RT-AX3000
- Wi-Fi規格802.11AX(Wi-Fi 6)と160MHzの帯域幅により、大容量で効率性の高い通信を実現するWi-Fi 6ルーター。
- MU-MIMOに加えチャネルを効率的に割り当て、複数のデバイスの同時通信を可能にするOFDMAにも対応する。
- トレンドマイクロの「AiProtection」で定期的にセキュリティシグネチャを自動更新し、デバイスをインターネットの脅威から守る。
※限定モデルのため、購入の際はショップサイトをご確認ください



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > RT-AX3000
ケーブル等繋ぎましたがライトが赤に点灯してインターネット接続ができません。
アプリの方で設定等はできたと思うのですが。。。
機械に疎く全くわからないです(-_-;)
書込番号:23741645 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ケーブル等繋ぎましたがライトが赤に点灯してインターネット接続ができません。
インターネットへの接続設定は環境によって違いますので、
インターネット関連の詳細な情報がないと適切な設定方法が確定しません。
以下の情報をお願いします。
・インターネット回線はどこの会社と契約していますか?
・プロバイダはどこですか?
・v6プラスなどのIPv4 over IPv6サービスを申し込んでいますか?
・本機のインターネット側に接続されている機器の型番は?
・本機のインターネット側に接続されている機器の各ランプの状態は?
書込番号:23742189
0点

まずはっすね、スレ主さんの環境を把握したいんで、念のために、以下の情報をお願いするっす。
・「RT-AX3000」の、「INTERNET端子」の先にある、「回線側装置」の、「型番」と、「前面ランプ状態の画像」
・「RT-AX3000」の、「後ろ側端子」と、「回線側装置」が、「どうつながっているかがわかる画像」
・契約プロバイダー
・契約回線の種類
・「有線LAN接続」できる、ノートPCとかはあるっすか?
つづきはそれからってことで。(^^)/
書込番号:23742416
0点

>Excelさん
>羅城門の鬼さん
しばらく待ったら普通に使えるようになりました笑
アドバイスありがとうございます。
すいません、お騒がせしましたm(__)m
書込番号:23742999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > RT-AX3000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/05/18 7:51:42 |
![]() ![]() |
1 | 2025/01/30 8:39:02 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/23 16:20:30 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/14 13:17:52 |
![]() ![]() |
2 | 2024/07/13 13:18:57 |
![]() ![]() |
6 | 2022/11/01 23:13:00 |
![]() ![]() |
7 | 2022/10/06 0:15:40 |
![]() ![]() |
4 | 2022/08/17 11:53:30 |
![]() ![]() |
10 | 2022/04/26 9:35:17 |
![]() ![]() |
32 | 2022/09/10 16:45:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





