ノクリア AS-SV28K
横幅698mmのコンパクト室内機
このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 75 | 6 | 2022年9月16日 13:18 | |
| 28 | 5 | 2020年11月30日 20:10 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-SV25K
https://www.fujitsu-general.com/jp/resources/pdf/support/downloads/aircon/catalog/2020/ctlg-a575a-all.pdf
https://www.fujitsu-general.com/jp/support/downloads/data/aircon/manual/ope-20-9319220376-03-svk-22-25-28-40-56.pdf
◯さらさら冷房:再熱除湿しながら、冷房温度をコントロール
◯実験的なAI機能なし
◯プラズマ空清なし
送風ファンの抗菌・防カビなし→残念
フィルター自動掃除→残念
惜しい、フィルター自動掃除さえ無ければメンテナンス性は良くなる
肝心なのは、冷房温度の制御はまともなのか、水飛びしないのか、室外機、室内機は静かなのか(夜の就寝時にも使えるか)
発売間もないのでまだ高いが、上位機種よりも機能が削られている分、安くなるのを期待する
13点
新機能「さらさら冷房」を搭載
冷房運転中に室温が設定温度まで下がった後も、自動で再熱除湿運転に切り替えることで快適な室温をキー
プしながらしっかりと除湿も行う新機能「さらさら冷房」を搭載しています。
https://www.fujitsu-general.com/shared/jp/pdf-fcjp-news-19-N09-36-02.pdf
機能面では、新たに「さらさら冷房」を搭載。これは、設定温度に到達する少し前から再熱除湿運転に切り替えるもので、蒸し暑さの原因となる湿気を取り除いた心地いい空間を作り出せる。
https://www.fujitsu-general.com/shared/jp/pdf-fcjp-news-19-N09-36-02.pdf
書込番号:23446305
9点
新機能「さらさら冷房」を搭載
気密性・断熱性に優れた近年の住宅は、エアコンの冷房使用時において設定温度への到達が早いというメリッ
トがある反面、十分に除湿がされないという課題がありました。
新機能の「さらさら冷房」は、室温が設定温度に到達する少し前から自動で再熱除湿運転に切り替えるため、
設定温度をキープしながら室内の空気をしっかりと除湿し、さらさらで心地よい空気を作り出します。そのため
従来のエアコンの冷房にありがちだった、室温は十分低いのにじめじめとした蒸し暑さを感じることや、湿気に
よる不快感を無くすために設定温度を下げすぎて室内が寒くなってしまう、といった問題を解決します。
https://www.fujitsu-general.com/shared/jp/pdf-fcjp-news-19-N09-36-02.pdf
書込番号:23446309
4点
https://www.fujitsu-general.com/jp/products/aircon/2020/lineup/nocria-sv/design-aircon.html
>外観の圧迫感を低減させる前面処理などにより・・・
>新たな加工表現によりファブリック(布地)パターンを生み出しました
布地パターンは汚れは付きやすいのか
プラスチックの加工精度が高ければ、部品が収縮して異音が出る問題も解決されているか
書込番号:23446767
6点
室外機24kgは軽すぎる、今使ってるダイキンは26kgでも振動音が大きい
パナソニックXの同出力は33.5kg
再熱除湿式は良く除湿してくれる反面、水飛びとカビが心配になってきた
書込番号:23451176
3点
結局のところ、この製品はお薦めなのか お薦めできないのか…
そこが知りたい…
書込番号:23577591 スマートフォンサイトからの書き込み
37点
結論、全くおすすめしません。まだ2年経ってませんがもう買い換えたいくらい。
湿度センサーがないので、さらさら冷房は際限なく除湿をし湿度が30%代になるのがザラです。
設定した温度に全くならず2年で2度ほど調査依頼に来てもらっています。2回目は富士通さんに来てもらいました。
水飛びはします。※富士通さんに来てもらった時に対策をしてもらいました。
設定温度にならないということはなくなりましたが、結局冷房の温度調整は安定しません。SwitchBotを使って自前で制御しています。自動とは.....。
その前に使っていた10年前の富士通のエアコンはそんなことはなかったので、AIの制御が頭悪いのでしょうか。。。。
書込番号:24925508
3点
エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-SV28K
家人がこちらのレビューを見て、家のエアコンを確認したら同じようにランプ横の白い部品が膨れてるようで写真のように右側が剥がれてきてました。これは何なのでしょうか?押さえつけるとしばらくついてますがいつの間にか剥がれてきます。このまま破裂なんてないでしょうか。家人は折角このデザインがよくて買ったのにと怒り。購入したケーズデンキさんに確認したらプラスチックは伸び縮みするので問題ないと言われたのですが、怖いので富士通さんに聞いてみようと思います。
書込番号:23818002 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
通常の気温の変化で伸びたり縮んだりしたら外装部品として使え無いでしょうに。そんなこと聞いたことがありません。ノートパソコンの外装にも使え無いですょ。
見たところ、はめてある物のようなのでこの裏にある何かの部品が変形しているか熱を持っているのか何かが絡んでいるのではと思います。メーカーに修理ではなく、何ですかねぇーと聞いてみたらいいです。聞いた上で内容によっては、購入元にクレームですね。
書込番号:23818135
3点
>こうちゃんパパ33さん
元から膨らんでいたでは無いのですか?
レビューも最初からか否か判別出来ませんでした。
部品の精度が甘いのかもしれませんね。最初からこうなっていたなら多少押さえても元に戻るでしょう。
メーカー問い合わせをお勧めします。
書込番号:23818152
2点
こんにちは
>押さえつけるとしばらくついてます
シールのようなものでしょうかね?
押したら平面(買ったとき)に戻りますか?
戻るならメンテナンスのときに剥がして、終わったら新しいのを貼るためのように用意してある窓のもうなもの。
シールの糊が緩くなっただけのような。
軽く押す程度で戻らないなら奥から何かが出てきている(配線の取り回しが緩んだのか何かが膨らんでいる)のかと。
書込番号:23818349 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ケーズデンキさんに確認したらプラスチックは伸び縮みするので問題ないと言われた
↑
店員の話はどうなんでしょう。
知りもしないで適当に答える人がいます。
早くメーカーの人を呼んで、実際に見て貰うのがいいでしょう。
電話だけではよくありません。
ただ膨らんでいるならいいのですが、将来出火のもとにならないならいいのですが。
書込番号:23818547
6点
>MiEVさん
>りょうマーチさん
>kockysさん
>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
皆様、ありがとうございます。
富士通さんに連絡してみます。
書込番号:23821364 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)








