REGZA 50M540X [50インチ]
- クラウド連携により高画質処理を実現する「レグザエンジンCloud」を搭載した4K液晶テレビ(50V型)。
- 新4K衛星放送を楽しめる4Kチューナーを2基、地上/BS・110度CSデジタル放送チューナーを3基内蔵。
- 見たい番組をすぐに探し、将来放送される番組をレコメンドする 「みるコレ」を搭載し、YouTubeをはじめとするさまざまな動画配信サービスに対応。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。



薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 50M540X [50インチ]
動きませんねぇ
今首が動くってのを積極的に出してるのって三菱(REAL)くらいじゃない?
書込番号:23766472
2点

レグザには純正の回転台がある。
https://www.toshiba.co.jp/regza/option/swivel/index.html
最近の機種に対応してるかどうかはしらん。
リモコンで動かしたいとかだと三菱一択かな?
書込番号:23766554
1点

回転台対応はM520までです。M530もダメだったようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001150433/SortID=23198546/
下記のような回転台もありますが、地震で壊れないか心配です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B002TKJJP6
この商品を55インチモデルで利用している人もいますが、メーカー公式の記載は32Vまでなので注意が必要です。
書込番号:23766591
2点

>のりまきさんですさん
こんばんは。
本機は動きません。
電動手動問わず、現行機種で動くのはシャープやパナソニック、三菱の一部の機種ですね。
書込番号:23766592 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>どうなるさん
これは動かないですか。。。
とても残念です。
今日電気屋に行って見てきたのですが、三菱以外にもパナソニックとシャープさんの一部機種でも動くものはありました。
返信ありがとうございました。
書込番号:23766779 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>MIFさん
回転台のことまで教えていただいてありがとうございます。
対応機種であればとても便利ですね。
他メーカーさんもつくってくれればいいのに。
書込番号:23766782 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うちは65M530Xです。
ソファー時は正面、食事の時は窓の光が反射するので食卓側(約40度)へ、
都度、向きを変えています。
ちょうど良い回転台がなかったので、
スタンドの四隅にカグスベール重量用(耐荷重100kg)を敷いています。
なので、約20kgの65Mは余裕です(片手でも楽に動かせます)。
最近の東芝の液晶モデルは、スタンドの四隅がテレビの中心にあるタイプなので、
動かしやすいです。
注意:地震等で簡単に動くので、落下防止措置(紐とかで可動域を制限等)が必要です。
書込番号:23767009
1点

>ありりん00615さん
この機種が東芝の回転台に対応してるかまで教えていただいてありがとうございます。
対応外で残念です。
またテレビ台を回転させるものまで紹介していただきありがとうございました。
書込番号:23767032 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>プローヴァさん
首が動くタイプはなかなか少なくて残念です。
回答していただきありがとうございました。
書込番号:23767035 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あいちっちさん
とても詳しく使用方法でアイデアまでくださりありがとうございます。
首が動かせない機種は、テレビの足を動かして向きを変えてしまえばいいですよね。
地震対策ベルトで固定して、テレビの足ごと向きを変えて使おうと思います。
回答ありがとうございました。
書込番号:23767043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>のりまきさんですさん
回転台を使う場合もテレビのスタンドの足の幅が広いものは回転台からはみ出てしまうので使えません。
カグスベールを使う方法は実家でも一時期やっていましたが、体が当たった程度でも本当に軽々動きすぎるので逆に危険性を感じてやめました。
あとは、お金がかかってもいいなら、ハヤミのKP-225という回転スタンドをテレビボードに設置して、金具にテレビを取り付ける手もあります(取り付けは面倒ですが)。
書込番号:23767048
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)





