SRS-LSR200 のクチコミ掲示板

2020年 2月22日 発売

SRS-LSR200

声用スピーカーを新たに搭載したリモコン一体型ワイヤレススピーカー

最安価格(税込):

¥21,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥21,800

GIGA

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥21,800¥28,160 (43店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:リモコン付きお手元テレビスピーカー SRS-LSR200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SRS-LSR200の価格比較
  • SRS-LSR200のスペック・仕様
  • SRS-LSR200のレビュー
  • SRS-LSR200のクチコミ
  • SRS-LSR200の画像・動画
  • SRS-LSR200のピックアップリスト
  • SRS-LSR200のオークション

SRS-LSR200SONY

最安価格(税込):¥21,800 (前週比:±0 ) 発売日:2020年 2月22日

  • SRS-LSR200の価格比較
  • SRS-LSR200のスペック・仕様
  • SRS-LSR200のレビュー
  • SRS-LSR200のクチコミ
  • SRS-LSR200の画像・動画
  • SRS-LSR200のピックアップリスト
  • SRS-LSR200のオークション

SRS-LSR200 のクチコミ掲示板

(16件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SRS-LSR200」のクチコミ掲示板に
SRS-LSR200を新規書き込みSRS-LSR200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ORIONテレビとのリモコン設定

2022/01/09 18:10(1年以上前)


テレビオプション > SONY > SRS-LSR200

クチコミ投稿数:16件

嫁がTVの声を近くで聴きたいとのリクエストで購入し、音声は無事接続できています。
ところがTVとのリモコン接続一覧でORIONがありません。
現在TVのリモコンでチャンネル操作、音声のみこのお手元スピーカーで対応している次第です。

どなたかオリオンTVとのリモコン設定番号(裏技?)をご存知の方がいらっしゃったらぜひご教授ください。
よろしくお願いします。

書込番号:24535402

ナイスクチコミ!4


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/01/10 07:36(1年以上前)

対応していなくても学習させられるものもあったはずですが、取説に書いてなければムリですね。

どうしても1つのリモコンで操作したいなら学習リモコンを買われてはどうです?

書込番号:24536279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

定期的に音がする

2021/09/09 03:12(1年以上前)


テレビオプション > SONY > SRS-LSR200

スレ主 a476さん
クチコミ投稿数:8件

電源を切っていても充電台に乗せていても
不定期?にピロンと一回音がします
夜中でも鳴るので困ります。
何の音でしょうか?
エラーか仕様なのかわかりませんが分かる方いらっしゃいますか?

書込番号:24331935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
mzvkさん
クチコミ投稿数:5件

2022/02/10 10:09(1年以上前)

充電端子の接触不良で充電を開始した時の音が鳴っているのではないでしょうか。充電端子を掃除したり操作音をオフにしたらいいかもしれません。本機の電源が入った状態で、テレビ音量ボタンの[−]とはっきり声ボタンを同時に2秒以上押し続けると、ピッと音が鳴り、操作音がオフになります。再度操作音を出すには、同じ操作を行います。

書込番号:24590763

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ACアダプターについて

2021/06/13 09:57(1年以上前)


テレビオプション > SONY > SRS-LSR200

クチコミ投稿数:597件

USBケーブル(USB-A-USB-C(TM))とUSB ACアダプター AC-UD20
で充電せずに使用できるとありますが、
AC-UD20が2000円ぐらいするのですが、同等品でもう少し安価なものはありますか?

書込番号:24185978

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4448件Goodアンサー獲得:346件

2021/06/13 10:26(1年以上前)


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16090件Goodアンサー獲得:1315件

2021/08/10 11:35(1年以上前)

USBで1.5アンペア
100均の300円商品でも出来ると思います。
但し、その通りの能力は疑問ですので時間がかかるかもですけどね。
急がないだろうからそれでも私は良いと思う。

書込番号:24281897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信6

お気に入りに追加

標準

TV本体の音はそのまま聞こえる?

2020/07/30 22:48(1年以上前)


テレビオプション > SONY > SRS-LSR200

クチコミ投稿数:191件

初歩的な質問です恐縮ですが
家電量販店の店員によって回答が違うので教えてください。

●そもそもTVの音はそのままで、プラスαでこのお手元スピーカーからも音が出るのでしょうか?
 (TVは購入したばかりのSONY 55X9500Hです)

書込番号:23569098

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2020/07/30 23:19(1年以上前)

この製品と関係の無い質問ですので店員も回答できないのでしょう。
テレビのマニュアルを熟読してください。
音声出力をどこから出すか、同時に出すかなど設定項目があるはずです。
なかったら、どうしようもありません。

書込番号:23569170

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2020/07/31 06:19(1年以上前)

>エルプリさん

『そもそもTVの音はそのままで、プラスαでこのお手元スピーカーからも音が出るのでしょうか?
 (TVは購入したばかりのSONY 55X9500Hです)』

製品のメーカーWebページにある説明では、接続方法が「音声入力」「光デジタル入力」とあります。

なので、TV側のスピーカーと「音声出力…つまりイヤホン出力」が同時に出せる機種ですか?
最近同時に出る、出せる機能の機種は少ない様ですが…。

同じく、TV側のスピーカーと「光デジタル出力」が同時に出せる機種ですか?

TV側の取説で調べて下さい。
上記の出力が、スピーカーと同時に両方とも出せる機能があればプラスαで出ます。
同時に出せない…イヤホンにジャックを挿すとテレビスピーカーから音が出なくなる等…だと片側のみとなります。

書込番号:23569435

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:191件

2020/07/31 23:08(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
一人目のヤマダ電機にいたSONYの販売員の説明(もともとTVの説明を受けていた説明員)は
こちらからも音が出ますよ!との事。
二人目はコジマの店員さんに聞いたら、TVにイヤホン機能が無いから多分、両方から同時に出ません。との事で、
どったが正しいかわからなくなってしまいました。
古いもの大好きさんのおっしゃる通り、TVの説明書を見る限り、多分同時出力は出来ないみたいです。
ありがとうございました。

書込番号:23570913

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2020/08/01 06:45(1年以上前)

エルプリさん

そのBRAVIAにある光デジタル音声出力端子に何も接続されていなければ、ズバリ できます。
自分の古いAQUOSにもこの端子があったので、接続して使っています。
LSR200に付属している光デジタルケーブルをTVと本体に繋ぎ、TVのデジタル音声出力を"PCM"へ
変更すると、TVからの音声もLSR200からの音声も同時に聞くことができますし、どちらかの音量調整も可能です。
LSR200からの音声遅延もなく、早く購入しておけば良かった...と思うぐらい、自分は満足しています。

書込番号:23571382

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:191件

2020/08/01 07:08(1年以上前)

>のんびりいこうよさん
そうなんですか!
良い情報をありがとうございます!

書込番号:23571412

ナイスクチコミ!0


suumin7さん
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:40件 SRS-LSR200のオーナーSRS-LSR200の満足度5

2020/08/02 12:53(1年以上前)

スレ主さんが同時出力させたいのか、させたくないのかがわからないですが、デジタル端子なら間違いなく同時出力は可能だし、イヤホン端子でも可能だと思いますよ。

何れにしても、デジタル出入力のほうがテレビ本体のボリーム調整をしなくてもいいし音もクリアですよ。

書込番号:23574270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 パイオニアVMS-S710と比べて

2020/03/18 23:51(1年以上前)


テレビオプション > SONY > SRS-LSR200

スレ主 のど虫さん
クチコミ投稿数:19件

【使いたい環境や用途】 耳が遠くなった祖母の、爆音テレビ対策として母に頼まれました。

【重視するポイント】 高齢者にも操作しやすいこと、聞き取りやすい音質

【予算】 2万円以下

【比較している製品型番やサービス】 パイオニアVMS-S710

【質問内容、その他コメント】
 ネット上の評価からソニーSRS-LSR200とパイオニアVMS-S710を検討していますが、いずれも近くの店頭に展示がありません。
またソニーの旧モデルLSR100は実機を見ましたが、ボリュームダイヤルの遊びが大きいことが気になりました。
 
 8畳居間の隅にあるテレビから光デジタルで出力、本体はコタツの上に置くことを想定しています。
 毎回「テレビON→スピーカーON」という手順が要ると思いますので、テレビリモコン付きのソニーが良いのか、それとも単純明快なパイオニアが良いのか。。。

 複数名でテレビを見ることもありますので、テレビ本体スピーカーとの遅延が少ないこと、また無線LANへの干渉も心配しています。

書込番号:23292296

ナイスクチコミ!6


返信する
Z1MARK2さん
クチコミ投稿数:12件

2020/05/11 17:09(1年以上前)

旧版の100です。
ご指摘の無線LANの干渉はあません。
音声の遅延もありません。
ですから上位グレードの200でも問題ないと思います。
ただ、音の指向性があるので。配置に対して、正面は明瞭ですが、本体に対して角度があると
聞こえにくいと思います。

200の場合、3つのスピーカーでセンターはやや上向きで音声を主 左右は普通のスピーカーとなると。
スピーカーに対して正面の人は明瞭だが、左右の人は聞き取りにくい可能性がりあります。

書込番号:23397307

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SRS-LSR200」のクチコミ掲示板に
SRS-LSR200を新規書き込みSRS-LSR200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SRS-LSR200
SONY

SRS-LSR200

最安価格(税込):¥21,800発売日:2020年 2月22日 価格.comの安さの理由は?

SRS-LSR200をお気に入り製品に追加する <450

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング