全自動ディーガ DMR-2CX200
- ハイビジョン放送を最大6チャンネル×16日間、すべて自動録画できるブルーレイ/DVDレコーダー(2TB)。
- ドラマ・アニメなら最大90日間自動消去されないように録りおきができる(地上デジタル放送のみ)。録画した番組や放送中の番組をスマホで視聴可能。
- チャンネル録画した番組を自動でジャンルやシリーズごとに整理してくれる「新着番組」欄を搭載し、興味のある番組が簡単に見つかる。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動ディーガ DMR-2CX200
購入後接続したのですが、直接接続していないひかりtvに接続していHDDに録画している番組がかってにこの機種に3重でダビングされています。しかも消去しようとしてもひかりtvのチューナーで操作をしてくださいとの案内が表示されます。基の録画は消去せずにこの機種にダビングされたものだけを消去は出来ないのでしょうか? また、勝手にダビングしないように出来ないのでしょうか? 機械音痴なものでよろしくお願いいたします。
書込番号:24090976
0点

>ヤス親父さん
こんにちは
接続状況が今一つわかりづらいですね。
ブルーレイレコーダーは、どこにも接続されていないのでしょうか?
書込番号:24091002
1点

壁にあるTV用の差し込みから引いて、あとはテレビに接続しているだけです。ちなみにひかりtvはタブレットでもみられるようにネットに接続しています。
書込番号:24091020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヤス親父さん
物理的な接続無しに録画されるはずはありません。
これを前提に。
・ブルーレイレコーダーはLANに繋いでませんか?
・録画と録画予約という言葉を混同して使用していませんか?
要はチューナーからのLAN録画でレコーダーに意図せずにダビングするような操作をしていませんか?
書込番号:24091091
1点

自分も直接接続していないのにダビングされているのが、不思議に思います。最初、自動録画されているものを確認しようと思ったら、既に録画されたものがたくさん入っており、新品のはずが中古品をつかまされたのかと思ったのです。でも良く見るとひかりtvで録画した映画ばかりで、しかもおなじものが3っぽいずつはいっていました。もしかしたら両方おなじwi-fhルーターでネット接続をしているので、それで何かあったのでしょうか?買ったばかりで、取説もほとんど読んでおらず、自分でダビングする方法するまだ把握できていません。なにより、HDDの空き容量を無駄にしたくないので消去したいのですが、元を消去しなければならないような表示が出るので、どうしたら良いか困っています。
書込番号:24091625 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヤス親父さん
こんにちは
解決策ではないんですが、
レコーダーもHDDとして認識されてしまっているのではないでしょうか。
再度光テレビのHDDの認識の必要がある気がします。
書込番号:24091646
0点

>オルフェーブルターボさん
早速の返信ありがとうございます。ひかりtvのHDDの再認識とはどういう事なのでしょうか? 機械音痴過ぎてこんなことまで質問をしてしまって申し訳ありません。
書込番号:24091661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヤス親父さん
前述した内容を全く確認されてませんね。
まずは確認していただけますか?
LAN録画をチューナーなか実施するような操作をしていないか?
確認すべきではと書きましたが。。。
書込番号:24091668
0点

>ヤス親父さん こんにちは。
違っているかもしれませんが、
「録画一覧(まとめ表示)」の「家じゅう」の項目での表示ではありませんか。
「すべて」の項目でも、ひかりtvに接続しているHDD録画が表示されますか。?
「家じゅう」の項目にだけに表示されて、「すべて」の項目で表示されていなかったら、DMR-2CX200には録画されていないことになります。
「家じゅう」の項目での表示には、ひかりtvに接続しているHDDに録画している番組も表示されますから、消去したいのであれば、ひかりt側で行う必要はあります。
書込番号:24091699
1点

>hironhiさん
返信ありがとうございます。
その通りです。録画一覧の「家じゅう」の部分に表示されています。これはディーガに録画されていないのですか? 空き容量とは関係ないと考えて良いのでしょうか? しかし、何故3つずつ表示されているのでしょうか?
書込番号:24091715
0点

>ヤス親父さん
録画一覧の「家じゅう」の部分にだけ表示されていて、「すべて」の項目には表示がなかったら、ディーガには録画されていません。
3つずつ表示されているのは、読み込みのエラーだと思います。
ディーガのLANケーブルを抜いて、録画一覧の「家じゅう」の表示にして、リモコンのサブメニューを押すと、「一覧を更新」が表示されますので、「一覧を更新」を押すと、ひかりtv側の録画の表示は消えます。
書込番号:24091738
1点

>hironhiさん
早速試してみました。ルーターのコンセントをぬいて言われた通りの作業をしたら表示が消えました。しかし、再度ネットに接続したら前と同じように3つずつ表示されます。
ディーガに録画されていないのなら、あまり気にしなければ良いだけですよね。
ありがとうございました。
書込番号:24091774
0点

>ヤス親父さん
解決されたようで、良かったです。
先ほどは「3つずつ表示されているのは、読み込みのエラーだと思います。」と書きましたが、同様の表示ならば、ひかりtv側での録画ですから、それで良いと思います。
表示については気にしなくて良いです。
書込番号:24091812
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





