Primacy 4 225/50R18 99W XL ☆MICHELIN
最安価格(税込):¥21,185
(前週比:-515円↓)
登録日:2020年 2月12日



タイヤ > MICHELIN > Primacy 4 225/50R18 99W XL ☆
こんにちは、さっそく質問します。プライマシー4 225/50R18 99W XL☆は、ランフラットタイヤでしょうか?車は、BMW2017年式 X1ディーゼル4WD Mスポーツです。BMWは、ランフラットタイヤでないとダメなのでしょうか?他には、どのようなタイヤがいいでしょうか?今は、最初から付いていたトランザのランフラットタイヤです。よろしくお願いします。
書込番号:23385395
7点

予備のタイヤが付いていないので。 あった方が安心です。 ランフラットと書いてなかったら普通のタイヤです。
書込番号:23385407
1点

>プライマシー4 225/50R18 99W XL☆は、ランフラットタイヤでしょうか?
違います。
>ランフラットタイヤでないとダメなのでしょうか?
ランフラットでなくてもよいのですが、その際にはパンク修理キットを車載しないといけません。
手間が面倒ならランフラットから選択するのが無難です。
>他には、どのようなタイヤがいいでしょうか?
ランフラットから選択するなら、
PIRELLI CINTURATO P7 RUN FLAT 225/50R18 95W ☆
MICHELIN Primacy 3 225/50R18 95W ZP
が一般的かと思います。
パンク修理キットを車載して非ランフラットから選択するなら、
MICHELIN Primacy 4 225/50R18 99W XL ☆
でよろしいと思います。
☆マークはBMW承認タイヤになりますので、可能なら☆マーク付きを、気にされないのであれば☆マークなしでも大丈夫でしょう。
承認タイヤ・・・自動車メーカーが自社ブランドの特徴に合わせてタイヤメーカーにつくらせたもの
書込番号:23385449
4点

発売開始が古いので年式を指定できるところで買わないと2015年式が来たりします。 あまりランフラットは売れないので展示もしていません。 パンクしたときはレッカーを手配するかもしれません。
書込番号:23385495
3点

さんが京都fcさん
MICHELINのランフラットならZPの表記があります。
Primacy 4 225/50R18 99W XL ☆にはZPの表記がありませんから、ランフラットでは無いようです。
参考までに下記のPrimacy 4のWebページでは245/50RF19 101W ZPがランフラットタイヤとなります。
https://www.michelin.co.jp/auto/tyres/michelin-primacy-4
次に下記は225/50R18というサイズのタイヤを価格コムで検索した結果です。
https://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec202=225&pdf_Spec203=50&pdf_Spec201=18
ここで脱ランフラットを図るにはBMWにパンク修理キットを搭載する必要があります。
さんが京都fcさんにX1の乗り心地を改善したいというお考えが特に無いのなら、ランフラットタイヤからの選択が良いでしょう。
225/50R18というサイズのタイヤの中でランフラットタイヤなら、下記の6銘柄があります。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000762512_K0000912867_K0000639232_K0001240336_K0001138175_K0001233133&pd_ctg=7040&spec=104_8-1-2,101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13,102_5-1-2-3-4-5,103_6-1-2-3
この中ならCINTURATO P7、TURANZA T001、ContiSportContact 5、PremiumContact 6の4銘柄がBMW承認タイヤ(☆があるタイヤ)です。
という事でBMW承認タイヤとなる上記の4銘柄から選択しておけば、X1との相性も良いでしょう。
書込番号:23385502
3点

>からうりさん
>Berry Berryさん
>スーパーアルテッツァさん
さっそくのご返答ありがとうございます。プライマシー4とプライマシー3ランフラットタイヤでは、かなり差があるのでしょうか?ミシュランかピレリでしょうかね。今のタイヤは、何か硬いような気がします。Mスポーツにコンフォート系のタイヤじゃ合わないのかな?ためになるご回答ありがとうございました。
書込番号:23385554
1点

>プライマシー4とプライマシー3ランフラットタイヤでは、かなり差があるのでしょうか?
Primacy 4はPrimacy 3比で、パターンノイズでは0.2dBで6%良化、ウェット制動性能では4.5%の短縮、10,000km走行後のウェット制動性能では13.3%の短縮となっています。
タイヤが摩耗しても性能が長く保てるという傾向が見られますね。
>今のタイヤは、何か硬いような気がします。
ランフラットだからです。
書込番号:23385607
4点

さんが京都fcさん
Berry Berryさんのご説明を少し補足しておきたいと思います。
当該サイズのPrimacy 3とPrimacy 4の欧州ラベリングは下記の通りです。
・Primacy 3 225/50R18 95W ZP:省燃費性能C、ウエット性能A、静粛性71dB
・Primacy 4 225/50R18 99W XL ☆:省燃費性能A、ウエット性能B、静粛性68dB
・Primacy 4 225/50R18 99W XL:省燃費性能B、ウエット性能A、静粛性68dB
この欧州ラベリングのようにBMW承認のPrimacy 4は省燃費性能が高い代わりにウエット性能が少し悪くなっています。
又、静粛性は数値的にはPrimacy 4の圧勝ですね。
書込番号:23385656
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





