Tapo C200
- 水平方向360度、垂直方向114度の可動域で、隅々まで見渡せる首振り機能を搭載したパンチルト対応ネットワークWi-Fiカメラ。
- 1080pの高画質で細かな点まで撮影する。また、ナイトビジョン対応で夜間や薄暗い場所でも映像の視聴や録画ができる。
- 動作や音声を検知するアクティビティ通知機能を搭載し、アプリを通じてスマホに通知する。録画映像は音声も録音しており、双方向間通話が可能。



ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200
Amazonの評価で、 同社のネットワークカメラは全て、映像の連続視聴時、一定時間が経過すると画面をタップし、再読み込みが必要となるそうです。また再タップしても視聴の再開に失敗することも多く、都度カメラのところへ行って再起動が必要でした。
防犯目的で購入したのですが、私の要件に合っていないため、全く使い物になりませんでした。
連続視聴ができないことを表記しておいてくれれば、この商品を購入することはなかったです。
同社のネットワークカメラでは、連続視聴ができないことに注意してください。
この通りなら私には使い物にならない。設定の問題とかでなく事実ですか?
書込番号:23677057
6点

一定時間と言うのは、どのくらいでしょうか。
私の使用で、数分見る限りは、特に途切れは無い印象です。
アプリ設定でカメラの自動再起動は、設定した方がシステム安定すると思います。
あと、2.4GHz WiFiは、性格上周囲の家のWiFiが干渉する可能性が高いです。
干渉してカメラのWiFi接続が切れると、再接続が必要になります。
これはWiFiカメラのほぼ全てが抱える問題なので、対策が難しいと思います。
カメラ自体の問題では無いので、メーカーとして表記義務は無いかと。
書込番号:23677177
3点

元レビューは下記でしょうか。
>「映像を2分続けて視聴していますがこのまま続けますか」、「映像を30秒続けて視聴していますがこのまま続けますか」との表示が出て、更新ボタンを押さないと、最新の動画が見れません。
...
改善を求めたのですが、、「Tapoカメラのストリーミングは、無償サービスを維持するため、定期的なポップアップ表示を設けております。」との返答で、...
TP-Linkのサーバー状況によって、対応が変わるのかも。
接続ユーザーが多くてサーバーが込み合うと、性能維持する為に、自動切断される感じでしょうか。
それだと、メーカーのサーバー増強を待つしか無いですね。
ただ、かなり低価格商品なので、十分な費用が出るかどうか疑問です。
書込番号:23677350
3点

いずれも★1つ評価の
コンチネンタルという名前の方とその上のAmazonカスタマーという名前の方です。Amazonカスタマーの方は時間の表記がありませんが、コンチネンタルという方は、貴殿記載のとおりです。当方はeoひかり wifiでiphoneで視聴します。
書込番号:23677471
1点

私はC200買って、最初玄関の監視用に設置しましたが、動体検知が敏感過ぎるので、リビングに移しました。
C200再生時の再読み込みは何度か経験しましたが、気になるほどでは無いです。
毎朝の自動再起動を設定してからは、読込み失敗はほぼ無いです。
現在メインは、玄関にKASA KC100、階段にATOM Cam使ってます。
動体検知のスマホ通知は、玄関のKC100のみにしてます。
動体検知は精度も高く、再生が途切れる事も無いです。
Tapoシリーズは、やはり値段なりって感じでしょうか。
信頼性は少し低いですが、決して使えない製品では無いとは思います。
書込番号:23677678
4点

>riichardさん
>同社のネットワークカメラは全て、映像の連続視聴時、一定時間が経過すると画面をタップし、再読み込みが必要となるそうです。
全てかどうかは知りませんが、C200の場合、リアルタイムで長時間見ていた時にそんな事を経験しています。 私の場合、リアルタイムではその時の状況を短時間見て確認する事がほとんどなので、視聴中にタップを繰り返す必要がほとんど無くて気になっていません。
>また再タップしても視聴の再開に失敗することも多く、都度カメラのところへ行って再起動が必要でした。
私の場合、この経験は有りません。
> 防犯目的で購入したのですが、私の要件に合っていないため、全く使い物になりませんでした。
ずっと、リアルタイムで視認し続けているんですか?
私は、メモリカードに動体検知記録させた動画を必要になった時に、確認したい時間帯だけ再生するという運用をしていますが、その再生中に中断となった経験は今のところありません。
再生速度を上げる事も出来るので、時間も節約できて便利に利用しています。
書込番号:23677680
2点

自分も一定時間が経過すると画面をタップが出ていてサポートに連絡したら、アプリを一回アンインストールしてもう一度インストールしてくれと言われたのでしてみたらこの現象は無くなった。
アプリが何かに干渉してるかもしれないから試してみたほうがいいよ。
書込番号:23735941
5点

https://www.tapo.com/jp/faq/55/
外から接続する場合は一定時間で出ますが、同一NWでは出ません。というメーカー回答となります。
書込番号:24627600 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(カメラ)
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





