フィットの新車
新車価格: 155〜286 万円 2020年2月14日発売
中古車価格: 103〜315 万円 (1,303物件) フィット 2020年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:フィット 2020年モデル絞り込みを解除する


自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル
止めればよいのに、Google検索で、 FIT4 値引き限界 と検索したら、
新型FIT 2021.12 決算時 売れ線モデル値引き限界
などが沢山出てきます。
・目標値引き総額 15万円
とか、超渋い額が出てきます。グレード、色、装備の違いはあれど、これ、ユーザの実情報でなくて、高く売りたいH社のネット戦略じゃないかなぁ....
(質問)
結局、車格が同じで最終装備、下取車がほぼほぼ同じなら、HとTはそんなに変わらない支払総額が妥当ではないですかね? てか、それで買えてない?
(これから年末商戦で、FITに興味をお持ちでも、目標値引きが 15万円! ナビでも付けたらFITは高すぎて、あんまり売れそな気がしない。 私が随分若い頃 HONDAは、Tの類似の車より 支払い総額断然割安だったのだけどなぁ...いつの間にか偉くなった? 昔F1で勝ちすぎて偉い会社になったのかしら?)
FITが登録車少なくて、不人気と言わるのは、グリルがないから、そんな簡単じゃないでしょ。顔はそこまで悪くもありません。 そもそも元から玉切れと、あまり車を買った事がない人達に他社より高値で売りつけて、とっとと客が逃げてない?
私どもは、お車を通してお客様と長いお付き合いをいたしたく、このお見積りを出させていただいております。 お客様はやはりお金でお車をお選びですか?
なんて無礼を言われても、それは営業常套句。 ビビらず 交渉してほしい。
書込番号:24474317
5点

10月に営業に言って見積もり取りましたら営業権限で車両から20万あと店長でもう一声といってました。
営業もリセールが悪いので乗り潰すお客さんに売りたいそうです。
わたしにはNboxのLターボを勧めてましたね。値引きは後一声が渋いそうなので金額は高くなりました。
車格の比較は難しいですが
トヨタとの比較ですが例えばアクアはディスプレイオーディオが付いてますのでナビだけであればスマホを利用できますので基本オプションナビが要りませんのでホンダに比べますと15万から20万は安くなりました。
書込番号:24474551
4点

>時々販売員さん
返信ありがとうございます。
今現在の価格.comのFIT値引き情報だけですら、本体-20万, op-10万=ー30万円が、散見してる段階で、その半分ー15が2021年末目標、御の字なんて書いてるサイト、一体どうしてでたのでしょう? こちらは最大目標を期待しますのに、まさかの総和加重平均?
加えて、新車購入時には、中古車下取額という 相当ファジーな部分もありますね。 最終的に10倍査定が異なると、最初は一体なんだかな...って、益々顧客は混乱いたしましょう?。
書込番号:24474664
3点

>例えばアクアはディスプレイオーディオが付いてますのでナビだけであればスマホを利用できますので基本オプションナビが要りませんのでホンダに比べますと15万から20万は安く
==>
DA / NAVIの違いだと、最初はそう思います。(DA それなん、意味不明? おじん、おばんが多そうね。)
だから、ナビを付けずに見積もって、それでもTより高かった。二つの見積分析し、なんだか違和感満載だ。 あっちゃこっちゃで HがTより数千円〜数万円ずつ高いじゃない。 差額を細かく分散し、例えば、ETC1.0、 Hは3万、Tは2万。例えば、フロアマット、Hは22000円、 Tは12500円。 リトラミラーで 2万以上アップよ。細かいフレーム、アダプタ、おいおい、同格Bコンパクトの車じゃん。 そこらが延々累積で、見る間に総額アップです。 そこに、+10万最安ナビを付けたって、下取り査定も違うから、初回見積差額、およそ30万円。 20万のナビをおごったら、差額は開くばかりです。
これを細かく交渉し、Tより下げろとよう言わぬ。 おまけに HVの熟成度、Aquaに勝ったとよう言えぬ。
これが、今の HONDA MAGIC? バブル弾けて、変わったの? もっと前に変わったの?
(本当は、価格も性能も Tに勝ったと思わせて...)
書込番号:24474737
2点

フィットとアクアとの比較だとして、
フロアマット(定価)
H:17,600 T:14,300(ベーシックとスタンダード)
H:28,600 T:25,850(プレミアムとデラックス)
という感じて1種類ではないため、比較対象のオプショングレードが違うと値段も当然ちがいます。
また、本当に純正でなければいけないのかよく考えないと、社外のETCなんてセットアップ込みでも1万しないし、純正は結構高くつきます。
高いオプションつけて値引きするのもいいですが、車はそこそこの値引きでも用品は社外で安く買って支払い額下げるのも手です^_^
私は後者です。
純正部品もネットで買えますからね。
書込番号:24474765 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

(細かく見れば、パワーシート+ヒートシータ Opが Tは +6万なので、その分差は小さくは見えます。何と何を比べるかによる。 凸凹はどちらにもあるので、一概に 比べられないのも確かでありますけど...)ちょっと脱線しました。
最初に書いたように、これから年末商戦で FIT考えてる人いるでしょう。 そこで、値引き上限 +15万とかいうのを見ちゃうと, そこで止めちゃう人もいるのではないかと 懸念します。
購入アドバイスサイトが 顧客より、H社が喜ぶ方向に偏向してるのが多そうで、 戸惑っている次第です。
(お金は二の次、何が無くても 絶対に HONDA車でなければ、FITでなければ、という方は無論別ですね。)
書込番号:24474766
2点

>ゆうたまんさん
こんばんは。
ごめんなさい。 個々のOPの違いは、DA/NAVIの違いの話が出てきたので自分が戸惑った事例を出してしまい、細部へ迷ってしまいましたが、書きたかったのはそこではないのはご理解ください。 (私もETCが AutoBacsの3倍以上とか、フロアマット設置工数0.2Hが加算とか 色々あるのは分かってましたが...まぁ、本論から離れるので、そこらは書きませんでした...)
自分の場合は、 T社と全く違うので、どこらが落としどころなんだろうと、相当に戸惑いました。 FITだけに限っても、価格.comのお値引き情報も 5万円〜30万円と開きがあります。 これが、AquaもNoteもも比べると、見積比べても、訳が分からないです。
FITを狙っている人が、どこらを落としどころにするかの目安をネットに求める人は多いでしょうけど、さて、どの情報を頼りにすべきかが、よう分からないのです。
書込番号:24474784
2点

>chacha=lily=nanaさん
失礼します。
他スレで、数日前に、フィット契約されたと記載されてますが、
契約自体にご不満なのか、値引き情報がご不満なのか。
熱量多いですが、どうされたのでしょうか。
お酒でも飲まれてるのか?
契約されたあとに、このような内容書かれましたか?
また、アンチな発言してしまいました。すみません。
失礼しました。
書込番号:24474964 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>バニラ0525さん
>契約自体にご不満なのか、値引き情報がご不満なのか。
==>
なるほど、そこですね。 本筋じゃないのですが、顧客にストレスを与え続ける営業手法には大不満です(満足できる客はいないでしょう)。支払総額は Tとは、10万円以上ですが、価格.comの 同等車格の最大値を 実質相当超えたので 納得はしています。 後、車のHVの走行フィールは、以前、許容範囲とは書きました。
aquaの初回見積が、FIT初回と次元が異なり、これが普通と相談したスレでで、11/30に契約と書いたら、 カモが、まんまとのせられて 明日から安く買えるのに とも なじられました。
まぁ、そこで、最初に戻りますが、ネットで年末そんなに安くなるのかと 検索したら
値引き目標は、 年末商戦前の僕の凡そ半分、ファジーな下取も含めたら
ネットでなぜそういう事がかかれるのかな と疑問に思ってスレ作りました。
>バニラ0525さん
見積もりの変遷をかけば、どこまで下がったかは一目瞭然です。 まさか、損して売ってはいないでしょうけど、さすがに 実例細々は、そこは控えたい。
書込番号:24475040
3点

失礼します。
フィットの悪口は、書かれてないのはわかります。
ご自身の契約もそれなりの納得されたと言うことですね。
年末商戦のネットの目標額の設定にご不満なのですね。
ご自身は、このネットの目標額の倍近い値引きで契約されたと言うことですね。
あとアクアの値引きが大きくて、トヨタとホンダの商売の仕方や営業マンの応対ご不満だったと言うことですね。
ただ、アクアとフィットは、ライバルかも知れませんが、色々違うでしょうし、金額で比較されたのなら、アクアにされたら良かったでしょうし、
ご家族の意見を優先されて、フィットにされたのかもしれませんが、どちらにしてもフィットを選ばれたのでしょうし。
ご意見色々ありましょうが、
私はホンダは好きです。
失礼しました。
書込番号:24475114 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>バニラ0525さん
よく分かりませんが、このスレの趣旨を何度も説明しています。
ほら、僕は、こんなに支払い総額を下げたんだぜ と自慢してるのでは全くありません。
それは、 [24474317]を読んでいただければ、お分かりになりませんか?
この疑問の源泉は確かに自分の商談(年末直前)は関係してます。 根も葉もない情報で疑問を持っているのではなく、、ネット情報と とても乖離が多かったのが一番の理由です。
そこをなぜ、僕がFITを気に入るか、入らないかの矮小な話にもっていかれようとするのか、--−申し訳ないが、前回スレも、突然、お前なんかFIT買うなというご意見が出てきて、内心驚愕でしたが---こういう方向のお話は、私はとても残念ですよ。
実際、OP込みで 最初ー8万、粘って-15万円というのは、ネットでご覧いただければ分かるがこれが限界とお分かりいただける と 二人の営業トークで 異口同音に言いました。
価格.comを見て 車を買おうとしている人は、メーカ関係者じゃないでしょう。 お金が余っている人は少ないでしょう。
なので、少しでも 安く、気に入った車を買いたい、 そこでそういう値引きの事例なり、どこまで狙えるのかの情報を知りたいと思うのは、これは、HONDAが好きだろうが、 Tが好みだろうが、 そんなの全く関係ございません。
もっと書くなら、 FIT4の 年末商戦で 値引き OP込みで 狙え最大 -15万
というのは、おかしかろう、奇妙だろうということです。 なので、他の 一般の購入検討者さんや、経験者さんがどう思われるかを質問したわけでございます。
>バニラ0525さん
もう、あなたにお付き合いするのはごめんですが、 こういう曲解を控えていただければありがたいと思います。
なお、私お酒は大好きですけど、昨晩も、今現在も 飲んでなどおりませんです。 デハ!
書込番号:24475864
1点

>本体-20万, op-10万=ー30万円が、散見してる
値引き額だけで比べても意味ないです。
支払い総額で比較しないと。。
下取りもopもなく本体-20万か?
値引き額は本体やop、下取り額、書面上どこからでも操作できるし、取付工賃だって販売店によって違うし、そもそもフルopとフロアマットだけでは値引きできる金額も異なります。
ローンやメンテパック、コーティングの有無によっても変わるので、参考程度ですね。
支払い総額も15万差でしたか?
書込番号:24476241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゆうたまんさん
>支払い総額で比較しないと。。
って
(質問)
結局、車格が同じで最終装備、下取車がほぼほぼ同じなら、HとTはそんなに変わらない支払総額が妥当ではないですかね?
[24474317]
のこのスレの質問の主意として、最初に書いておりますよ。
p.s. 主筋とは違うので p.sにしますがね。
ガラス撥水+2.5万、ウルトラなんとかコーティング+8.5万 等は、勝手にOP追加して、これは何だと尋ねたら、
あ、気づかれましたか、お客様、じゃ、これまるごと値引きに回しますから、どうか残してくださいね、って イやな商売を 最近の H営業はしますから、 これからご購入検討されてるかたは、最初は極小OPで 見積もられることをお勧めします。
( OPは自分の意思で選ぶべし。 ) どなたも、最低、ラジオとマット位は必要ですけどねぇ....
書込番号:24476758
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
フィットの中古車 (全4モデル/8,251物件)
-
79.9万円
- 年式
- 平成28年(2016)
- 距離
- 3.9万km
- 車検
- 2023/03
-
フィットハイブリッド L ホンダセンシング フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ
145.0万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 3.4万km
- 車検
- 2023/09
-
69.9万円
- 年式
- 平成25年(2013)
- 距離
- 8.2万km
- 車検
- 車検整備付
この車種とよく比較される車種の中古車
-
7〜378万円
-
5〜334万円
-
6〜299万円
-
5〜179万円
-
5〜318万円
-
23〜293万円
-
89〜469万円
-
44〜309万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月17日(水)
- ボケ感重視のカメラ選び
- WiFi環境の改善について
- チャンネル設定の不具合
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





