REGZA 55Z740X [55インチ]
- クラウド連携で高画質を実現する「レグザエンジンCloud PRO」を搭載した4K液晶テレビ(55V型)。放送済み番組を見られる「タイムシフトマシン」対応。
- AI学習により地デジ放送のノイズを低減する「地デジAIビューティPRO」や、ネット動画を高画質に楽しめる「ネット動画ビューティPRO」を搭載。
- 総合出力80Wマルチアンプ駆動の「レグザ重低音バズーカオーディオシステムPRO」が、迫力のある重低音を再現する。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z740X [55インチ]
55Z730Xを購入しようと思い、近くの電気屋さんをまわりましたが、どこの店舗でも廃盤品で在庫なしと言われました。
廃盤になってしまうと、もう在庫が入荷することはないのでしょうか。
ずっと欲しかったので、残念でなりません。
書込番号:23897153 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Z730Xの話題は、ここです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001150440/
2019年6月の製品ですし。後継の、Z740Xも登場して、約1年経過です。
量販店などでは、入手困難なのでしょう。
Z730Xは、型落ちなのに、こだわる理由は??単なる型番の見間違えですか?
かと言って、通販店には、在庫が残っているようですが、
大型のテレビは、あまり通販はおすすめできないですね。
初期不良にぶつかった際に、「初期不要なのに、交換しない。」
けしからん。という苦情の話題になりがちです。
どの機種にせよ、量販店で、延長保証をつけて買う事をおすすめします。
書込番号:23897203
2点

先日、某コストコ店舗に行きましたが、55Z730Xが大量にありましたよ
書込番号:23897338 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>コナムさん
こんばんは
量販店での再入荷は流石にないと思いますよ。
斑点むらの持病があった機種ですし、今流通在庫で手に入る商品なんて素性がわからないしやめといた方が良いですよ。
書込番号:23897604 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Z730Xがずっと欲しかってことだけど、Z740Xの最安値が13万台、大手量販店でも14〜15万では買えるだろうしZ730Xじゃないとダメって何かあるのかな?
書込番号:23897748
0点

本日(1月9日)、ケーズ、ジョーシン、ヤマダと65z740xを購入する為に回りましたが、z740xも製造を終了し再発注不可になっているようなので、z730は難しいと思いますよ。
結局ヤマダにて、196500円にて65z740xを購入しました。今なら730より740が狙いだと思いますよ。
しかし、他店からの取り寄せで残り2台しか無いと言っておられました。年末年始でかなりの台数が出たようです。
書込番号:23898098 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>z740xも製造を終了し再発注不可になっているようなので、z730は難しいと思いますよ。
これ読んで思ったんだけど、ここZ740Xだし、55Z740Xが欲しくて電気屋さんに言ったけど在庫なし(入荷なし)って言われた、で質問を書き込んだときに間違って730って書いちゃったって可能性があるな
Z740Xが出たのは2月だったっけ?とするならちょうど一年だしそろそろZ750Xが出ても不思議じゃないから製造終了もありえるからそうなると入荷はしない
でも在庫自体が無くなる時期でもないだろうし、別の量販店に行ってセンターに在庫がないか探してもらうって感じでいけばまだギリギリ買えるとは思うけどね
書込番号:23898150
4点

ご丁寧なご回答ありがとうございます。
REGZA 55Z740Xの入力間違いでした。
次に出る新しい機種で大手電気屋さんで
購入したいと思います!
ありがとうございます。
書込番号:23898308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コストコにテレビが売っているのですね!
情報提供頂きましてありがとうございます。
参考にさせて頂きますね。
書込番号:23898309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

斑点むらのあった商品とは知りませんでした。
丁寧なご回答ありがとうございます!
参考にさせて頂きたいと思います。
書込番号:23898310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご丁寧なご回答ありがとうございます。
REGZA 55Z740Xの入力間違いでした。
次に出る新しい機種で大手電気屋さんで
購入したいと思います!
ありがとうございました。
書込番号:23898312 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>斑点むらのあった商品とは知りませんでした。
↑
この書き込みがいくつか散見され、私もこの情報にいくらか影響を受けました。量販店では注意深く確認したりもしました。Z740X購入しました。少なくとも、自分の所有しているZ740Xにそのような斑点ムラはありません。高確率で不良品がでる商品を東芝さんが販売するでしょうか?なかにはそういう個体もあるというだけで、比率は、そう高くはないのでは?ハズレを引いたら、その時は初期不良で交換してもらえるのでは?
書込番号:23898680
0点

>ynssn123さん
Z720XやZ730Xは、過去かなりの長期間にわたって、斑点むら問題で炎上してましたよ。
過去スレ漁ってみて下さい。
東芝はムラのコントロールが難しい直下型部分駆動を長らく手がけていますが、国内メーカーだった頃にはこのような問題が話題に登る事はありませんでした。うまくコントロール出来てたと言うことです。
でも、ハイセンス傘下になってから上記のように品質のコントロール力が低下している印象があります。
もちろん実際の不良率などは発表されないのでわかりませんが、Z740Xでも交換されて改善されたケースが既にクチコミで出てますから、少なくとも品質のコントロールはまだ十分ではないと思います。
斑点むらの話を知っていたら納入時にちゃんとチェックしようともするでしょうが、何も知らないと後になって気づくこともあるでしょう。
メーカーが交換に応じるのはCS的に当然の対応かもしれませんが、それがあるから品質は悪くて良いと言うことにはなりません。
書込番号:23898717 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コナムさん
7月に斑点ムラのリスクがあるのを承知でZ730を購入しました。
ムラのあるハズレ個体だったら困るので 納品時にUSBメモリに格納したチェック用の動画を再生して斑紋ムラが出たらそのまま突っ返すつもりでしたが、OKでしたので納品をOKしました。
この顛末を下記スレに投稿しています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001150440/SortID=23531099/#tab
チェック用の動画も投稿しているので参考にしてください。
なお、この顛末に質問があれば、元スレの方でお願いします。
現在 購入して半年くらいですが このチェック動画を再生しても斑紋ムラの問題なしでした。
書込番号:23898743
1点

>プローヴァさん
>Z720XやZ730Xは、過去かなりの長期間にわたって、斑点むら問題で炎上してましたよ。
過去スレ漁ってみて下さい。もちろん実際の不良率などは発表されないのでわかりませんが、Z740Xでも交換されて改善されたケースが既にクチコミで出てますから、少なくとも品質のコントロールはまだ十分ではないと思います
↑
Z720XやZ730Xの斑点ムラの比率にしても多いかどうかわからないのでは?ましてやVAパネルに変ったZ740Xなら、なおさら前期モデルの不具合との関連性も低いのでは?仮にクチコミでZ720XやZ730X購入者が、上記の不具合のコメントを100人したとしても、その数が多いか少ないかは販売した母数を調べない事には判断できないと思います。55Z740Xは販売してそろそろ1年経ちます。55Z740Xは、Z720XやZ730Xと同様の不具合を同じ程度起こしていますでしょうか?起きていないのでは?
>メーカーが交換に応じるのはCS的に当然の対応かもしれませんが、それがあるから品質は悪くて良いと言うことにはなりません。
↑
私は、そういう意味で言ってはいませんよ。私は、Z740X購入者ですが、そんな考えで、高額のテレビを購入するほど経済的ゆとりなどありません。
書込番号:23902717
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
- 5月10日(火)
- グレアパネルのテレビ選び
- 撮影写真のPCへの転送方法
- 事務作業用のノートPC選び
- 5月9日(月)
- 動画撮影用サブカメラ選び
- 15インチノートPCのお薦め
- テレビのネット接続不具合
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】ゲーミングPC構成(仮)
-
【質問・アドバイス】初めての自作PCです
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





