Tapo C200
- 水平方向360度、垂直方向114度の可動域で、隅々まで見渡せる首振り機能を搭載したパンチルト対応ネットワークWi-Fiカメラ。
- 1080pの高画質で細かな点まで撮影する。また、ナイトビジョン対応で夜間や薄暗い場所でも映像の視聴や録画ができる。
- 動作や音声を検知するアクティビティ通知機能を搭載し、アプリを通じてスマホに通知する。録画映像は音声も録音しており、双方向間通話が可能。



ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200
最新ファームですが、午前3時の再起動後、カメラの方向が全然違う向きになってしまいます。
何が原因でしょうか?
通常の位置をマークで登録しているのですが、再起動後、マークで戻そうとしても動かず、少しパンしてから
マーク位置に戻すと、再起動後の間違った位置に戻ってしまいます。
皆さんは、このような症状はないでしょうか?
書込番号:24265203
4点

かずくんよさん、こんにちは。
私のC200も最新ファームですが、そのような挙動は無いですね。
試しに手動で再起動してみましたが、微妙な角度の違い(パン1メモリ以下)があるくらいです。
マーク位置に限らず、手動でパン&チルトした位置にも戻ります。
ホコリが溜まって動きにくくなってるとかは無いですか。
何度も再発するようらなセンサーなどの故障では無いかと思います。
書込番号:24265366
1点

すいません。
午前3時の再起動 → 午前3時の自動再起動
でした。
私も手動での再起動は、特に問題ありませんでした。
過去の録画を見ると自動再起動にしていても大丈夫な日もあるのですが、
方向が変わるときは、毎回ランダムに変わるようです。
前回のときは、今回の写真とは全く逆の回転をしていました。
なぜ、自動再起動後にわざわざ動くのか。ほんとに困ります。
自動再起動をオフにするしかないでしょうか?
いちおうアプリからフィードバックしておきます。
書込番号:24265415
1点

再度確認したところ、手動の再起動でも位置がずれました。
再起動直後の録画を見てみると、定位置よりも左から右にパンされて、おそらく右の限界まで行った後、さらに左にパンされて、
定位置よりも少し右のところで止まり、次は上にパンされて、上限まで行くとまた下にパンされて戻る状況が録画されておりました。
とりあえず、自動再起動をオフにして使用してみます。
書込番号:24269356
2点

再起動後にカメラが上下左右に動くのは、いわゆるキャリブレーションというやつではないでしょうか。
その際、なぜ再起動前と異なる向きに落ち着くのかは分かりませんが。
キャリブレーションする度に異なる結果が出るということでしょうかね。
ちなみに我が家では自動再起動をONにしていますが、気づくほどの向きのずれはありません。
書込番号:24269668
0点

私もC200を2台利用していますが、1台だけ、再起動後に右によってしまいます。
書込番号:24279374
0点

当方でも同じ現象が発生しましたが、以下の方法で解決しましたので、やってみて下さい。
・再起動後、正しい位置へ手動でカメラの位置を変更する
カメラの位置がおかしくなった場合、アプリからの補正は
せずに、手動で調整すれば大丈夫です。
再起動後のカメラ位置が正しい位置と認識しているようなので、その位置を手動で正せばリセットされます。
書込番号:24426676 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(カメラ)
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





