『接続に関して質問です。』のクチコミ掲示板

2019年12月19日 発売

Tapo C200

  • 水平方向360度、垂直方向114度の可動域で、隅々まで見渡せる首振り機能を搭載したパンチルト対応ネットワークWi-Fiカメラ。
  • 1080pの高画質で細かな点まで撮影する。また、ナイトビジョン対応で夜間や薄暗い場所でも映像の視聴や録画ができる。
  • 動作や音声を検知するアクティビティ通知機能を搭載し、アプリを通じてスマホに通知する。録画映像は音声も録音しており、双方向間通話が可能。
Tapo C200 製品画像

拡大

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Tapo C200の価格比較
  • Tapo C200の店頭購入
  • Tapo C200のスペック・仕様
  • Tapo C200のレビュー
  • Tapo C200のクチコミ
  • Tapo C200の画像・動画
  • Tapo C200のピックアップリスト
  • Tapo C200のオークション

Tapo C200TP-Link

最安価格(税込):¥4,390 (前週比:+381円↑) 発売日:2019年12月19日

  • Tapo C200の価格比較
  • Tapo C200の店頭購入
  • Tapo C200のスペック・仕様
  • Tapo C200のレビュー
  • Tapo C200のクチコミ
  • Tapo C200の画像・動画
  • Tapo C200のピックアップリスト
  • Tapo C200のオークション

『接続に関して質問です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Tapo C200」のクチコミ掲示板に
Tapo C200を新規書き込みTapo C200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

接続に関して質問です。

2020/12/08 12:11(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200

クチコミ投稿数:7件

こちらの商品は外出先からの接続状況はいかがでしょうか。
現在パナソニックの屋内HDカメラをホームネットワークWというアプリで使用しているのですが、外出先から確認しようとしても数十回に1回程度しか接続されずとても困っています。
パナソニックに問い合わせたところIPv4という環境を推奨しているとのことで、自宅のネット回線のnuro光にも確認をしIPv4にあえて切り替えてみましたが状況は変わりません。
用途は屋内の室温とペットの見守りなので画質等にはこだわっておりません。
外出先から確実に見守りカメラを見られる商品に買い替えたくコメントさせていただきました。
ご教示いただけますと幸いです。

書込番号:23836892

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:16件

2020/12/08 13:22(1年以上前)

当方androidとiPhoneで使用しています。
接続に少し時間がかかる事はありますが、接続されない事はありません。

書込番号:23837038

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:19325件Goodアンサー獲得:3183件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2020/12/08 13:23(1年以上前)

ホクトスさん、こんにちは。
IPv4は一般的なネット回線で使われる規格ですね。
普通は特に意識する必要は無いはずです。

我が家は、Tapo C200とC100を、コミュファ光回線に接続して使ってます。
外出先からは、スマホのモバイル回線、スマホから公共WiFiなど、いずれの場合も問題なくつながります。
今年2月に購入したので、10か月ほど使ってます。

我が家も留守番ペットの見守りと、家族の帰宅監視に使ってます。
C200に特に不満は無いのですが、最近Ankerから出た類似商品が気になってます。

Anker Eufy IndoorCam 2K Pan & Tiltですが、C200には無く気になる機能が下記です。
>モーショントラッキング:
 部屋の中で動作が検知されると、水平方向に360°、垂直方向に96°までカメラが自動的に動いている物体を追跡します。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08CB4T5GS/

書込番号:23837040

ナイスクチコミ!2


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:411件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4 縁側-備忘録いろいろの掲示板

2020/12/08 14:40(1年以上前)

>ホクトスさん

C200を設置しています。
日常は外からの確認はしませんが、たまに接続しても問題なく繋がります。

ちなみに、ご利用なのは屋内HDカメラ(KX-HDN105)でしょうか?
アプリのFAQを見ると、ホクトスさんの状況とは異なるかもしれませんが、回答の中に下記記載があります。
グローバルIPアドレス(IPv4)が付与され、UPnP機能が有効な無線ルーターをご使用ください。

C200の様にクラウド経由の場合はグローバルアドレスは必ずしも必要では無いので、仮にアドレスに問題(パナの場合)があってもC200では接続出来る気がします。
もちろん、別の要因が隠れている可能性もあるので絶対とは言えませんけど。

私の環境はWAN側はプライベート(WiMAXなので)で、二重ルータ環境(WiMAXルータとは別にホームルータがあり、すべてそのルータ配下)ですが、C200は使えています。

書込番号:23837162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2020/12/10 11:33(1年以上前)

>まきさん★さん
スマホの情報も重要でしたね!
ご丁寧にありがとうございます。
助かります。

書込番号:23840728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/12/10 11:35(1年以上前)

>ひまJINさん
ご丁寧な説明ありがとうございました!
実際に同じ用途で使っている方のご意見で参考になりました。

書込番号:23840732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/12/10 11:42(1年以上前)

>亜都夢さん
ご丁寧な説明ありがとうございます。
おっしゃる通りKX-HDN105を設置しております。
パナソニックの説明ですと接続できないのはアドレスに原因がありそうでした。
こちらの商品はアドレスが関係なさそうとのコメント参考になりました!

書込番号:23840742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Tapo C200
TP-Link

Tapo C200

最安価格(税込):¥4,390発売日:2019年12月19日 価格.comの安さの理由は?

Tapo C200をお気に入り製品に追加する <328

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[ネットワークカメラ・防犯カメラ]

ネットワークカメラ・防犯カメラの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング