Pilot Sport 4 245/45R20 103Y XL NF0 のクチコミ掲示板

Pilot Sport 4 245/45R20 103Y XL NF0 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥41,400

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥41,400¥53,000 (12店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ホイールサイズ:20インチ 外径:728mm 車種ボディタイプ:セダン/スポーツカー/ステーションワゴン Pilot Sport 4 245/45R20 103Y XL NF0のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pilot Sport 4 245/45R20 103Y XL NF0の価格比較
  • Pilot Sport 4 245/45R20 103Y XL NF0のスペック・仕様
  • Pilot Sport 4 245/45R20 103Y XL NF0のレビュー
  • Pilot Sport 4 245/45R20 103Y XL NF0のクチコミ
  • Pilot Sport 4 245/45R20 103Y XL NF0の画像・動画
  • Pilot Sport 4 245/45R20 103Y XL NF0のピックアップリスト
  • Pilot Sport 4 245/45R20 103Y XL NF0のオークション

Pilot Sport 4 245/45R20 103Y XL NF0MICHELIN

最安価格(税込):¥41,400 (前週比:±0 ) 登録日:2020年 2月12日

  • Pilot Sport 4 245/45R20 103Y XL NF0の価格比較
  • Pilot Sport 4 245/45R20 103Y XL NF0のスペック・仕様
  • Pilot Sport 4 245/45R20 103Y XL NF0のレビュー
  • Pilot Sport 4 245/45R20 103Y XL NF0のクチコミ
  • Pilot Sport 4 245/45R20 103Y XL NF0の画像・動画
  • Pilot Sport 4 245/45R20 103Y XL NF0のピックアップリスト
  • Pilot Sport 4 245/45R20 103Y XL NF0のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 4 245/45R20 103Y XL NF0

Pilot Sport 4 245/45R20 103Y XL NF0 のクチコミ掲示板

(772件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pilot Sport 4 245/45R20 103Y XL NF0」のクチコミ掲示板に
Pilot Sport 4 245/45R20 103Y XL NF0を新規書き込みPilot Sport 4 245/45R20 103Y XL NF0をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

215ですが225として使えますか

2019/04/29 16:23(1年以上前)


タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 4 215/50ZR17 (95Y) XL

クチコミ投稿数:276件

今、パイロットスーパースポーツの225をはいていますが、パイロットスポーツ4に変更予定です。

パイロットスポーツ4は、215という名称で、この価格コムの情報によると、幅の実寸は225とあります。225という名称で実寸は235となっています。
一方パイロットスーパースポーツは225のものは実寸も225となっています。
今までと同じ幅のタイヤに変えたいのですが、215の方を選んでもよいものでしょうか。

書込番号:22632755

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:4件

2019/04/29 16:53(1年以上前)

3つアドバイスさせてください。

1.
価格コムの情報は誤記かもしれませんので、ミシュランからの情報を信頼しましょう。例えば下記。
https://store.michelin.co.jp/shop/g/g703300_srd/

2.
サイズ選びは、装着対象ホイールに対する適合リム幅で判断された方が良いかと思います。215も225もどちらも許容なら、あとは好みかと。(グリップ、タイヤ直径、同じギアでの加速度、スピードメーターに影響が出ます。)今使っているホイールのリム幅はご存知ですか?

3.
よくわからない場合は今まで付いていたサイズ、225が今着いているなら225の選択がよろしいかと存じます。

書込番号:22632809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51566件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2019/04/29 17:00(1年以上前)

ミクロミルさん

225/50R17というサイズのPilot Super Sportは発売されていません。

現在履いている225幅のPilot Super Sportの正確なサイズを教えて頂けますか?

書込番号:22632824

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:276件

2019/04/29 17:12(1年以上前)

より正確に書きますね。

今は、super sportsの225/45/17をはいています。

sport4で候補になるのは、225/45/17ですが、
多少乗り心地をよくするために、扁平率を50にしたいと考えています。
そこで候補になるのが、
225/50/17
ですが、この幅は236mmとかかれています。
215/50/17は、226mmとかかれてあるので、扁平率50にするなら、こちらの方がよいのかなと。

リム幅等は問題ありません。同じ車で245/45/17をはいていた時期もあります。

書込番号:22632856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件

2019/04/29 17:15(1年以上前)

もう一つ教えてもらえないでしょうか。

super sports 225/45/17は非常に気に入っていたのですが、廃盤になってしまいました。
sports4では、やはり性能は落ちるのでしょうか。グリップ性能、剛性感、安定性などです。

書込番号:22632865

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11304件Goodアンサー獲得:2114件

2019/04/29 17:26(1年以上前)

タイヤは外径を揃えるのが基本です。

225/45R17・・・外径634o
215/50R17・・・外径647o
225/50R17・・・外径657o
ということで、225/50R17より215/50R17の方が、誤差が少なくなって良いと思います。

比較すると剛性“感”は下がると思います。

書込番号:22632884

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:51566件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2019/04/29 17:38(1年以上前)

ミクロミルさん

そのようなサイズ変更だったのですね。

現在履いているPilot Super Sportと3サイズのPilot Sport 4の外径及び総幅を下記します。

・Pilot Super Sport 225/45ZR17 94Y XL:外径634mm、総幅225mm

・Pilot Sport 4 225/45ZR17 (94Y) XL:外径634mm、総幅225mm

・Pilot Sport 4 215/50ZR17 (95Y) XL:外径648mm、総幅226mm

・Pilot Sport 4 225/50ZR17 (98Y) XL:外径658mm、総幅233mm

先ず225/45ZR17 というサイズのPilot Super Sport とPilot Sport 4は外径及び総幅が全く同じですね。

次に50偏平のPilot Sport 4ですが、225幅では総幅が8mm広がるだけで無く、外径が24mmも大きくなってしまいます。

これでは225/45R17というサイズの時に比較して速度計が3〜4%も遅く表示されるようになってしまいますね。

この外径からも215/50R17の方が良さそうですが、215/50R17でも速度計は225/45R17の時に比較して2〜3%遅く表示されます。

ただ、この程度の速度計の誤差なら車検には通る範囲の誤差でしょう。

タイヤの負荷能力も215/50R17は95XLと225/45R17の94XLを上回りますね。

以上の事より215/50R17 95XLというタイヤサイズに変更しても大丈夫だと思いますよ。

ただ、タイヤサイズ変更とタイヤ銘柄変更が相まって剛性感は落ちるでしょうね。

ドライ&ウエット性能に関しては下記の「2019 Summer 53 Tyre Braking Shootout」のようにPilot Sport 4は好結果となっています。

http://www.tyrereviews.co.uk/Article/2019-Summer-53-Tyre-Braking-Shootout.htm

書込番号:22632911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件

2019/04/29 19:19(1年以上前)

ふと思ったのですが、総幅というのはそのタイヤの接地面と限らないので、扁平率が高いため幅が広くなっているだけですかね。
剛性についてはやはりスーパーに劣るのかあ。
剛性が特に気に入っていたのですが。ノーマルのメーターはもともと数パーセントだけ実測と誤差があるので、外径を少し大きくする方がむしろメーター誤差なくなりますね。
最後のテストサイトは、ブレーキのテストのようですがそれでグリップもわかるのですね

書込番号:22633116

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11304件Goodアンサー獲得:2114件

2019/04/29 19:46(1年以上前)

タイヤの総幅というのは、サイドウォールの文字や飾りなどの突起部分全てを含むタイヤの幅のことです。

みんカラに参考となる内容が記載されています。
https://minkara.carview.co.jp/userid/533481/blog/25831315/

書込番号:22633175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 4 235/45ZR17 (97Y) XL

スレ主 Ryo Hyugaさん
クチコミ投稿数:477件 freestyle note 

はじめまして。

RX-7(FD3S)にPilot Sports3をはいているのですが、左前輪だけパンクしてしまいました。
穴のあいた位置が悪く修理不可と言われてしまいました。
で、代わりのタイヤを探さないといけないのですが、Pilot Sports3は生産中止になってしまったため、
Pilot Sports4にするしかない状態です。
左前輪だけPilot Sports4にするのはやっぱりマズイでしょうか。
そんなに激しい走り方はしないので、問題はないと思うのですが・・・。

ちなみに、他の3輪はまだバリ山なので変えたくありません。
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:22571429

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:484件

2019/03/31 21:17(1年以上前)

タイヤが違うので普通は4本交換
最悪でも2本交換ですね。

書込番号:22571444

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2019/03/31 21:22(1年以上前)

在庫を持っている所を当たるしかないのかな?

書込番号:22571455

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:51566件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2019/03/31 21:26(1年以上前)

Ryo Hyugaさん

Pilot Sport 4に交換する場合は、少なくも前輪の2本共に交換すべきです。

しかし、どうしても1本だけの交換で抑えたいなら、ヤフオクで程度が良い235/45R17というサイズのPilot Sport 3の中古を落札する方法もあります。

書込番号:22571464

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件

2019/03/31 21:39(1年以上前)

パイロットスポーツ4を四本交換に一票(^^)/

山が残っているタイヤ3本は中古で売りましょう。

パイロットスポーツ3で山が残っているなら、多少の値段はつくはず!

少しでも足しになりますよ。

書込番号:22571508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11304件Goodアンサー獲得:2114件

2019/03/31 22:45(1年以上前)

PS3は生産国によって微妙な違いがありますから、できることなら前輪2本交換をお勧めします。

書込番号:22571705

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Ryo Hyugaさん
クチコミ投稿数:477件 freestyle note 

2019/03/31 22:51(1年以上前)

みなさん、回答ありがとうございます。
やはり最低でも前輪2本交換ですかね・・・。

前輪2本交換するならPilot Sportsにこだわる必要もなさそうですが、
Pilot Sports以外にお勧めのタイヤはありますか?

書込番号:22571719

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51566件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2019/03/31 23:07(1年以上前)

Ryo Hyugaさん

価格も重視されるならPilot Sport 3と同じプレミアムスポーツタイヤのPROXES Sportが良さそうですね。

PROXES Sportなら下記の価格コムでの比較表のようにPilot Sport 4よりも安価です。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000858773_K0000963280&pd_ctg=7040

書込番号:22571753

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件

2019/04/01 11:16(1年以上前)

私はプレミアムスポーツタイヤとしてAZENIS FK510 (ファルケン)を推します。

価格も手ごろで欧州ではとても高評価を得ているタイヤです。
国内でも高評価を手にしつつある(と思う)、いまホットなタイヤです。

ここでもよく話題に出てくるタイヤでもあります。

価格コムの最低価格で比較すると結構高かったりしますが、
実勢価格ではミシュランよりだいぶ安く買えるはずです。

書込番号:22572421

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ryo Hyugaさん
クチコミ投稿数:477件 freestyle note 

2019/04/15 10:15(1年以上前)

みなさま、返信ありがとうございました。
結局、同時期に製造されたPilotSports3を見つけ、中古で購入しました。
前輪の2本交換も考えたのですが、まだ溝がかなり残っていてもったいないので止めました。
でも次にパンクしたときは大人しく交換することにします。

書込番号:22602934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:4件

2019/04/29 16:58(1年以上前)

FR車なので、後輪2本を新品にして前輪は状態の良い2本を再利用することをオススメします。2本のみ交換でもFR車なら問題出ません。どっちかというと前下がりにした方がいいと思うので前側が古タイヤ側に一票。

書込番号:22632821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

BMW 1シリーズ、XL規格の空気圧

2019/03/26 20:40(1年以上前)


タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 4 245/40ZR18 (97Y) XL

スレ主 utbさん
クチコミ投稿数:19件

当方、BMW 1シリーズ118d Mスポーツに乗っております。
標準装着はBMW認証ポテンザS001 RFTで、サイズは
フロント225/45R17 91W
リア  245/40R17 91W
この場合の推奨空気圧はフロント220kpa、リア240kpaでした。

これをインチアップと脱ランフラットで
フロント225/40ZR18 (92Y) XL
リア  245/35ZR18 (92Y) XL
のパイロットスポーツ4を装着しましたが、空気圧設定がイマイチ分かりません。

負荷能力対応表に沿って換算するとフロント250kpa、リア280kpaにすることで同等の負荷能力を得るようですが、
ふと、車体の空気圧表をみると、画像の通りXL規格でも同じくフロント220、リア240が推測されていました。

となると、負荷能力が変わってしまう気がするのですが・・・空気圧表通りフロント220、リア240で良いのか、良いならばそれはなぜなのか。
それともやはり換算どおりフロント250、リア280にすべきなのか、どなたかご教授いただけないでしょうか。

書込番号:22560284

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51566件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2019/03/26 21:04(1年以上前)

utbさん

BMWの乗車人数が3名以下なら、下記の空気圧に調整すれば問題ありません。

・フロント:220kPa

・リア:240kPa

理由はutbさんがUPした画像のように、BMWが指定している空気圧だからです。

又、メーカーは負荷能力だけを基にタイヤの空気圧を決めている訳ではありません。

ハンドリングや乗り心地等も考慮してタイヤの空気圧を決めているのです。

以上のように今回取り付けたタイヤの負荷能力は、標準装着のタイヤの負荷能力よりも下がりますが、メーカー指定の空気圧ですから問題は無いでしょう。

書込番号:22560351

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:352件

2019/03/26 21:09(1年以上前)

フロント250、リア280位入れておけばいいと思います。 1カ月で0.1ぐらい減るので。 高くしたら少し燃費が良くなります。 ホイール保護のためもあります。(底突き防止のため) パンク修理キットを携帯してください。 (高いですが) あとロードサービスに入っているかを確認してください。

書込番号:22560369

ナイスクチコミ!1


スレ主 utbさん
クチコミ投稿数:19件

2019/03/26 21:09(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。

なるほど、そうなんですね。
換算表どおり高めに設定するとコンフォート性能も妥協していないはずのパイロットスポーツ4にしては随分硬い印象だったので、それが原因だったのかもしれません。

早速車両推奨気圧にして走行してみます。

書込番号:22560372

ナイスクチコミ!4


スレ主 utbさん
クチコミ投稿数:19件

2019/03/26 21:12(1年以上前)

>からうりさん
ありがとうございます。
おっしゃる通り脱ランフラットしたことで、パンク対策を取らなくてはならないですね。

ロードサービス付き保険に加入しているので今の所パンク修理キットは積んでいませんが、万が一に備えて検討したいと思います。

書込番号:22560377

ナイスクチコミ!1


azimechさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2019/03/26 21:29(1年以上前)

山道をトラクションコントロールを切って軽くスライドしてしまうくらいの速度で走ると0.5kg/cm2 = 約49.0333kpaくらい空気圧が変わることがあるので、仰っているような空気圧の違いはあまり気にしなくて良いかも知れません。調整範囲だと思って、ご自分の好きなフィーリングで走れる空気圧を模索してみてはいかがかと思います。
タイヤの銘柄や走り方、乗車人数によっても最適だと感じられる空気圧は多少変動しますしね。
新しいタイヤを楽しんでください。

書込番号:22560428

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 4 225/45ZR18 (95Y) XL

クチコミ投稿数:2件

日本ミシュランのホームページに 2019年3月吉日のPDFが載っています

「発売中止に関するお詫びとお知らせ」
https://dgaddcosprodasia.blob.core.windows.net/b2c-experience-production/attachments/cjspd7h3s05du0il4ra6w324s-ps4-announce-201903.pdf

これによると4サイズのタイヤが該当していて購入予定の 225/45R18 (95Y) XL も含まれていました
「供給上の諸事情により」とは記載されているのですが、これについての何か情報をお持ちの方がいらっちゃいましたら教えてください。

もしかしたらフィリングが大分変わったりするのでしょうか?

書込番号:22553626

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件

2019/03/23 22:48(1年以上前)

>ココアキャットさん

発売中止といってますが、単なるサイズ整理ではないですか?
(勝手な想像です)

代替品は全サイズがエクストラロード規格ですが、一般論で言えば普通規格よりこちらのほうが
上位ランクのはず。

書込番号:22553741

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:51566件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2019/03/23 23:52(1年以上前)

ココアキャットさん

欧州では下記のように、日本で販売中止されたサイズが引き続き掲載されていますね。

https://www.michelin.it/pneumatici/michelin-pilot-sport-4


今回のサイズですが、先ずタイヤの負荷能力はロードインデックスが91から95XLになります。

次に速度記号ですが、W:270km/hから(Y):300km/h超になります。

このようにタイヤがXL規格になり、速度記号が速くなればタイヤの剛性も上がります。

つまり、フィーリングはタイヤの剛性が上がる事で、ハンドリング(応答性)の良化が期待出来るでしょう。

反面、剛性が上がる事で硬めの乗り心地になりそうです。

書込番号:22553907

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2019/03/24 01:58(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん
>単なるサイズ整理ではないですか?

回答ありがとうございます
売れないから整理されたんでしょうか?!
考えてみれば PILOT SPORT4 225/45R18 91W はメルセデス承認タイヤなので自分には関係ないのですが。


>スーパーアルテッツァさん
>剛性が上がる事で、ハンドリング(応答性)の良化が期待出来るでしょう。

回答ありがとうございます
とても参考になりましたハンドリング楽しみです!
冬タイヤもミシュランなのでこのタイヤを購入しようと思っています。

書込番号:22554111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10085件Goodアンサー獲得:1414件

2019/03/24 07:55(1年以上前)

>ココアキャットさん
代替え品の方がロードインデックス、速度域性能が上がっていますね。
単なる、製品向上のためカタログ上の製品を販売中止にしたという印象ですが。

書込番号:22554367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ71

返信10

お気に入りに追加

標準

タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 4 205/45ZR17 (88Y) XL

スレ主 Dr YKKさん
クチコミ投稿数:4件

2016年ドイツ製

2017年タイ製パイロットスポーツ4

2016年にフジコーポレーションで購入したタイヤが減ってきたので、後ろ二本だけ交換しました。購入は、ネットで一番安い価格でした【二本で送料込み29500円】届いたタイヤを見て…ちょっとびっくり。同じパイロットスポーツ4なのに、別のタイヤに見えます。ちなみに、ホイールサイズ、タイヤの空気圧は同じです。ホイールに付けてみた写真がこれです。見た目も違いますが、サイドウオールに書かれてる表示も、前のタイヤと微妙に違います。前のは、ドイツ製で、今回のはタイ2017年50週製。タイヤパターンは、見た所ほぼ一緒と思われます。しかし、横から見たら違いは一目瞭然で、新しいパイロットスポーツ4はサイドがのっぺりした印象です。乗り心地は前のドイツ製に比べ、若干良くなってる印象です。これ、ミシュランって生産国で、デザインが違うんですか?ネットで見るとサイズは、違うけど同じようなサイドがのっぺりしたパイロットスポーツ4がありました。

書込番号:22424106

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51566件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2019/01/27 19:26(1年以上前)

Pilot Sport 4 S 225/40ZR19 (93Y) XL

Dr YKKさん

正規品ならUPした写真のような日本語表記のシールが貼られています。

今回Dr YKKさんが通販で購入したPilot Sport 4には、どのようなシールが貼られていましたか?

書込番号:22424148

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件

2019/01/27 19:36(1年以上前)

ドイツ製のほうが少し引っ張り気味にみえてカッコいいですね。

ホイール(レオニスナヴィア02かな?)に合っていい感じです。

タイヤの性能自体に差があるかどうかはわかりませんが、
タイ製ののっぺりしたタイヤよりもドイツ製のほうがカッコ良く見えます。

すいません、ただの感想でしたm(__)m

書込番号:22424174

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2019/01/27 19:40(1年以上前)

生産国で違うことはありますよ
パターンが違うこともあります

世界中の自社工場の設備を同時に更新するのは難しいでしょう

タイは天然ゴムの生産は世界一ですし、年間可処分所得は115万円と賃金が低く労働時間は長いみたいです、だからクラック(覚せい剤のようなもの)が社会問題化していますが、タイヤが安く生産できる理屈ですね
ドイツは年間可処分所得は373万円で労働時間も遥かに短いですよ

書込番号:22424182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2019/01/28 20:29(1年以上前)

フロントタイヤですが、OUTSIDE、INSIDE間違って組まれていますね。

リヤタイヤは、正しく組まれていますね。

書込番号:22426693

ナイスクチコミ!15


殿堂入り クチコミ投稿数:51566件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2019/01/28 20:56(1年以上前)

IMPREZA WRX lupus rexさん

「2216」という製造年週が確認出来ますから、OUT SIDEで合っているのでは?

書込番号:22426795

ナイスクチコミ!6


スレ主 Dr YKKさん
クチコミ投稿数:4件

2019/02/01 19:17(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

返事ありがとうございます。ご指摘の件ですが、前【フジコーポレーション】で購入した時には確かに、日本語表記になっていましたが、今回のは、英語?表記になっていました。


>アークトゥルスさん
お返事ありがとうございます。タイのゴムの生産量が世界一なのは結構なのですが…問題は同じミシュランのタイヤなのに、なんで生産国でこんなにも違うのか?と言う疑問でした。本国のミシュランは理解してるのか疑問です。




>IMPREZA WRX lupus rexさん

お返事ありがとうございます。フジコーポレーションで組まれていまして、インサイド、アウトサイドは間違っておりません。


>ぜんだま〜んさん

お返事ありがとうございます。そうなんです…遠目で見てもはっきりわかる違い…(;_;)/~~~サイドリムガードの張り出しがドイツ製【正規品?】はしっかり出ていて引っ張りタイヤみたいになっていますが、タイ製【非正規?OEM?】のはリムガードが大人しく…見た目の迫力もありません。

さらに、皆さんに…


あれから乗った感覚では、リアのみ交換してるので確かとは言えないのですが、乗り心地はタイ製の方が上に感じます。ドイツ製のはパキパキっとスポーツタイヤっぽい動きをしますが、タイ製のはなんか?コンフォートな感じです。これはタイヤワックスをかけるとはっきりわかります。柄のついたスポンジに、ワックスをスプレーしてタイヤを擦ると、タイ製のは、なんか?柔らかいんです。ドイツ製のはサイドもタイ製に比べて硬い印象です。

ミシュランと言う世界的なメーカーなのに、生産国でこんなにも違うって事は、品質にも差があるって事ではないでしょうか?事実、タイヤワックスの件からも、コンパウンドも違うのではないか?と疑問に思っています。二つのタイヤは、見た目は似ていても全く別のタイヤとして売るべきだと思います。

ちなみに、買った業者は、ヤフオクのTWO MAXと言う業者さんです。全国の倉庫からの委託販売をしているようで、届いた商品は…泥汚れも酷いものでした。お風呂で洗ってから装着しました…(+o+)

書込番号:22435726

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:51566件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2019/02/02 11:26(1年以上前)

Dr YKKさん

今回購入したPilot Sport 4には英語表記のシールが貼られていたとの事ですから、正規流通品では無く並行輸入品ですね。

又、英語表記なら欧州ラベリング(省燃費性能E、ウエット性能A、静粛性71dB)の表記もあったはずです。

因みに日本語表記の正規流通品には、ラベリングの表記は無いはずです。


今回のように通販で安いタイヤを購入すると、下記の方のパーツレビューのように並行輸入品が送られてくるという話は結構あります

https://minkara.carview.co.jp/userid/1579448/car/1172218/9505318/parts.aspx

あと下記の方のパーツレビューのようにThailand製と欧州製ではサイドの形状が異なるようです。

https://minkara.carview.co.jp/userid/529184/car/2266422/9592246/parts.aspx

書込番号:22437038

ナイスクチコミ!9


スレ主 Dr YKKさん
クチコミ投稿数:4件

2019/02/04 06:50(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん


丁寧なご指摘ありがとうございます。なるほど…これは非常に勉強になりました。デザインの好みは人によりけりですが、タイ製のタイヤがダメとは言っていません。むしろ、デザインの違いを無視すれば乗り心地は、タイ製の方が上だと言えます。なお日本流通正規品と並行輸入品では、四本で二万円以上の価格差が出てしまいます。これは非常に悩ましい事です。ミシュランだけ生産国によって違うのかは、これから時間をかけて調べる事にします。

ありがとうございました。これを見た方の参考になれば幸いです。

書込番号:22441782

ナイスクチコミ!8


目の力さん
クチコミ投稿数:10件

2019/03/15 03:11(1年以上前)

マスコットが違いますね。
僕はヤフー!で安く4本買いました。
ポテンザからの履き替え、202/17/45です。
アクアG'sに履かせます。
リップするので195から205へ。

書込番号:22532934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 Pilot Sport 4 205/45ZR17 (88Y) XLのオーナーPilot Sport 4 205/45ZR17 (88Y) XLの満足度5

2019/03/18 00:53(1年以上前)

>Dr YKKさん

外国製の場合、クルマ自体もそうですが、年度ごとに設計が更新されていくことがよくあります。
ですので、設計時に想定されたとおり、同じ生産地・同じ生産時期にそろえたほうがいいとよく言われます。
まあ、前輪と後輪で別でも差し支えないかもしれませんが、左右で違うのは避けたほうがよいと思います。
前輪と後輪でサイズが違うクルマも多いですし。

書込番号:22540109

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

チェーンについて

2018/12/03 18:51(1年以上前)


タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 4 245/40ZR19 (98Y) XL

スレ主 dougieさん
クチコミ投稿数:11件

今度金沢に行くのですが、チェーンを持っていないので購入を検討中です。
女性の私でも着けられるようなチェーンを探しています。
よくわからないので、おススメがあれば教えてください(・∀・)よろしくお願いします。

書込番号:22298129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件

2018/12/03 19:10(1年以上前)

どこから金沢まで行くのかわかりませんが、チェーンは短距離向きの道具です。
あくまで緊急避難的に使用するものですね。

例えば首都圏から金沢へ行くなら、「スタッドレス買いなさい」って話にしかなりません。
チェーン履いて数百キロなど走れたもんじゃないですよ。

で、どこから金沢へ行くのですか?

書込番号:22298168

ナイスクチコミ!1


スレ主 dougieさん
クチコミ投稿数:11件

2018/12/03 19:13(1年以上前)


>ぜんだま〜んさん
コメントありがとうございます。東京から行きます。
雪が降るか降らないかの時期に行くので、万が一のためにと思いまして。言葉足らずですみません。

書込番号:22298175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件

2018/12/03 19:18(1年以上前)

なるほど、わかりました。

「イエティスノーネット」はどうでしょ。女性でも簡単にって謳っています(^^)/

書込番号:22298188

ナイスクチコミ!1


kmfs8824さん
クチコミ投稿数:6110件Goodアンサー獲得:2013件

2018/12/03 19:38(1年以上前)

19インチの低偏平タイヤ用だとチェーンの種類も限ら
れてきます。

アルミホイールへのダメージも考えられますし。

布製なので効きは金属製やゴム製より劣るかと思いますが、フェアレディZ用に日産純正としても販売されてるオートソックですかね。
http://www.yukidouraku.com/product/detail.html?id=9

書込番号:22298234 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


ぬへさん
クチコミ投稿数:2554件Goodアンサー獲得:282件

2018/12/03 20:53(1年以上前)

安全性ではフルカバータイプのイエティスノーネット、取り付けやすさでは移動の必要がないバイアスロンクイックイージーだと思います

ただし、このタイヤサイズだとイエティスノーネットか、耐久性はありませんがオートソックなどのスノーソックスしかおそらく適合しません

あと金属チェーンは乾燥路が走れないのでスタッドレスタイヤ以外での使用はおすすめできません

書込番号:22298450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 dougieさん
クチコミ投稿数:11件

2018/12/03 22:31(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん
>ぬへさん
>kmfs8824さん

皆さま、親身にありがとうございます!
イエティは欲しいのですが、使わないと勿体ないくらいなので、オートソックを緊急用に前輪後輪分購入して持っていこうと思います(*´꒳`*)
知らないことばかりで、本当に勉強になります!

書込番号:22298762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


takekentaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:92件

2018/12/04 08:44(1年以上前)

解決済のところすいません。どのようなルートで行かれるかはわかりませんが、金沢市内よりも、東京〜金沢の間の方が心配な気がします。昨年末に金沢に新幹線で行きましたが、市街地は全く雪は無かったです。
あと、少しググって見ましたが、オートソックはチェーン規制が出た場合にOKかどうか怪しいようです。

もし時間的に余裕があるのであれば、スタッドレスタイヤレンタルは如何でしょうか?ググってみると東京近郊でいくつもありました。ざっと調べただけで金額の高い安いはなんとも言えませんが、東京〜金沢の新幹線往復代よりは安く借りれそうでしたよ。

書込番号:22299528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


NR900Rさん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:9件

2018/12/17 15:24(1年以上前)

プラスチックのチエーンでもいいですが、一度練習しておいたほうがいいです。

実は暖冬のほうが積雪時の降雪量は多いのです、特に豪雪地帯。

軍手(純棉はびちびちょになるのでダメ)、解氷スプレーは所持したほうがいいでしょう。

書込番号:22330817

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Pilot Sport 4 245/45R20 103Y XL NF0」のクチコミ掲示板に
Pilot Sport 4 245/45R20 103Y XL NF0を新規書き込みPilot Sport 4 245/45R20 103Y XL NF0をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Pilot Sport 4 245/45R20 103Y XL NF0
MICHELIN

Pilot Sport 4 245/45R20 103Y XL NF0

最安価格(税込):¥41,400登録日:2020年 2月12日 価格.comの安さの理由は?

Pilot Sport 4 245/45R20 103Y XL NF0をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング