ンって音がしてたんだお
ホームセンターで売ってる地震の転倒防止のジェルをレコーダーの足4つに張り付けたら鳴らなくなったお
ファンのうるさい機種もあるらしいけど、本当にファンの音なのかお?
書込番号:23713679 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>邪神ちゃんさん
早速のご回答ありがとうございます。
レコーダー自体の足のがたつきはございません。
また、木製のラックが原因かと思い
今は床に置いてみているのですが音は同じように部屋に響いております。
ファンの排気口を手でふさぐと、少し音が小さくなります。
上に重い本を置いてみたり、
どうにか響くのが軽減できないか試しているところですが、なかなか難しいです。
これでは全自動録画はあきらめて常に電源OFFにするしかないかと思うと悲しいので
初期不良で対応してもらえるか明日問い合わせてみます。
書込番号:23713756
0点

こちらの投稿をしたものです。
パナソニックのサポートに連絡し、購入店へ連絡して初期不良ということで交換して頂きました。
パナソニックも購入店のディーライズ株式会社も、とても丁寧に対応してくださり、すぐに交換の品を受け取りました。
頭痛がするような不快な音は無くなりましたが、この機種は電源ON時は常にファンが回るのですね。
全録画機能を使いたくて買い換えたのに、
録画を最小限にしないといけない状況にショックを受けて
神経質になり過ぎていたのかもしれません。
今まで使用していた10年前のパナソニックディーガ(容量500GB)は、ほぼ無音でした。
DMR-4X600は大きさがひとまわり大きくなり、ファンも大きくなりました。
ファンの音は少し気になりますが
機能は素晴らしいので、使いこなしていきたいと思います。
書込番号:23745602
2点

邪神くんは以前同一アカウントで↓↓のように言っていたのですがいつのまに変わったのかな?
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000912690/SortID=21449638/
書込番号:23746610
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





