フィット ハイブリッドの新車
新車価格: 199〜253 万円 2020年2月14日発売

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:フィット ハイブリッド 2020年モデル絞り込みを解除する


自動車 > ホンダ > フィット ハイブリッド 2020年モデル
フィット4のクロスタ−左前がほとんどわかりませんが、リュクスも同じでしょうか?
セ−ルスはクロスタ−以外は傾斜が急でないので大丈夫と言っていましたが、同じように見えます。
書込番号:23988128
4点

同じだな
書込番号:23988142 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

どれ乗っても同じ。
ワイパー隠してフラットな視界と言うが
クルマのフロントウィンドウは両端が下がってる
位が自然。
Youtubeの自動車評論家は視界については絶賛する
ばかりで誰もその事を指摘しない。
書込番号:23988205 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

車の車両感覚なんて半分勘で乗るもんだ。
左前が分かったからって寸止めできるか?と問われればかなりの隙間が開いている。
左前の車体が見えないと言うことは、背の低い子供など左前のフェンダーやボンネットの死角に入らず見やすくなるという利点もある。
書込番号:23988221 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>護身術さん
コンパクトカーの見切りが悪いのは仕方ないですね。
空力重視なのか、ボンネットの先は丸まってますし、Aピラーも寝ているので、着座位置から左前が遠い。
逆に、N-BOXなど軽ハイト系ワゴン、ルーミーやソリオなどのプチバンは比較的見やすいです。
Aピラーが立っていて、ボンネットも割とフラットなので。
書込番号:23989907
1点

ありがとうございます。
以前はアルファ−ド乗ってましたし、空手二段ですので車両感覚はなんとかなりそうです。
見切りが悪いかどうかより、クロスタ−とリュクスが同じかどうかが知りたいです。
書込番号:23989949
2点

>護身術さん
どんな車に乗ったところで,どんな車でも,バンパーなど全部が見えているわけではないんで,
車両間隔を掴むには,実際にトレーニングを積むのみだと思います.
トレーニングと言っても,ホームセンターとか大きいマーケットなど,どっかの広い空きのある駐車場で,
実際に車を枠の角と前が合う位置だと思う位置で止めてみます.そして降りてみて確認.
ずれていれば,再度,ずれの分だけ修正したと思う位置で止めてみて,再度降りてずれを確認.
こんなことをなんかか繰り返せば,車両間隔はつかめるのではないでしょうか.
しっかり,サイドミラーや外に止まりたい位置のラインとサイドミラーカバーの下限や上限,ウインカー
の窪みなどの位置との関係などとの関係などを把握することも重要です.
書込番号:23990796
1点

どう見ても同じだろ
書込番号:23991119 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

クロスター乗りです。試乗の段階でリュクスもクロスターも乗りましたが、見切りは変わらないですね。ただし目線は若干クロスターが高いです。余談ですが、純正でナビとフロントカメラを付けましたので極低速時は画像で確認出来るので安心です。
書込番号:23992537
2点

ありがとうございます。
フロントカメラを付けると左前が見えるのですか。いいですね。
書込番号:23992755
1点

>護身術さん
フロントカメラの見え方は ちいもも さんのユーチューブをご参考に(面倒なのでリンクつけませんけど)
個人的にはあってもなくても良いかな (つけましたけど)
基本見切りは感覚ですね
書込番号:24000577
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
フィットハイブリッドの中古車 (全3モデル/3,985物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜348万円
-
1〜249万円
-
3〜215万円
-
25〜315万円
-
14〜239万円
-
79〜314万円
-
55〜209万円
-
52〜260万円
-
67〜279万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
- 4月6日(火)
- サウンドバー音が出ない
- 学校行事とミニバス撮影
- 美容室の受付用ノートPC
- 4月5日(月)
- フォーカスポイントの設定
- 子供が使うタブレット選び
- ドラム式洗濯機のメリット
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
-
【Myコレクション】ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





