『検知動画のシェアやスマホへのダウンロード方法』のクチコミ掲示板

2019年12月19日 発売

Tapo C200

  • 水平方向360度、垂直方向114度の可動域で、隅々まで見渡せる首振り機能を搭載したパンチルト対応ネットワークWi-Fiカメラ。
  • 1080pの高画質で細かな点まで撮影する。また、ナイトビジョン対応で夜間や薄暗い場所でも映像の視聴や録画ができる。
  • 動作や音声を検知するアクティビティ通知機能を搭載し、アプリを通じてスマホに通知する。録画映像は音声も録音しており、双方向間通話が可能。
Tapo C200 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥3,310

(前週比:-634円↓) 価格推移グラフ

価格帯:¥3,310¥3,310 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ネットワークカメラ 見守り:○ 無線LAN(ワイヤレス):IEEE802.11b/g/n Tapo C200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Tapo C200の価格比較
  • Tapo C200の店頭購入
  • Tapo C200のスペック・仕様
  • Tapo C200のレビュー
  • Tapo C200のクチコミ
  • Tapo C200の画像・動画
  • Tapo C200のピックアップリスト
  • Tapo C200のオークション

Tapo C200TP-Link

最安価格(税込):¥3,310 (前週比:-634円↓) 発売日:2019年12月19日

  • Tapo C200の価格比較
  • Tapo C200の店頭購入
  • Tapo C200のスペック・仕様
  • Tapo C200のレビュー
  • Tapo C200のクチコミ
  • Tapo C200の画像・動画
  • Tapo C200のピックアップリスト
  • Tapo C200のオークション

『検知動画のシェアやスマホへのダウンロード方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「Tapo C200」のクチコミ掲示板に
Tapo C200を新規書き込みTapo C200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200

スレ主 おじ2さん
クチコミ投稿数:498件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

既に皆さんご存じかもしれませんが、自分は結構苦労したのでご参考まで。

当カメラの動体検知でmicroSDカードに録画された動画(例えば家猫の面白い仕草とか)をスマホに保存したり知り合いに送ったりするには、アプリの「再生&メモリー」の再生タブでその動画を再生しながら映像直下中央のビデオカメラアイコンをタップして該当部分を切り取ります(=クリップの開始部分と終了部分で計2回タップ)。切り取ったクリップはメモリータブにサムネイル表示され、そこからスマホに保存したり知り合いにシェアしたり出来ます。

但し、ビデオカメラアイコンをタップしたタイミングから実際に切り取りが始まるまでに5秒前後の遅れが生じますので(=サポートに問い合わせたところ先方でも再現され、アプリのバグなので開発部署に報告して後日アップデートするとのこと)、狙い通りの箇所から切り取るには少々工夫が必要です。

当方が試行錯誤した結果、該当の検知動画とその一つ前の検知動画の間の、タイムフレーム表示で言うと2本のオレンジ色のラインに挟まれた白い空白部分から再生を開始すると同時にビデオカメラアイコンをタップすると直後のクリップの頭から切り取りが始まります。クリップの頭を狙ってタップすると確実に遅れますのでご注意を。

尚、microSDカードをカメラから取り出してPCにマウントし、動画編集ソフトで切り取るという方法もあるかも知れませんが、ちょっとしたクリップを1〜2枚シェアするためにそんな面倒なことは普通しませんよね。

NETGEARのArlo Qの場合は、クラウド保存された検知動画はサムネイル表示され、そこからそのままスマホにダウンロードしたり知り合いにシェアしたり出来ますので、この点に限ればArlo Qの方がお手軽だと思います。

書込番号:23430166

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:19503件Goodアンサー獲得:3239件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2020/05/27 17:19(1年以上前)

おじ2さん、こんにちは。
当方、動画保存方法は承知してましたが、切り取りの遅れは気が付きませんでした。
メーカー対応してくれると良いですね。

同じTP-Linkだと、KASAシリーズがArlo Qと同様の方法で操作できます。
スマホ通知時点でもサムネイルで表示されます。
Tapoシリーズは、とにかく低価格で高性能がポイントなので、細かい点には目をつぶるしか無いかな。
https://kakaku.com/item/K0001163591/

低価格でも、先日発売されたATOM Camはかなり期待できそうです。
日本のクラウドファンディング発で、サポートもしっかりしてる感じ、1台買っとくとおもしろいと思います。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/review/1248403.html

書込番号:23430250

ナイスクチコミ!0


スレ主 おじ2さん
クチコミ投稿数:498件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2020/05/27 17:38(1年以上前)

>ひまJINさん

早速ありがとうございます。
自分もこのスレを立てた後で遅ればせながら過去スレに目を通し、アプリのメモリーへの保存方法は3つ前のスレで既にひまJINさんがご紹介済みだと知って、その旨をちょうど補足しようとしていたところでした。確認が足りず済みませんでした。

家猫の見守りなどでネットワークカメラを使っていると面白い場面を家族や友人に送りたくなることが結構あり(=友人は迷惑でしょうが(^^; )このカメラでも同じことをやろうとしたものの切り取りタイミングの遅れで決定的場面をうまく切り取れず、ここ数日ほど試行錯誤していました。ようやくコツを掴んだところでサポートからも回答があり、将来的にはもっと楽になりそうだと期待しています。

ATOM Camは本当に安いですね。ただパン・チルト機能は無いようなので、そこだけがちょっと残念です。

書込番号:23430278

ナイスクチコミ!0


スレ主 おじ2さん
クチコミ投稿数:498件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2020/07/13 22:07(1年以上前)

13日夜に気が付きましたが、新しいファームウェアv1.0.10が出ていました。
英文の説明にはカメラの共有機能追加と安定性改善とあります。
アップデート後確認した限り、前述の録画済み動画の切り出しタイミングの遅れはまだ解消していないようです。

書込番号:23532339

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

Tapo C200
TP-Link

Tapo C200

最安価格(税込):¥3,310発売日:2019年12月19日 価格.comの安さの理由は?

Tapo C200をお気に入り製品に追加する <338

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[ネットワークカメラ・防犯カメラ]

ネットワークカメラ・防犯カメラの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月15日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング