D6 ボディ
- すぐれたAF性能を搭載した、デジタル一眼レフカメラのフラッグシップモデル。前機種「D5」からAF性能が大きく向上している。
- 全点、クロスセンサーで選択可能な「高密度105点AFシステム」を搭載。AF/AE追従で最高約14コマ/秒、最大200コマまでの高速連続撮影が可能。
- 画像処理エンジン「EXPEED 6」により高い画像品質を提供。撮影後のワークフローも高速化し、フリック操作で優先して送信できる「送信指定」を搭載。



既にHP上では閲覧することが可能ですが、本日(2月19日〕銀座のニコンプラザ・ショールムに立ち寄ったところ、カタログが置いてありました。但し、実機の展示は未定だそうです。
古い人間なのでエコではないですが、デジタルカタログには馴染めず、やはり紙ベースのカタログを手に取ってしまいます。
それにしてもいつもの銀座と異なり歩きやすく、違法駐車している大型の観光バスも見かけませんでした。
良いのやら悪いのやら・・・
書込番号:23240695
21点

>カプリコン1さん
14日に1DXmarkVを引き取りに行った時に
D6のカタログがキタムラにありましたので
もらって来ました。
カタログ見ると何気にAFが化け物ですね。
しかし、自分も紙ベースが良いです。1DXmarkVの
取説もWEBで見るようになってて、やはり紙が
良いなと思う今日この頃です。
書込番号:23240742 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

〉クロロ・ルシルフル(団長)さん
Canonは紙の取扱説明書付属してないんですか?初めて知りました。
時代の流れですかねー
書込番号:23240789 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>カプリコン1さん
紙の取説は基本的なことだけ書いてある薄いのは
付いてます。
あとはwebで見てねってパターンです。
書込番号:23240896 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

わたくし、カタログも取説も紙でないと嫌です。
じっくりと見たいではありませんか。
カタログは、買えないながらも夢が膨らみます。
取説は、アンダーラインを引くのが楽しいし(笑)
歴代の所有するニコンデジタル一眼レフカメラのカタログは、全て持っています。
一眼レフカメラではありませんが、DLのカタログはお宝です。
書込番号:23243570
10点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
-
【欲しいものリスト】i5-10400 RTX3070
-
【おすすめリスト】Core i5 10400
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





