フィットの新車
新車価格: 159〜266 万円 2020年2月14日発売
中古車価格: 37〜289 万円 (1,785物件) フィット 2020年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:フィット 2020年モデル絞り込みを解除する


自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル
フィット専用9インチプレミアムインターナビをNESSに取り付けているのですが、インターナビUSBコードとインターナビ・データ通信USBが何処を見ても付いていないです。
どのタイプには付いているのでしょうか?
NESSは付いているなら、何処に付いているのでしょうか?
書込番号:23277246 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>価格com男さん
探し方が悪いかも知れませんが、グローボックス内になかったです。
書込番号:23277342 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Dラー OPナビなので、
付け忘れたのでしょう。
Dラーに聞きましょう。以上。
書込番号:23277348 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>anptop2000さん
セットアップをディーラーで行うから、あるはずですがね。
平日は聞けないから、土日に聞いてみます。
書込番号:23277358 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ドアラ大好きさん
FIT3のときはシフトノブ前のポケットなどに置いてありましたが、FIT4では見える場所に設置されていないですね。
画面上のInternaviボタンから【internavi情報】【internaviウェザー】を選択して天気情報が取得できるようでしたら通信モジュールは表からは見えない場所に設置されているはずです。
書込番号:23277381
1点

>snappymanさん
おっしゃるように操作をしてみます。
何処かにあるなら、ディーラーから納車時に案内をすべきかと思いますね。
書込番号:23277408 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ドアラ大好きさん
Honda CONNECT for Gathers+ナビ装着用スペシャルパッケージを付けていませんか?
9インチ プレミアム インターナビには、
1.(Honda CONNECT対応)\198,000
2. 9インチ プレミアム インターナビ \209,000 があります。
2はリンクアップフリーに必要なUSBコード、専用通信機器は本体に付属しています。
1は通信系を2重に持たずにHONDAConnect側と共用しているようです。
どちらのナビをお求めかで違うようですね。
書込番号:23277417
1点

>ドアラ大好きさん
車がNESSでしたね。
・Honda CONNECT for Gathers+ナビ装着用スペシャルパッケージ標準装備
「9インチ プレミアム インターナビ(Honda CONNECT対応)\198,000」が付いているかと。
通信系はConnect兼務のタイプです。
書込番号:23277436
2点

>ドアラ大好きさん
FIT4に乗っていませんが、
https://www.honda.co.jp/Fit/webcatalog/performance/connect/
https://www.honda.co.jp/hondatotalcare/premium/
確かFIT4からDCUが車自体に付いている(専用ナビに内蔵かも?)でH-Connectに接続できるのでは?
したがって、DCUを取り付けるUSBコードは出ていないのでは?
緊急通信スイッチがフロントマップランプのところに付いているはずですが。
車の取説を読んでください。
書込番号:23277445
1点

最初の内容をこの場を借りて訂正します。
「フィット専用9インチプレミアムインターナビ」ではなく、「9インチ プレミアム インターナビ(Honda CONNECT対応)」です。すみません。
>Holidayはカメラマンさん
通信系が
Connect兼務のタイプなら、インターナビUSBコードとインターナビ・データ通信USBは付いていないと言うことになりますか?
書込番号:23277475 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ドアラ大好きさん
「Honda CONNECT for Gathers+ナビ装着用スペシャルパッケージ 装着車向け9インチ純正ナビは
インターナビ・データ通信USBは付いていない。」
私が実車見せて貰ったときは、そのような説明を聞いています。
書込番号:23277516
2点

>ドアラ大好きさん
今度の新しいフィットは,そもそもネットに繋がっているということ自体が売りのような気がします。 そのためユーザーからは見えなくなってしまったのではないでしょうか?
昔,車に冷房がつくようになってきた頃は,冷房は助手席の前,足元上の空間に後付けでついていました。 今の車はエアコンですが,家庭用エアコンはまだどこについているのかが分かるのが普通と思いますが,車ではユーザーには見えないところについていると言って良いのではないでしょうか?
お尋ねの部分は,我が家の5年前のアコードハイブリッドでは,センターコンソールの中,去年買ったグレイスハイブリッドは助手席前のグローブBOXの中にあります。 きっと今度のフィットから上に書いたエアコンユニットのようになって,ユーザーからは見えなくなったということではないでしょうか?
書込番号:23277743
1点

>Holidayはカメラマンさん
おっしゃる説明は一切聞いていないです。
なので、今月の1ヶ月点検の時に聞いてみます。
>梶原さん
今月の1ヶ月点検の時に聞いてみます。
書込番号:23277755 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

NESSだとHonda CONNECT for Gathers+ナビ装着用スペシャルパッケージが標準装備で、こちらに車載通信機が含まれているようです。で、ナビマニュアルのH-6には
「※車両の装備やグレードによっては、車両に装備されている通信機によりインターナビ通信を行います。詳しくは車両の取扱説明書をご覧ください。」
とあるので、皆さんがおっしゃるように、最初から車両に内蔵されている通信機を使うのではないでしょうか?
# 車両取扱説明書には記載を見つけられませんでした。別冊「Hondaインターナビシステム取扱説明書」とやらには載っているのかもしれません。
書込番号:23283036
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > フィット 2020年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2023/01/29 17:33:28 |
![]() ![]() |
5 | 2023/02/03 11:31:51 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/26 23:22:34 |
![]() ![]() |
5 | 2023/01/20 23:28:12 |
![]() ![]() |
3 | 2023/01/18 12:13:51 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/13 17:17:31 |
![]() ![]() |
7 | 2023/01/13 18:24:20 |
![]() ![]() |
21 | 2023/01/14 11:47:04 |
![]() ![]() |
6 | 2023/01/07 9:03:17 |
![]() ![]() |
5 | 2023/01/11 15:21:47 |
フィットの中古車 (全4モデル/9,018物件)
-
132.9万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 6.1万km
- 車検
- 2023/07
-
74.9万円
- 年式
- 平成26年(2014)
- 距離
- 7.8万km
- 車検
- 2023/02
-
30.0万円
- 年式
- 平成21年(2009)
- 距離
- 2.3万km
- 車検
- 2024/06
この車種とよく比較される車種の中古車
-
7〜399万円
-
5〜339万円
-
3〜327万円
-
5〜180万円
-
6〜389万円
-
19〜636万円
-
88〜418万円
-
39〜320万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





