REGZA 50C340X [50インチ]
- 映像処理エンジン「レグザエンジンG」を搭載した4K液晶テレビ(50V型)。映像の精細感、色彩、コントラストが忠実に再現される。
- 地デジのノイズを低減し高精細な映像を再現する「地デジビューティX」、視聴環境に合わせて画質を自動調整する「おまかせオートピクチャー」に対応。
- 地上デジタル/BSデジタル/110度CSデジタル放送用チューナーを3基搭載し、番組を視聴しながら別の2番組を録画することが可能。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。



薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 50C340X [50インチ]
わかる方が居ましたら教えて下さい。
こちらのTV を購入して、利用させてもらってます。
wimax でYouTubeを視聴してますが、
直ぐに3日で10Gの制限を越えてしまい困ってます。
このTV 側でYouTubeの画質設定などを変更する事は可能でしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:24056448 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>nanabee7さん
こんにちは。
youtubeアプリで、その他アイコン(縦3点) を選択し[画質] をクリックすれば変えられると思います。
書込番号:24056473
0点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>このTV 側でYouTubeの画質設定などを変更する事は可能でしょうか?
リモコンの「サブメニュー」ボタンなどを押しても、メニューなどは出ないって事でしょうか?
適当なボタンを押したからと言って、テレビが壊れたりする事は無いですよ?(^_^;
YouTubeの画面から、テレビ放送に切り替わったりするかも知れませんが、また「YouTube」ボタンを押せばYouTubeのホーム画面に戻ります。
まぁ、確かにネット動画サービス関連の説明が乏しいのは確かですが、「サブメニュー」や、「青赤緑黄」ボタンなどを押すことで何か設定などが出来る場合も有るので確認してみては?
書込番号:24056567
0点

とりあえず何か再生する
↓↓
再生が始まったら一時停止ボタンを押す(押さなくてもいいけどデータ使いすぎ防止にもなる)
↓↓
動画の上にタイムバーが出るのでその上にあるアイコンの“HD(画質)”を押す(出てない場合は“:(もっと見る)を押すと出てくる”)
↓↓
右側に“動画の画質”という数字がいくつか出てきて“自動(1080p)”ってのが選ばれてると思うので、“240p”なり“360p”を選ぶ
↓↓
選ぶと再生再開されるので画質が悪くなってるのを確認する(240pが分かりやすい)
※暫く最低限(240p)で使って、あとは契約(データ使用量)に余裕があれば画質をもう少し上げるなど調整する
これでいけるよ
書込番号:24056593
0点

プローヴァさん
早速、どうもありがとうございます。
アプリで連携させたのですが、操作が間違っているのか画質を選ぶことが出来ませんでした。
でも、他の方のアドバイスで解決することが出来ました。
どうもありがとうございました。
書込番号:24056689 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

名無しの甚兵衛さん
どうもありがとうございます。
言われた通り、いろいろボタンを試したところ画質を選ぶことが出来ました。
貴重なアドバイスを頂きまして、どうもありがとうございました。
書込番号:24056694 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 50C340X [50インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2021/04/02 15:55:08 |
![]() ![]() |
4 | 2021/03/28 0:20:22 |
![]() ![]() |
4 | 2021/03/26 15:42:33 |
![]() ![]() |
0 | 2021/02/17 19:35:01 |
![]() ![]() |
5 | 2021/02/08 19:47:10 |
![]() ![]() |
3 | 2021/01/02 10:01:08 |
![]() ![]() |
6 | 2020/12/25 8:58:21 |
![]() ![]() |
3 | 2020/12/03 14:58:49 |
![]() ![]() |
3 | 2020/10/26 19:19:18 |
![]() ![]() |
7 | 2020/10/14 20:13:59 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
- 4月6日(火)
- サウンドバー音が出ない
- 学校行事とミニバス撮影
- 美容室の受付用ノートPC
- 4月5日(月)
- フォーカスポイントの設定
- 子供が使うタブレット選び
- ドラム式洗濯機のメリット
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
-
【Myコレクション】ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)





